Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
田中 紫織
登録日
2021年2月22日
チェックイン
146
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
未設定
5
(12.82%)
梵
4
(10.26%)
賀茂鶴
3
(7.69%)
極上吉乃川
3
(7.69%)
越乃梅里
2
(5.13%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
32
(21.92%)
福島県
11
(7.53%)
京都府
11
(7.53%)
奈良県
8
(5.48%)
広島県
8
(5.48%)
Show More
タイムライン
田中 紫織
大雪
高砂酒造
北海道
2025/2/1 14:07:11
2025/2/1
12
田中 紫織
博紀くんお土産 すっきり
田中 紫織
未設定
2025/2/1 14:06:01
2025/2/1
13
田中 紫織
箱根旅行で購入
田中 紫織
箱根街道
石井醸造
神奈川県
2025/2/1 14:04:06
2025/2/1
11
田中 紫織
箱根旅行で購入 ねっとり系
田中 紫織
箱根山
井上酒造
神奈川県
2025/1/25 14:11:49
17
田中 紫織
ねだんのわりによい
田中 紫織
箱根山
井上酒造
神奈川県
2025/1/25 14:11:00
2025/1/25
16
田中 紫織
箱根湯本で購入
田中 紫織
あべ
阿部酒造
新潟県
2025/1/17 13:43:45
2025/1/17
14
田中 紫織
酸味がある 揚げ物にあう @米米
田中 紫織
篠峯
千代酒造
奈良県
2025/1/17 13:33:30
2025/1/17
15
田中 紫織
ガス感、コメ感あり @米米
田中 紫織
雅楽代
天領盃酒造
新潟県
2025/1/17 12:36:45
2025/1/17
13
田中 紫織
白滴ににて美味しい @米米
田中 紫織
会津中将
鶴乃江酒造
福島県
2025/1/13 11:09:39
2025/1/13
17
田中 紫織
グランデコで購入 大吟醸のようでおいしい!
田中 紫織
福来
福来
岩手県
2025/1/13 11:06:30
2025/1/13
14
田中 紫織
博紀くん 久慈のお土産 美味しい
田中 紫織
未設定
2025/1/12 12:36:14
2025/1/12
14
田中 紫織
麗 矢澤酒造店 グランデコの帰りの新幹線 えぐみがある
田中 紫織
山桜
笹の川酒造
福島県
2025/1/12 12:33:09
2025/1/12
15
田中 紫織
グランデコの帰りの新幹線 麗以上男山以下
田中 紫織
男山
純米しぼりたて 生原酒
男山
北海道
2025/1/12 12:31:39
2025/1/12
18
田中 紫織
グランデコの帰りの新幹線 大吟醸みたいで美味しい 香りが高い
田中 紫織
笹の川
笹の川酒造
福島県
2025/1/3 23:49:44
2025/1/3
16
田中 紫織
福島出張で購入 これと三春駒、どちらかは飲みやすくどちらかは飲みづらかった
田中 紫織
三春駒
三春酒造
福島県
2025/1/3 23:48:53
2025/1/3
16
田中 紫織
福島出張で購入 これと笹の川、どちらかは飲みやすくどちらかは飲みづらかった
田中 紫織
富士錦
富士錦酒造
静岡県
2025/1/3 23:47:25
2024/12/28
17
田中 紫織
伊豆高原 入籍一周年旅行で購入 少し飲みづらい 小嶋さん・三宅さんと飲んだ
田中 紫織
賀茂鶴
賀茂鶴酒造
広島県
2025/1/2 11:42:42
2025/1/1
18
田中 紫織
おばあちゃんち 最初土の味→翌日の方が美味しい
田中 紫織
秋あがり
朝日酒造
新潟県
2025/1/2 11:40:08
2025/1/2
20
田中 紫織
@守口 最初は飲みづらかったが徐々に飲みやすくなった
田中 紫織
賀茂鶴 超特撰特等酒
賀茂鶴酒造
広島県
2024/12/31 14:16:29
2024/12/31
15
田中 紫織
おばあちゃんち 少し飲みづらい
田中 紫織
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
2024/12/28 1:07:13
2024/12/21
14
田中 紫織
博紀くんお土産 普通に美味しい
1
2
こちらもいかがですか?
宮城県の日本酒ランキング
広島県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
"チーズ"な日本酒ランキング
"上品"な日本酒ランキング
"さわやか"な日本酒ランキング