ariccyGikyo純米吟醸原酒Yamachuhonke ShuzoAichi2024/7/6 16:16:502024/7/6家飲み部30ariccy東条特A山田錦30%精米の純米吟醸 実は義侠のフラッグシップだそうだ 香りはかなり華やか すごいメロン感があるがあまり甘くなく、シンプルにフルーティーな感じの香り 味はとてもふくよかで豊かな甘旨味がする 穀物など原料系の味がありなから透明感も感じさせるバランスは本当すごい 中段からは力強い酸味が現れキレ味があってすっきり 美味い モダン系の吟醸酒で日本酒ならではの旨味が十分堪能できる素晴らしいお酒 まだ新酒だけど何年か熟成させるとさらにアップグレードしそう
ariccyTakachiyocustommade純米原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2024/7/2 17:27:442024/7/3家飲み部44ariccy2020年製造の少し古いたかちよ 多分もう生産終止の全量雄町使用のcustommade 花陽浴にもっとも似ている酒と聞いて買ったんだけど、一升瓶なのでなかなか飲むタイミングがなかったな 香りはそんなに華やかじゃないが確かにほんのりパイナップルの酸味を感じる 少し熟成系の蜂蜜やカラメルのような甘みもある 味はまろやかな甘旨味がメインで予想より美味しい 熟成系の複雑味はあるが一番目立つのが蜂蜜なので一応良い方向に熟成したかな パイナップルの酸味はほぼ感じられなくなっているが新酒の時のパイナップル感が想像できるくらいはある さすが花陽浴に一番似ていると言われたお酒 ちょっと今飲んでしまったのがもったいない気がしてきた ほんとに復活してほしい美味しいお酒
ariccy雪兜Prototype純米大吟醸原酒生酒無濾過Takahashi ShuzoNiigata2024/6/30 17:50:132024/7/1家飲み部34ariccy二段仕込みで造った、多分定番商品より甘くなっているお酒 日本酒度は-6 香りはバナナ 甘みは確かにあるが酸味もやや高い感じ 味は簡単にいうと甘酸っぱい バナナ系で甘酸っぱいのはちょっと珍しい 酸味は甘味より遅く消えるので比較的にドライな後味 好みとしては微妙かな、悪くはないけど 一風変わった新潟酒を試したいならってとこかな
ariccyBanshuikkon出品酒大吟醸San'yohai ShuzoHyogo2024/6/30 16:37:442024/7/1家飲み部37ariccy播州一献のR5BY全国新酒鑑評会出品酒 鑑評会は5月なので実はもう金賞受賞したが 香りはカプエチ系で華やか 甘みや酸味はあまりないからりんご感はない 味はアルコールの甘みはあるが一瞬だけですぐキレていく 個人的にはフルーティー…じゃなくモダン辛口に分類する味 きれいで雑味がなく、滑らかな飲み口に後味のキレが良い さすが金賞、大吟醸のお手本のようなお酒
ariccyRoman純米大吟醸原酒Hanaizumi ShuzoFukushima2024/6/30 15:51:042024/6/30家飲み部34ariccy以前同じ酒の生を飲んだことがあるロマン もち米四段仕込みでできた複雑な甘味が特徴の印象 香りはメロンのような濃密な甘み そしてほんのりアルコールの甘みと蜂蜜のような甘みもある 飲み口非常にまろやかでアルコールを感じさせないが、滑らかでとても飲みやすい 味はメロン感もあるが香りほどじゃなく、代わりに蜂蜜や黒糖のような甘みがはっきり感じられる豊かな味わい 美味しい 生酒なほうがもっと複雑な味がする印象だけど全然普通に美味しいお酒
ariccyUbusuna三農醸純米生酛生酒Hananoka ShuzoKumamoto2024/6/21 13:41:382024/6/21家飲み部29ariccyベイシックな山田錦プラス木桶で三農醸 意外とまだ飲んでないが木桶は23BYからかな 香りはメロンの甘みと乳酸の酸味が同じくらい、メロン風味カルピスのような美味しそうな香り 香り的に今年の産土の中で一番バランスが良い 味の方も似ている感じだけど、かなり強い炭酸があってかなり爽やかな感じ メロンカルピスの甘さを日本酒らしいレベルに抑えたような味わい 飲みやすくて美味しい 木桶醸造なので少し木の香りがあるが慣れない人にも飲めるくらいな程度でありながら、確かに味に深みを増している感じ 安定した産土らしさを持つ美味しいお酒
ariccyKudokijozuJr.と亀純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2024/6/16 19:14:142024/6/17家飲み部48ariccy亀の尾を30%まで磨いた純米大吟醸 香りは上品で華やか 白桃、マンゴーのような日本酒の中でもかなり珍しい、同じ県のプレミア酒を思い出させるような濃密な香り 味の方は比較的にメロンっぽい すごく甘いと予想してたが香りと違って濃密タイプじゃなく少しの透明感さえあるエレガントな味わい 小川酵母の特徴として酸味は低いが甘ったるくなく飲みやすい ラベルにはチャレンジ的な造りのようなことを書いたが、普通に完成度が高く非常に素晴らしいお酒
ariccyHijiriLOVE AT FIRST SIP 活性酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Hijiri ShuzoGunma2024/6/16 18:45:102024/6/17家飲み部42ariccy頒布会のお酒 聖の台湾代理店のPB 名前は一口惚れの意味 香りは意外と普通の純米大吟醸 りんごのようなフルーティーで華やかな香り 槽場直詰め活性酒なので滓の量はそこそこあるが匂いはあまり目立たない 活性酒で開栓注意だけど炭酸は普通の無濾過生原にちょっと強い程度 味はフルーティーでかなり濃密な甘旨味がするが酸味とのバランスが良く飲みやすい まるでりんごを飲んでいるような瑞々しい味わいで美味しい 見た目はおりがらみなのでそっち系かなと思ったが全然普通の澄み酒のような味 もちろん普通に美味しいって意味で 初めて日本酒を飲む人にも美味しく飲めるような良いお酒
ariccyTedorigawa露燦然純米大吟醸原酒生酒中取りYoshida ShuzotenIshikawa2024/6/15 20:26:292024/6/16家飲み部32ariccy兵庫山田錦で仕込んだ酒の中取りを生のまま-5℃で1年熟成したお酒 香りは生原酒のような少しの穀物感があって、フルーティーなタイプじゃないがかなりフレッシュな感じ 味はふくよかでクリアな甘旨味 少しバナナのような味がするが少し穀物感もあって、クラシックモダンの真ん中のスタイル 好みは基本モダンタイプだけどこういう旨味中心のお酒には少し米や穀物のような原料系の味があるほうがちょうど良いよな 飲み応えがあるから 単体でもかなり全然美味いが食事と合わせると本当の実力が分かるタイプかな
ariccyKoeigiku甕月原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2024/6/15 18:23:242024/6/16家飲み部38ariccy久しぶりの光栄菊 今回は亀の尾を40%磨いた新商品 香りは光栄菊らしい乳酸感の強い酸味 そして少し穀物、麹のような匂いもするが、その奥にほんのり青りんごや白い花のような香りも感じる すごく複雑で奥深い香り 味は最初にほんとに強い酸味がするがその下にある甘い味もはっきり感じられる 甘酸っぱいと言っても普通の甘酸っぱさと違い、非常に独特で面白い甘酸っぱさ かなり甘いのに爽やかで飲みやすい 美味しい 万人向きのお酒ではないと思うが、飲めば飲むほどくせになる美味いお酒
ariccyKatsuyama伝純米大吟醸生酒Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2024/6/15 17:45:192024/6/16家飲み部27ariccy勝山の本生純米大吟醸 りんごのようなフルーティーさがメイン、そして青草のようなフレッシュ感がする香り 味は同じカプエチ系だけどそんなにフルーティーじゃない 大吟醸らしい、特にアルコールの甘みも加わったような甘旨味がする滑らかな味わい 飲みやすくて美味しい 大吟醸の品格と生酒ならではのフレッシュさを兼ね備えた良いお酒
ariccySuigeiDAITO純米大吟醸原酒Suigei ShuzoKochi2024/6/10 10:30:262024/6/10家飲み部24ariccy酔鯨最高峰のDAITO 万と同じ兵庫特A山田錦30%精米だけど特徴としてはKA-1と1801の2種類の酵母を使用 香りは青りんごのようでフルーティーでフレッシュな感じ 高級大吟醸にしてはすごく華やかではないが個人的にはちょうど良い 味は青りんごのような甘みと酸味 かなり甘いけど後味はスッキリしてて美味しい 生酒ではないが生酒のような爽やかな感じがあってほんとに飲みやすくて飲み飽きない 最高レベルの大吟醸にしては比較的に親しみやすい感じと思う いつでも気軽に飲める美味しいお酒
ariccyIne to Agave稲とコウジとホップ 2022BYIne to Agave BreweryAkita2024/6/8 09:44:172024/6/8家飲み部24ariccyまた久しぶりの稲とアガベ 今回の使用ホップはネルソンソーヴィンとシトラとセンテニアルで柑橘類、特にグレープフルーツ感が出そうなレシピ 香りは確かに柑橘のような感じがあるがどっちかというとまだブドウ感が強くてかなり甘そうな香り 味は確かに甘い 甘いけど中段から酸味と渋味が利いてきてわりとスッキリした後味で飲みやすい まるでミックスジュースを飲んでいるような飲感だけど果汁だけでは成し得ない複雑な味わい ちょっと想像したのと違うが美味しい 個人的には稲とアガベの中でまだリンゴとホップに超えてないが、こっちもかなりおすすめの1本
ariccyOhmine Junmai夏のおとずれ純米原酒大嶺酒造Yamaguchi2024/6/7 19:49:362024/6/8家飲み部41ariccy大嶺の夏酒 13%の低アル原酒 りんごにベリー系の酸味がして、ちょっと珍しい感じの香り 味は意外とりんご酸とクエン酸の酸味がかなり強い 甘旨味もしっかりあるので酸っぱい感じではないが比較的にスッキリで爽やかな味わい 飲みやすくて美味しい 夏酒らしい飲み飽きない良いお酒
ariccyIsojiman純米吟醸生詰酒Isojiman ShuzoShizuoka2024/6/5 18:34:502024/6/6家飲み部33ariccy純米系の代表としてさっきのアル添と飲み比べしてみる こっちは特上山田錦も使って5%多く磨いてスペック的にはやや上だけど 香りは同じ系統の吟醸香だけどあまり甘くないからフルーティーさはなく、単純にきれいな香り 味ははっきりさっきの特別本醸造より濃い 同じ米の旨味メインといってもアル添系の滑らかな飲み口に対して、こっちは奥行きのある複雑な旨味がする ふくよかな味になったけど雑味がなく上品な味わい 非常にクオリティが高い純米吟醸酒 どっちも良い食中酒だけどこっちはちょっと濃い味付けの料理にも合わせられそう
ariccyIsojiman特別本醸造生詰酒Isojiman ShuzoShizuoka2024/6/5 18:06:472024/6/6家飲み部32ariccy磯自慢を知るにはこれって言うくらいの看板商品 特別本醸造だけど磯自慢らしく特A地区の特等山田錦を使用 香りはメロンよりの酢イソ系 日本酒度+5〜7にしてはかなり甘そうに感じるが、アルコールの甘みかな 味はちゃんとドライで、酸度もかなり抑えたからか純粋な旨味がする味わい 良い原料と丁寧な造りが感じ取れる モダンな吟醸香と米の旨味のバランスを極めた美味いお酒
ariccyEmishikiCOLD FRONT貴醸酒EmishikiShiga2024/6/3 19:48:222024/6/4家飲み部36ariccyモンスーンが有名の笑四季の貴醸酒特別編 スペック的にはアルコール度数がモンスーンより低いしか分からない 香りはバナナ系 普通の純米酒よりは甘そうな感じはある 味はかなり甘い モンスーンは飲んだことないが酒屋さんいわくモンスーンに比べて控えめな甘さだが、普通に貴醸酒らしい超甘口な味わい でも甘ったるくなく飲みやすい 陽乃鳥のような酸味でバランス取った貴醸酒のほうをよく飲むが、たまにこういう単純に甘いお酒も良いよな
ariccyUgonotsuki雨橘純米吟醸原酒Aihara ShuzoHiroshima2024/6/3 19:01:382024/6/4家飲み部38ariccy久しぶりの家一升瓶 注文した後に気づいたんだが… 低アル原酒の先駆の雨後の月の十三夜を愛山で仕込んだPB商品 愛山が溶けやすいからかアルコール度数は14%になっている めれのようなフルーティーで少し甘さがする香り 味はメロンジュースのように甘くてジューシーだけど、全体的には甘すぎず優しい酸味でキレる 飲みやすくて美味しい 普通にレベルの高い良いお酒
ariccyUbusuna穂増 五農醸純米生酛生酒Hananoka ShuzoKumamoto2024/6/1 20:51:302024/6/2家飲み部45ariccyちょうど同じ五農醸の穂増があるので飲み比べしてみる 香りはやはり穂増の方が甘みが濃厚そうで、酸味が比較的に控えめになっている 酸味にはなんとなくパイナップル感があるのは穂増の特徴かな 味はメロンととバナナの間のような甘旨味で確かに濃密な味わいだけど、少し苦味があって単純に甘いフルーティーなお酒でもない 山田錦のほうは味が軽快で飲みやすいが、こっちはボリューミーで飲み応えがあるって感じかな どっちが好きかは人によるが、個人的には前回の酵母無添加穂増のほうが理想的なバランスと最も近い気がする
ariccyUbusuna山田錦 五農醸純米生酛生酒Hananoka ShuzoKumamoto2024/6/1 19:25:042024/6/2家飲み部39ariccy今回は前回の六農醸ならマイナス酵母無添加で五農醸、つまり特別製法は木桶発酵だけ 香りも最初乳酸が強い 酵母無添加の特徴かと思ったが今年の産土で共通するかもしれない 少し置いておくとメロンのような甘くてフルーティーな香りが感じられるようになる 味は意外と酸味がある 全体的にはヨーグルトのような甘酸っぱさに甘み控えめ ほんとはもうちょっと甘い方が好きだけどこれはこれで爽やかで飲みやすい 予想とちょっと違うがまあ産土らしい美味しいお酒