Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kotakota
お酒はよく飲みに行っていたが、何の銘柄を飲んだのか覚えていられないので、日記代わりに始めてみました。

登録日

チェックイン

146

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
16
kota
冷で飲んで美味しいお酒。料理とも合わせやすい辛口。次は少しだけ燗してぬる間で呑んでみようかな。
alt 1
17
kota
冷やで飲むとスッキリとした辛口、少しだけ温めてぬる間で呑んでも料理と合わせやすい。
山和夜長純米吟醸ひやおろし
alt 1
13
kota
昼間はまだまだ暑いけど、夜は少し涼しくなったので、ひやおろしを飲んで楽しむ。とても飲みやすく、料理との相性も良いお酒でした。
天明純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
28
kota
スッキリとした飲みやすいお酒。 今回初めて入ったお店、日本酒の種類が多く良い店を見つけた。 しかし、カウンターの両隣のお客さんが喫煙者でとても煙たかった! 分煙のお店に慣れたせいかもしれないけだ、 せっかく良い日本酒を扱っているのだから、分煙にしてほしい。
羽根屋純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
20
kota
いつもは生酒を飲んでいるけど、この時期はひやおろし。 やっぱり自分好みのお酒。 安定のスッキリ、飲みやすいお酒。
久保田千寿吟醸原酒ひやおろし
alt 1
14
kota
今シーズン初のひやおろし。 季節の物を楽しむ。 日本酒は種類も多くて飽きない。
令和四酒造年度 白麹仕込 活性酒
alt 1alt 2
12
kota
活性酒なので、スパークリングワインのような飲みやすさ。
alt 1
23
kota
熱燗で体を温めながら、サッカーを見てたら少し飲みすぎて、朝まで残ってしまった。寒い夜には熱燗だね。そろそろふぐのヒレ酒を用意しないと。
alt 1
18
kota
寒くなってきたこの季節の定番。あまり熱くしないで、ぬる燗で頂く。これからどんどん寒くなってくる。日本酒も食べ物も美味しい季節。