SHINYA陸奥八仙250周年ラベル八戸酒造青森県2025/8/11 14:17:5827SHINYA八仙の250周年記念ボトル。品種登録前の名もなき酒米を使用した八戸酒造オリジナル品種。 フルーティーでワインのような味わいが美味しい。
SHINYA田酒百四拾 純米吟醸西田酒造店青森県2025/8/6 15:11:1630SHINYA2年振りにねぶた祭りから帰宅して一杯。あいにくの雨でビニール被りのねぶただったが、東北の短い夏に発散させるじゃわめぐ感じの余韻に浸りつつ。 フルーティーで飲みやすい田酒が疲れを癒してくれる気がする。 ちなみにねぶたラベルは毎年変わる模様。
SHINYA鈴鹿川PREMIUM 磨き4割 純米大吟醸清水清三郎商店三重県2025/8/3 15:14:3325SHINYA盛岡さんさ踊りから帰って1杯。 フルーティーな香りと味わいでスッと飲める。暑い夏と祭りの熱気の余韻に浸るには丁度いい。
SHINYA豊盃純米吟醸 山田錦三浦酒造青森県2025/8/2 14:43:5327SHINYA豊盃の山田錦を初めて見かけたので購入。 スッキリした豊盃の味わいに米の香りとしっかりした味わいのある美味しいお酒。
SHINYAAKABU純米吟醸 山田錦赤武酒造岩手県2025/8/2 14:37:2124SHINYAAKABUの山田錦。AKABUの飲みやすさに加えてしっかりとした米の味わいが感じられる気がする。かなり良い。
SHINYA山本純米大吟醸 アイスブルー山本秋田県2025/8/2 14:35:1024SHINYAちょっと前に貰った山本。 果実感のある香りとスッキリした飲み心地が美味しい。あっという間に空いてしまった、
SHINYAAKABU純米吟醸赤武酒造岩手県2025/6/25 13:01:0527SHINYA相変わらず購入制限がかかっているAKABU純米吟醸。フルーティーな香りとさわやかな飲み心地が最高に美味しい。
SHINYAAKABU海龍神水赤武酒造岩手県2025/3/20 13:32:2626SHINYA行きつけ先で、レアなAKABUが入ったということで、これは行くしかないと。 まろやかでフルーティー、柔らかい味わいが美味しい。AKABUの中でも断トツに美味しかった。
SHINYA花邑純米大吟醸両関酒造秋田県2024/12/7 13:05:1321SHINYA盛岡で購入。透明感を感じる味わいと、ノドを通る際には爽やかで芳醇な味わいが感じられる。とても飲みやすくて美味しい。
SHINYAAKABU純米吟醸 F NEW BORN赤武酒造岩手県2024/11/14 13:03:5124SHINYA赤武Fの新酒で生酒。シュワッとした飲み心地とキレのある味わいに甘みも感じさせる。 赤武の生酒はやっぱり美味しい。日本語>日本語
SHINYAAKABU純米吟醸 F赤武酒造岩手県2024/11/14 13:01:3422SHINYA赤武のF。FはFor Youの意味だそう。吟醸香と甘みのある味わい。赤武はどれも飲みやすいが、これも例に漏れず。日本語>日本語