ヤスヤスヤスヤス苗加屋純米吟醸山田錦若鶴酒造富山県2024/3/19 11:17:5422ヤスヤスヤスヤスまずは香りが良く、口に含むと舌に絡むフルーティな旨味、それから鼻に抜ける香りが幸せを感じます。やっぱり苗加屋は最高です。
ヤスヤスヤスヤス加賀鶴純米吟醸やちや酒造石川県2024/2/29 3:03:2124ヤスヤスヤスヤス美味いフルーティな香りがよく 辛口ですが喉越しが良いです。 ラベルは無いですが 災害復興1本で50円の寄付となる。応援します!
ヤスヤスヤスヤス玉の井別誂吟醸 氷室 生酒二木酒造岐阜県2024/2/27 10:26:3116ヤスヤスヤスヤス飛騨の酒 先ずフルーティな香りが立ち、程よい辛さとなめらかさのある口当たりが心地よい 生酒にしてしっかりとした味があるのでキリっと冷やした冷酒が美味い。
ヤスヤスヤスヤス羽根屋純米吟醸プリズム生酒富美菊酒造富山県2024/2/20 13:16:5025ヤスヤスヤスヤスまず一口飲んでみると、吟醸酒の甘い香りがあり口当たりが良い 後味に辛口酒のキレがあります 名前通り【究極しぼりたて】を 深く感じます。さすが羽根屋は 美味しい! バレンタインで頂いた 【羽根屋 純米吟醸 雄町】を 使用したパヴェを添えて
ヤスヤスヤスヤス満寿泉純米大吟醸酒 カメ1号桝田酒造店富山県2024/1/6 5:37:2415ヤスヤスヤスヤスワイン感覚な感じでありスッキリしている 口の中でのとろみがとても美味い リピート確定です。
ヤスヤスヤスヤス風の盆純米吟醸 ひやおろし2023福鶴酒造富山県2024/1/5 12:18:0018ヤスヤスヤスヤス富山県酒造組合認定 2023年秋季限定のひやおろし 14酒目、年は明けましたが 最後の1酒 コンプリート 口に含むと喉越しよくふぁーと 米の旨味と香りがひろがります。 優しくなめらかさを感じます。
ヤスヤスヤスヤス苗加屋特別純米 雄山錦若鶴酒造富山県2023/12/27 10:32:2115ヤスヤスヤスヤス口当たりはインパクトがあり爽やかな香りとフレッシュな酸味がパァーと広がります。後味はさっとキレるのも特徴です。苗加屋シリーズは美味しいお酒です。
ヤスヤスヤスヤス富山ブレンド2023富山県2023/12/20 12:15:3113ヤスヤスヤスヤス今年も富山県酒造16蔵が力を結集し、作られた 富山ブレンド 今年もその季節になり頂く 富山県の地酒の力、意気込が感じとれます ブレンドする醸造場は、満寿泉醸造元の枡田酒造 ひやでも熱燗でも美味い酒です。
ヤスヤスヤスヤス苗加屋純米吟醸 琳赤 一つ火若鶴酒造富山県2023/12/16 6:34:5012ヤスヤスヤスヤス一口目で旨味、甘み、酸味が、重なり深みが広がります。よーく冷やした事で最高の味わいとなりました。これも美味しい。