つかAKABUNEWBORN赤武酒造Iwate2021/2/3 13:32:452021/2/334つか立春朝搾りではないですが笑 とてもおいしい 月並みですが、フルーティだけどキレがある キレがあるってなんなんでしょう 甘くないもあるし酸味でスッキリってのもある このお酒は酸味のタイプだなあ お酒は難しいですね おいしいからいいですけどね、うん
つかJikon千本錦無濾過生純米吟醸生酒無濾過Kiyasho ShuzojoMie2021/1/27 12:55:512021/1/2332つか初めて飲みました、ただただ幸運で買えました こんなにおいしいお酒あるんですね 香り高いのにきつすぎず 甘いのに後味スッキリ どの味覚も90点以上みたいな 次買えるのはいつなんだろうか できれば一升瓶で買いたいと思ってしまう味
つかAramasa亜麻猫スパーク純米生酒Aramasa ShuzoAkita2021/1/24 15:03:202021/1/2326つか酒屋さんでほんとに運良く買えた亜麻猫スパーク 発泡する分甘いのかと思いきや、酸味で味が締まり、くどくならないお酒でした 気づいたら瓶が空いちゃう悪いヤツです
つかHarugasumi栗ラベル 白Kuribayashi ShuzotenAkita2021/1/21 12:11:0523つか香り控えめ。米の甘味と優しい酸味、苦味が追いかけてくる 栗ラベルの名前の通りほくほくしたお酒だ
つかMutsuhassenabnormalHachinohe ShuzoAomori2021/1/15 13:41:232021/1/1520つか香り高くてとても華やか お花のようです やっぱり八仙大好きです
つかMutsuhassenirregularHachinohe ShuzoAomori2021/1/15 13:40:022021/1/1519つか香り控えめで米の甘みがよくでてて美味しい! 永遠に飲めるタイプのお酒 陸奥八仙激推しです
つかMutsuhassenヌーボーHachinohe ShuzoAomori2021/1/11 14:59:172020/11/268つかこれのおかげで生酒が好きになりました おちょこから飲んでるのにかぶりついてるようなフレッシュ感
つかTedorigawa山廃 IshikawamonYoshida ShuzotenIshikawa2021/1/11 14:57:132020/11/2121つか秋らしい味でした 柿みたいな甘味に栗みたいなホクホク感 お店で飲んだ後自分用にも買ってしまった