むーちーHaginoメガネ専用原酒Hagino ShuzoMiyagi2022-05-29T11:51:32.575Z2022/5/7家飲み部23むーちーフレッシュな酸味が特徴的であり、低アルなだけあってスイスイ飲めてしまうお酒でした。美味しかったです。
むーちーAyaka純米微活性にごり生酒にごり酒Asahigiku ShuzoFukuoka2022-05-09T11:35:11.687Z2022/5/3家飲み部20むーちー生酒らしいフレッシュさと、ドライな味わいのお酒でした。微活性と書いてあったけど、シュワシュワ感は殆どなかったなあ
むーちーKazegafukuうすにごり純米吟醸山廃生酒中取りShirai ShuzotenFukushima2022-04-03T12:00:15.540Z2022/4/3家飲み部18むーちー日本橋ふくしま館 MIDETTEで購入 ほのかに感じるフルーティな香りと酸味、余韻は少ないながらも、軽い苦味がいいアクセントになり、いつまでも飲み続けられるお酒です🍶
むーちーKoro芽吹き純米KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2022-03-30T09:02:51.885Z2022/3/20家飲み部14むーちーフレッシュ辛口、冷やして飲むのが良い
むーちーShichiken春しぼり純米生酒おりがらみYamanashi MeijoYamanashi2022-03-28T12:24:57.716Z2022/3/27家飲み部22むーちー春らしいパッケージに惹かれて購入 フルーティーな香りが鼻から抜けていき、スッキリ辛口な余韻が良いですね。四合瓶で1000円とコスパも素晴らしい🌸
むーちー花の露nonal特別純米HananotsuyuFukuoka2022-03-20T07:41:01.670Z2021/8/15家飲み部17むーちー【ノーナル】は博多弁で無くなるという意味です。 名前の通り一晩で飲み干してしまいました。 美味かった。
むーちーGassan芳醇辛口純米純米Yoshida ShuzoShimane2022-03-13T12:25:18.299Z2022/3/5家飲み部20むーちー柔らかな飲み口、キレのいい辛口な後味 単体でも食中酒でも飲み飽きないお酒です。
むーちーShiraitoにごり生酒にごり酒Shiraito ShuzoFukuoka2022-03-03T14:49:40.263Z2022/3/3家飲み部21むーちー桃の節句に桃色ラベルの白糸のにごり酒 米の旨味を感じられ、ドライですっきりとした飲み口で、ついつい飲み過ぎてしまうお酒です。
むーちーSenkinクラシック仙禽 亀の尾せんきんTochigi2022-02-27T11:03:42.458Z2021/8/11家飲み部25むーちーフルーティで柔らかな飲み口、キレのある酸味があり水のようにどんどん飲めてしまうお酒でした🍶
むーちーMutsuhassenISARIBI特別純米Hachinohe ShuzoAomori2022-02-25T09:07:07.278Z2022/1/30家飲み部15むーちー魚料理との相性が最高でした🐟
むーちーYuho純米吟醸原酒生酒おりがらみMioya ShuzoIshikawa2022-02-24T10:24:40.824Z2022/2/13家飲み部21むーちー上澄みはスッキリ辛口、澱を混ぜると辛さはマイルドになり、春を感じさせる優しい風味に
むーちーAzakura亀の尾 普通酒原酒生酒無濾過Azakura ShuzoAkita2022-02-21T13:29:58.563Z2022/2/15家飲み部19むーちーセルフバレンタインで買いました。 亀の尾を使用し60%精米にもかかわらず、規格外米なので普通酒扱いで四合瓶1200円程度と、とてもコスパが良い🍶 はじめは米の旨味、甘味を感じられ、後味はすーっと消えていく歯切れの良いお酒でした🙆♂️
むーちーBijofuしぼりたて生原酒特別純米原酒生酒Hamakawa ShotenKochi2022-02-14T08:12:14.140Z2021/11/20家飲み部20むーちー超軟水で仕込んでいるためか、飲み口が柔らかく、すいすい飲んでしまいました。 新酒ならではのフレッシュさとキレのいい後味が特徴で最高の食中酒でした。
むーちーIzumibashi活性純米にごり酒純米にごり酒Izumibashi ShuzoKanagawa2022-02-13T11:51:17.307Z2022/2/13家飲み部23むーちー可愛いらしいラベルに惹かれて購入しました。上澄みはセメダイン風味が強く感じられる辛口なお酒でした。澱を混ぜるとセメダイン感はまろやかになり、米の旨味とほんのりとした甘みが楽しめました♪りゅーさん。呑んだ事ない、かわいいラベル
むーちー宮泉純米にごり初しぼり純米生酒にごり酒Miyaizumi ShuzoFukushima2022-02-05T11:20:33.517Z2022/1/28家飲み部22むーちー某酒屋で最後の1本をゲットしました♪ 上澄みは大人のラムネという感じで、飲み口ドライ&シュワシュワ感が素晴らしい! 澱が混ざると酸味と甘みが加わり二度美味しいお酒でした♪
むーちーHirotogawa純米生酒にごり酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2022-01-17T08:52:38.599Z2022/1/9家飲み部24むーちーうまい! 料理に合わせてよし!単体で呑んで良し!トータルバランスに優れたお酒です。
むーちーMichisakari冬にごり純米大吟醸生酒MichisakariGifu2022-01-11T12:14:47.004Z2021/12/25家飲み部23むーちー可愛らしいラベルとは裏腹にキレのいい辛口、ガス感も強く味の濃い料理とよく合うお酒でした。
むーちー吉田蔵吉田蔵u 百万石乃白純米山廃原酒生酒無濾過Yoshida ShuzotenIshikawa2022-01-09T12:54:50.163Z2022/1/1家飲み部22むーちー新年最初の一献は吉田蔵u! フレッシュな酸味とスッキリとした後味、低アルだからこその軽い飲み口が癖になりそうです。