ねむち福来特別純米福来岩手県2025/6/28 10:46:212025/6/14酒宴にて醸す心をたしなミーツ81ねむち國酒フェア2025 in 大阪_70 岩手県ブース⑤ 久慈市にある福来酒造。茨城県には来福酒造もあるので、ごっちゃになりそう。 ◉福来 特別純米 酒米ぎんおとめを使用。柔らかい口当たりだけど、味は濃醇で濃い甘旨味で、かなり好み。 NHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地で有名な久慈市の蔵って紹介でした。
bouken福来特別純米福来岩手県2025/6/24 12:50:422025/6/14ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ93bouken國酒フェア 2025 part65 岩手県⑤ 久慈市の福来さん SNSで飲んでる投稿を見たことあるけど関西では見かけない銘柄 精米歩合60% ぎんおとめ 15度 酒度+2 酸度1.5 ジョバンニの調べ酵母 1411円 オーソドックスで淡麗。ほんのり甘味やコク。ややクラシックかな🤔
さわsawa福来しずく酒純米吟醸原酒生酒袋吊り福来岩手県2025/2/20 10:23:3219さわsawa出張先で調達 香はややフレッシュさも混じるまさに生酒。呑み口はフルーティさもあり、やや甘淡麗、クラシカルな飲み応え。キレは薄く、甘が余韻で残る。この余韻は好きだなー ☆☆☆
ギョーザ福来上撰福来岩手県2024/11/10 11:36:24カップ酒部40ギョーザ今夜は、このお酒です。 いや、酸が乗っていてとっても美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 岩手のお酒なので、お供はまめぶ汁です。 味付けは宮古の富士勇の醤油です。 身体があったまりますねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。 ね?普通酒楽しいでしょ? 普通酒部作りましょうよ。゚(゚´ω`゚)゚。
コジコジ福来X 直汲み 黒ラベル純米吟醸原酒生酒福来岩手県2024/10/12 22:45:1525コジコジおもしろいお酒です。生原酒のピリ感あり。ほんのり甘味、後味が甘酸っぱい。最近のお酒にしては後味スッキリではなく、おもしろいです。美味しいです。
ペンギンブルー福来純米大吟醸福来岩手県2024/8/6 8:15:42魚塚外飲み部25ペンギンブルー酒らしい香り。 含んで穀物感と爽やかな酸味! 和梨とか。 少し硫黄というかゆで卵というか、 そんな風味も裏にするが。 クラシックでギュッとした甘味旨味。 飲み応え。 旨い酒。 好み度☆3.5/5 魚塚