Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
taka9taka9
初めまして。日本酒沼にハマってしまったミドルエイジです。モダンなお酒が好きで日々色々購入し見聞味を深めてます。

登録日

チェックイン

24

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽UNITED ARROWSおりがらみ
alt 1
26
taka9
栃木の宇都宮で購入。まだ流通してることにびっくり、即購入。 メロンのような澄んだ香りにおりがらみっぽく酸味がスーッと入ってくる、非常に飲みやすいお酒。これは人気になるのがよくわかる。
ジェイ&ノビィ
taka9さん、こんばんは😃 宇都宮のある酒屋さんは仙禽さんの在庫凄くて😅今これあるの?なんて事あります🤗旨けりゃOKですね😊
alt 1
23
taka9
お米の持つ旨みとキレ、抜群。アル添な感じがしない実は飲みやすいお酒。栃木で購入、東京でも買えるのかなぁ。おすすめ!
alt 1
33
taka9
マンゴーのような甘さとキレが一緒に訪れる。いずれにせよ、旨い、に尽きる。 カルパッチョに合わせました。抜群でした。
仙禽オーガニックナチュール ドブロク発泡
alt 1
24
taka9
お米が持つ本来の旨味とほのかな甘さを最大に引き出しているのが伝わるお酒。 栃木で購入。東京じゃもう買えないけど現地だとまだ流通。これはうまい!
ジェイ&ノビィ
taka9さん、こんにちは😃 栃木にようこそ🤗そう!仙禽さんや美田さんを始め、旨い栃木酒🍶が手に入り易いし、良い酒屋さん沢山ありますからね🤗
taka9
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます!今回は目的が異なっていたので某有名酒屋さんには行けませんでしたが次回はゆっくりと巡れるよう時間作りたいと思います!
alt 1
23
taka9
フルーティとは逆のいわゆる日本酒。お米の旨みが最初から最後まで続いていく、最高の食中酒。これはうまい!
仙禽レトロ生酛原酒無濾過
alt 1
27
taka9
ヨーグルトのような酸味が奥に感じられ本当に美味しいお酒です。たまらん。
風の森ALPHA6純米無濾過
alt 1
26
taka9
すーっと口の中に広がるメロンの香り。 ここ最近の中で最も好きな感じ。とろけるとはこういうことなんだろう。おすすめ!
花邑純米吟醸生酒
alt 1alt 2
31
taka9
蜜の甘さ。香りもよく極めてモダン。 これは色々な人に飲んで欲しいお酒。日本酒とは思われないかもしれない。
飛鸞KAGURA生酛無濾過
alt 1alt 2
32
taka9
飲みやすい、いわゆるモダンなお酒。14度ありながらもスルスルと飲めてしまう。
仙禽オーガニックナチュールX sparkling生酛原酒生酒発泡
alt 1
25
taka9
これは素晴らしい。自然の乳酸の酸味とほのかな甘さ。日本酒の奥深さを本当に体現。見つけたら即買い。
alt 1
27
taka9
初めての赤武。これは人気が頷ける。 ベタですがフルーティ。 サラサラ飲めてしまう。
alt 1
20
taka9
メロンの香り、フルーティー。 後ろに残らずすっきりとした甘さ。四合瓶ならあっという間に空いてしまいそう。おすすめ。
八海山浩和蔵仕込純米大吟醸
alt 1
21
taka9
フルーティかと思いきやキレのあるこれを辛口と言うのだろう。上品なほのかな甘さはすぐに消える、これぞ食事を引き立てる食中酒の鏡。
風の森秋津穂 657純米生酒
alt 1
22
taka9
すーっと甘味の奥にマスカット。後のノートはすっきり。こんなに表情が変わる日本酒、辞められない。見つけたら買いのお酒。
十四代七垂ニ十貫純米大吟醸
alt 1alt 2
25
taka9
アルコールあるのか?日本酒なのか? メロンの本当に甘いところの局所がやってきてすぐに消える感じ。口の中でとろけて無くなるとはこういうことなのか、と。 お値段しますがもし出会ったら迷わず。
仙禽サクラ生酛原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
29
taka9
溶けるやつ。口の中でワーっと広がる華やかな甘さが次の瞬間、すーっと消えていく感じ。食事を選ばないやつ。最高。
獺祭槽場汲み純米大吟醸無濾過
alt 1
23
taka9
まさに蜜のような甘さ。それでいて後味はすっきり。これを旨いと言わずしてどうするか。予約で買えてよかった。
ロ万純米吟醸 一回火入純米吟醸
alt 1
21
taka9
ザ・フルーティ。メロンのような。それでいて引っ張らない、残らない。これは色んな人に飲んでもらいたい。日本酒のイメージを少しでも変えられる1つ。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます! 俺もこのお酒を飲んで日本酒党になりました。
taka9
本当においしいですよね!いつか南会津訪ねてみたいです!
alt 1alt 2
20
taka9
すきっとした甘さ。尾を引かずとっても飲みやすいのですぐに空いてしまう。福岡にもこんなお酒があるのね。
alt 1
26
taka9
メロンのようなフルーティさ。 後ろにも引っ張らないすっきりとした味わい。とても飲みやすく普通なら半分程度のところ一本空けてしまいそう。 日本酒苦手あるいはビギナーにぜひに。
1