Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヰリアムヰリアム
日本酒の探検家。 加州人です。 チアズ!

登録日

チェックイン

97

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

白鶴特選純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
ヰリアム
4/5 強い、風味豊か、クリーン。パパイヤ、オレンジの花、栗、アーモンド、キャラメル、塩、黒鉛。 かなりドライだが、自信に満ちた小さな甘さがあり、それが楽しくて、滑らかで風味豊かなフィニッシュによって消えていく。 かなり強く、最初にちょっとだけ刺激があって、かなり顕著な苦味のニュアンスがある。しかし、かなりバランスが取れていて、それが興奮を誘う。 それでも、かなりエレガントで大人な感じがします。楽しくて面白い旅に連れて行ってくれる。
英語>日本語
Sho Chiku Bai純米吟醸酒「花のような」純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
52
ヰリアム
3.5+/5 風味の良い酒で、非常に滑らかで、驚くほど甘い。黄色いリンゴ、蜂蜜、ゴールデンレーズン、桜の花、マジパン、石。 かなり風味豊かで、きれいで、さわやかで、なめらか。苦味はほとんどなく、香ばしさがひとつまみある。酸味は少ない。おそらく、今まで飲んだにごり酒以外のお酒の中で一番甘く、ちょっと甘すぎるくらいか、もう少し酸味とかがあってもいいかもしれない。
英語>日本語
白鶴「Chika Sake Cup」純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
46
ヰリアム
3.5+/5 非常にクリーンで爽やか、酸味のヒントがあるが、それは行き過ぎではなく、軽く甘みがあり、少し香ばしい後味がある。ややフローラル。焦がした砂糖、スイートコーン、マジパン、ジャスミン、カモミール、湿ったコンクリート。 繊細な花のフレーバーとクリーンでフレッシュな感じがとても好きなのですが、最後のほうは少し苦味が強くなり、残念ながら好みではありません。でも、全体的には悪くないし、かなり楽しめると思います。
英語>日本語
白鶴特選純米生貯蔵酒「Draft Sake」純米生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
48
ヰリアム
3.5+/5 クリーンでドライ、とてもシンプル。ハニーデューメロン、アーモンド、石。 悪くはないのですが、多くはないのですが、存在するフレーバーは十分に心地よいです。最後の方は少し強く、苦すぎるというわけではないが、なんというかウォッカのような焦げがあり、あまり好みではない。 でも、全体的に楽しいです。
英語>日本語
月桂冠「Cap-Ace」純米
alt 1alt 2
44
ヰリアム
3.5+/5 これは、ちょっと不愉快な味だと覚悟していたのですが、実際は全然悪くありません。クリーンでナッツのような香ばしい香りがします。カンタロープ、キュウリ、アーモンド、昆布。 でも、この値段でこの味なら、かなり楽しめると思います。 キャップは楽しいアイデアですが、私は自分のおちょこを持っているので、そのままリサイクルに出してしまいます。
英語>日本語
Sho Chiku Baiにごり酒「Silky Mild」純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
50
ヰリアム
4.25/5 とてもクリーミーで美味しい。カンタロープ、ホワイトチョコレート、ココナッツクリーム、スイスチーズ、生アーモンド、石。 中程度の甘さだが、香ばしい香りもある。かなり甘いが、まだ大人しい感じ。クリーミーな味わいだが、最後にナッツのような香ばしさがあり、ビターノートもあるが、それほど強くない。 アメリカのカリフォルニア州バークレーで醸造された本当に美味しいにごり酒。このクオリティーのお酒をアメリカで造れることを誇りに思います。 餃子とよく合う。
英語>日本語
UDMAR GARCIA
この日本酒が大好きでした!
英語>日本語
ヰリアム
とても感動しました
英語>日本語
alt 1alt 2
alt 3alt 4
60
ヰリアム
3.75/5 クリーンで爽やか、そして軽い甘さ。バナナ、ハニーデューメロン、ハチミツ、グラファイト。 酸味は少なく、甘さは中程度。かなり滑らかで、フィニッシュは少しシャープだが、全体的に心地よい。とはいえ、私にとっては少し強すぎるが、楽しめないほどではない。 この香りは、夏の涼しいプールを思わせるような、クリーンな塩素系の香りがします。しかし、私の好みからすると、もう少し滑らかであるべきで、おそらく希釈と酸味のピンチが必要かもしれません。でも、全体的にはかなり良い感じです
英語>日本語
月桂冠「朱雀」純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
43
ヰリアム
3.5+/5 興味深く、深く複雑で、少し香ばしい。カンタロープ、バニラ、クルミ、スイスチーズ、塩、グラファイト。多くのフレーバーが好きだが、苦味が少し強くなりすぎて、グラフティーになるポイントがある。メロンの風味が良く、甘みも少しあり、ドライでクリーンなフィニッシュ。 このリキッドも、とても気に入っているのですが、ちょっとシャープすぎるのが残念です。
英語>日本語
辛丹波本醸造本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
ヰリアム
3.5/5 フレッシュでクリーン、かなりスムース。カンタロープ、焦がし砂糖、マジパン、石。好きなフレーバーが多いが、最後の方は苦味が少し強くなる。最初はとても滑らかで、軽いきれいな甘みがあります。このリキッドには、「ヴォッカのような後味」があり、とても心地よいものではありません。 本醸造を試すのは面白いですが、これは私の好みではありません、でも大丈夫です。
英語>日本語
大関「花泡香」発泡
alt 1
alt 2alt 3
44
ヰリアム
4/5 微発泡の軽快な日本酒。シンプルなフレーバー、クリーン:黄色いリンゴ、白桃、ヨーグルト。 フルーティーなフレーバーとほのかなクリーミーさ。発泡性の良いスパークリング。酸味は少なく、中程度の甘さ。そのまま飲んでも楽しい。 きれい、さわやか、甘い、フルーティー、フレッシュ。とても楽しい。
英語>日本語
alt 1alt 2
alt 3alt 4
46
ヰリアム
3.25/5 悪くない、少し鋭い。ハニーデューメロン、スイートコーン、クリームチーズ、塩、グラファイト。軽いフルーティーなフレーバーは良いが、フィニッシュで不快な苦みが出てくる。だから全体的に好みではない。 これは、私が試してみたいと思った奇妙なアメリカのリブランディングです。ラベルには「The Fuji Brewery」と書かれているだけで、実際の醸造所を見つけるのは困難だった。ウェブサイトを見なければならなかった。Jotoは基本的に日本の酒を「アメリカ人に分かりやすくする」ために再パッケージしているのだろうか。私には不要に思える。
英語>日本語
しみずの舞「pure dawn」純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
42
ヰリアム
4.5/5 本当に素晴らしい、滑らかで少しクリーミーだが、程よい中程度の酸味がある。青リンゴ、レモンの皮、ライチ、クリームチーズ、塩。複雑で美味しいフレーバー、今まで味わった日本酒の中で最も鮮やかなフルーツのフレーバーがある。ほのかに甘みがあるが、全体的にかなりドライで、フィニッシュは滑らかで香ばしい。 とても楽しい。乾杯 また、この書道が大好きです
英語>日本語
白鶴「さゆり」純米にごり酒純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
51
ヰリアム
4/5 定番中の定番!甘くてクリーミーで飲みやすい。カンタロープ、ハニーデュー、グリーンアップル、ミカン、クリーム、ハニーの素晴らしいフレーバー。 このクリーミーさがたまらない。フルーティーな風味が素晴らしい。かなり甘いが、クドくなく、まだ成熟している感じがする。酸味は中程度で、クリーミィな味わいとうまく調和している。苦味はあまりないが、メロンのフレーバーとうまく調和している。 何度か飲んだことがあるが、いつも美味しい。
英語>日本語
alt 1
alt 2alt 3
40
ヰリアム
4.25/5 ☆ わぁーーーこれは本当に好きです!さわやかで新鮮で、ほとんど少しピリッとしますが、大胆でほとんどクリーミーなフィニッシュがあります。青リンゴ、フレッシュコーン、ハニーデューメロン、ハチミツ、バニラ、アーモンド、クリームチーズの香り。 複雑で、味の旅に誘うような、曲がりくねった味わいと満足のいくフィニッシュ。ほのかな甘みがあり、その後消えていきますが、全体的にかなりドライです。 フレッシュなフルーツフレーバーが好きです。 乾杯!
英語>日本語
白鹿純米生貯蔵酒純米生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
38
ヰリアム
4.25/5 とても美味しいです今まで飲んだどの(無香料の)日本酒よりも甘い。 ほのかな酸味、とてもきれいな風味、後味に少し苦味がありますが、強すぎません。 バナナ、カンタロープ、パパイヤ、粗糖の素晴らしいフレーバー、最後にライムの皮と塩のヒントがある。ホワイトチョコレートのようなクリーミーさがあります。 餃子と一緒に食べると最高です。乾杯!
英語>日本語
alt 1
alt 2alt 3
36
ヰリアム
2.5/5 アメリカ、カリフォルニア州フォルサムで醸造。 あまり美味しくありません、料理に使っています。レビューしてみるのも楽しいと思った。 でも、まだ飲めます。最初はかなり軽くてきれいですが、最後は鋭くて不快な苦味が出てきます。このリキッドには、「珈琲のような味わい」と「珈琲のような味わい」があります。 フィニッシュがそれほど悪くなければ、かなりいい。でも、これはアメリカのせいではなく、安い日本酒で同じような味のものを飲んだことがある。
英語>日本語
酔鯨特別純米酒特別純米
alt 1
47
ヰリアム
3.75/5 クリーンで爽やか、滑らかで軽く甘みがあり、背景に苦味があるが決して強すぎない。 バナナとハニーデューメロン、ほのかにライムの皮の香り。ジニーの後味、でも強くない。 この味は本当にクリーンで、ブランディングのせいかもしれないが、海のような質感もある。 冷やして飲むと、とても美味しいです。
英語>日本語