よっしーMasumi山花純米大吟醸Miyasaka JozoNagano2024/10/12 06:43:442024/10/12Cella MASUMI (セラ真澄)17よっしー試飲。 美味しい大吟醸。 スッキリ飲めます
よっしーManozuru辛口本醸造Obata ShuzoNiigata2024/10/5 11:34:582024/10/512よっしー佐渡のお土産を一年半ぶりに開封。 少し色づいて、古酒感が若干。 後味がいいね。美味しい
よっしーTenryo裏純米吟醸原酒生貯蔵酒Tenryo ShuzoGifu2024/10/5 11:31:002024/9/2812よっしー高山で買った下呂のお酒。 美味しい。スタンダード味もある。 料理に合う。日本酒飲んでるなってお味です 投稿忘れてた
よっしーKagatobiSHUN純米吟醸FukumitsuyaIshikawa2024/9/28 10:58:022024/9/2819よっしー石川土産。加賀鳶ちゃん。 微発泡、割と古風な感じ。 ちょっと水っぽい。淡い味わい。 塩とか、ちょっとしたつまみよりは、ご飯・味覚と共に飲むのがよさそう。味の濃いご飯ともいいね
よっしーYoshidagura u百万石乃白原酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/9/28 10:44:372024/9/2418よっしー3回目の吉田蔵u 百万石乃白 何度飲んでもうまい。素晴らしい。 コスパ最高。 鮮度がいいとより、ピチピチ感も強いのかな。 割と何にでも合う懐の深さもありつつも、チーズとか発酵ものにいい感じ。 もっと売れてほしい
よっしーYoshidagura u百万石乃白原酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/9/24 11:56:102024/9/2434よっしー3回目の吉田蔵u 百万石乃白 何度飲んでもうまい。素晴らしい。 コスパ最高。 鮮度がいいとより、ピチピチ感も強いのかな。 割と何にでも合う懐の深さもありつつも、チーズとか発酵ものにいい感じ。 もっと売れてほしい
よっしーShinshu Kirei山恵錦純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2024/9/24 03:17:522024/9/2238よっしー金沢で。 蔵元限定。なかなか飲めないのでありがたい。 芳醇な香り。美味しい。チーズにも合う
よっしーOkunoto no shiragikuコラボ純米大吟醸無濾過Hakuto ShuzotenIshikawa2024/9/22 12:20:532024/9/2222よっしー金沢で。 コラボ。能登復興再現日本酒。 鼻をくすぐる香り。うまい。 これは当たりです。美味しいよ
よっしーOkunoto no shiragiku風の森 コラボ純米大吟醸原酒生酒無濾過Hakuto ShuzotenIshikawa2024/9/22 12:14:512024/9/2226よっしー金沢で。 マスカットのような香り。 みずみずしい。 美味しい。 風の森よりも香り高く仕上がってる気がする
よっしー御幸鶴純米大吟醸武内酒造Gifu2024/7/13 10:37:482024/7/1316よっしー地元大垣の武内酒造の蔵開きで購入。 試飲もしたけど、美味いツマミによく合います。 刺身ともバッチリ!色味も少しついてます(ちょっと茶色っぽい) 開けたてが一番うまいタイプ。あーうまいぞ。
よっしーTedorigawaSparkring SLASH生酒にごり酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/7/13 10:22:542024/7/1320よっしー手取川のスパークリング。 もこもこラベルがかわいい。 梨を思わせる果実感。スパークリングならではのみずみずしさ。 おいしい。チーズ(特にカマンベール)、豆腐に合います。青唐ともさっぱりして非常にグッド。
よっしーTedorigawaSparkring SLASH生酒にごり酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/7/13 10:17:042024/7/1320よっしー手取川のスパークリング。 もこもこラベルがかわいい。 梨を思わせる果実感。スパークリングならではのみずみずしさ。 おいしい。チーズ(特にカマンベール)、豆腐に合います。青唐ともさっぱりして非常にグッド。
よっしーTsuchida野生の12純米Tsuchida ShuzoGunma2024/5/17 11:26:342024/5/1716よっしー新しいお酒を開封。 研究醸造の記載あり。実験的なお酒? 精米は90%。酵母無添加の野生酵母活用。低アルコールの生酛造り。 色も黄色い。これは焼酎用黄麹とかのせい? なかなかにワイルドな味。ガツンとくるけど、香りは少なめ、甘酸っぱい味。 ラベルにタン塩ってあるけど、確かに味濃いけど脂っこくないものに合うのかも。 新しい知見が広がる感じ
よっしー御幸鶴大吟醸武内酒造Gifu2024/4/29 12:57:352024/4/2917よっしー酒蔵開放に参加。 いろいろ試飲して美味しかった2024酒蔵開放限定酒を購入。 大吟醸たる35%。 匂いが大吟醸。 気品漂う上品な味。水を感じるさすが大垣のお酒。
よっしーDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2024/4/29 11:56:522024/4/2919よっしー青森土産の田酒ちゃん(2回目) やはり美味しい。飲みやすいし食事に合う。 すんと飲めるが、華やかすぎず、甘すぎず。 今日はぶりしゃぶ。
よっしーRokkon吟烏帽子純米吟醸Matsumidori ShuzoAomori2024/4/6 14:42:272024/4/6奥入瀬温泉 灯と楓14よっしーお酒お宿で。 変わったお米のお酒 シュッと美味しい。少し複雑なお味。美味しい。