べっさん仙禽モダン仙禽 亀ノ尾純米原酒生酒無濾過せんきん栃木県2022/8/6 7:46:402022/8/5蕎麦処 米むら34べっさん今週はバテた。コロナ拡大で控えていたが、今日位はイイだろうと、一月ぶり訪問。定番のモダン仙禽を注文。間違いなく旨い。香りたち後味スッキリ。癒された。
べっさん村祐本生特別純米生酒村祐酒造新潟県2022/7/11 9:44:212022/7/11蕎麦処 米むら25べっさん2杯目は今日入荷したばかりという村祐。私も初めて。これは旨味も酸味もしっかりした味。美味しく飲んでちょい飲み終了。
べっさん仙禽モダン仙禽亀ノ尾2022純米原酒生酒無濾過せんきん栃木県2022/7/11 9:36:542022/7/11蕎麦処 米むら30べっさん久々に訪問。迷ったがモダン仙禽。酸味が心地良いがガスは抜けてた。とはいえ、気がつけば空いてます。
べっさん豊盃純米吟醸三浦酒造青森県2022/6/26 12:47:05蕎麦処 米むら32べっさん2杯目。また豊盃米の豊盃見つけた。前は黒のラベルだったが今回は緑のラベル。香りが高くて飲み口軽い。幾らでもイケる。やはり豊盃は良い。
べっさん鍋島特別純米富久千代酒造佐賀県2022/6/26 12:41:202022/6/24蕎麦処 米むら34べっさん今日は一区切り着いた日。当然一杯行きますよね。で、いつものこの店。鍋島見つけ即注文。軽くフルーティで飲みやすい。ガスは飛んでましたが、後味の苦味が締める感じが良い。
べっさんくどき上手純米吟醸純米吟醸亀の井酒造山形県2022/6/3 22:32:562022/6/3蕎麦処 米むら32べっさん2杯目はこれも久しぶりのくどき上手。フルーティな甘みがストレートに来る。今宵のちょい飲みはここまで。
べっさん仙禽モダン仙禽 亀ノ尾 2022純米原酒生酒無濾過せんきん栃木県2022/6/3 22:27:142022/6/3蕎麦処 米むら33べっさん久しぶりに訪問。そして久しぶりの仙禽。やはり美味い。この柔らかさ、果実味、透明感、最後までマイルド。いいわ。
べっさん豊盃純米しぼりたて純米生酒三浦酒造青森県2022/5/12 9:52:342022/5/12蕎麦処 米むら23べっさん2杯目。これも真っ先に目に入った。甘く入りスッキリ。間違いなく美味しかった。
べっさん風が吹く純米吟醸生酒中取り白井酒造店福島県2022/5/12 9:39:562022/5/12蕎麦処 米むら18べっさん久しぶりの訪問。冷蔵庫の中でまず目に入ったのが、この「風が吹く」。甘い飲み口で透き通ってて美味しい。
べっさん作雅の智 純米吟醸純米吟醸清水清三郎商店三重県2022/3/26 7:09:502022/3/25蕎麦処 米むら19べっさん3杯目。これも定番ですが、軽くて透き通って美味しい。今日も満足して、さっと引き揚げました。
べっさん仙禽クラシック仙禽亀の尾2021純米生酛原酒無濾過せんきん栃木県2022/3/26 7:06:142022/3/25蕎麦処 米むら20べっさん2杯目。一番飲んでる仙禽を頼んだ。フルーティで透明感を感じます。間違いない美味しさ。
べっさんAKABU純米吟醸純米吟醸赤武酒造岩手県2022/3/26 7:01:552022/3/25蕎麦処 米むら18べっさん連チャンで今日も来てしまった。赤武でスタート。先週飲んだ結の香とはやはり違って、フルーティで軽やか。
べっさん山本Butterfly Purple Yamamoto 亀の尾仕込純米吟醸山本秋田県2022/3/26 6:58:102022/3/24蕎麦処 米むら20べっさん3杯目。ブラックじゃないパープルだ。初めて見ました。これもスッキリ系で美味しい。締めのそばも頂き満足。
べっさん豊盃純米しぼりたて純米生酒三浦酒造青森県2022/3/26 6:47:382022/3/24蕎麦処 米むら19べっさんまん防中は酒を出さなかったこのお店もやっと解禁。2ヶ月半は長かった、とお店の人もホッとした表情。まずは豊杯。甘くスッキリ、香りが良くて美味しい。
べっさん仙禽クラシック亀の尾2021純米原酒生酒せんきん栃木県2022/1/17 20:21:132022/1/17蕎麦処 米むら52べっさん5杯目。最後は仙禽で〆。安定の美味さ。私の投稿は今日で100を越え、トップの仙禽で締めることに。たまたまですが。しんしんSYべっさん、チェックイン100おめでとうございます㊗️ そろそろかなと思ってましたが一気でしたね!全国制覇、1000の頂を目指して頑張って下さい。また、ご一緒させて下さい🍶べっさんしんしんSYさんこそ、ついこの間1000越えと思ったら、もう1100越えてる。とても追い付けませんが、マイペースで飲み進めます。是非また。
べっさん二兎純米吟醸丸石醸造愛知県2022/1/17 20:09:562022/1/17蕎麦処 米むら47べっさん3杯目。これは全く初めて。ネーミング、ラベルともユニーク。二兎を追うものしか二兎を得ず、と。味はフルーティで美味しかったです。えりりんべっさんさん(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 🎊100inおめでとうございます🎉 辿ったらこれが100かな?と思って😊 まだまだ色んなお酒のレビュー楽しみにしてますね🎶べっさんえりりんさん、ありがとうございます。ご指摘の通りこれが100でした。知らぬ間に越えてました。今後ともよろしくお願いします🙇♂️
べっさん鍋島特別純米富久千代酒造佐賀県2022/1/17 20:03:192022/1/17蕎麦処 米むら42べっさん2杯目。鍋島もこの店では初めて見た。開栓時の大きな音で期待が高まる。美味しかったです。