Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
sae*sae*
自分用のお酒メモです🍶

登録日

チェックイン

17

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
ダイヤ菊NEW Dia CUP
ダイヤ菊 チェックイン 1ダイヤ菊 チェックイン 2
20
sae*
. 柔らかい甘みがあり、重ため 野沢菜と一緒に食べるとより美味しく飲める、食中酒 【★★★☆☆】 アルコール度:14度
敷嶋出羽燦々 特別純米 無濾過生
敷嶋 チェックイン 1敷嶋 チェックイン 2
20
sae*
. スモーキーな香りで、すっきりとした飲み口のお酒 お肉と合いそう 【★★★☆☆】 原料米   :出羽燦々 精米歩合  :60% アルコール度:18度
萩の鶴純米吟醸
萩の鶴 チェックイン 1萩の鶴 チェックイン 2
17
sae*
. 綺麗な飲み口で甘めのお酒 和食全般と合いそう 【★★★★☆】 原料米   :山田錦 精米歩合  :48% アルコール度:15度
篠峯凛々 純米吟醸 無濾過生
篠峯 チェックイン 1篠峯 チェックイン 2
20
sae*
. 旨みがあり、柔らかく上品な印象のお酒 漬物みたいなちょっとしょっぱい物と合いそう 【★★★☆☆】 原料米   :赤盤地区瀬戸雄町 精米歩合  :60% アルコール度:15度
一白水成純米吟醸「酒未来」
一白水成 チェックイン 1
19
sae*
. 口に含むと香りが広がる華やかなお酒 そのままでもスイスイ飲めてしまう お刺身とか合いそう 【★★★★★】 原料米 :酒未来(山形県産) 日本酒度:+2 酸度  :1.3
大盃MACHO?70%純米生酒
大盃 チェックイン 1大盃 チェックイン 2
17
sae*
. ヨーグルトっぽい酸味のあるお酒 焼き鳥とか鶏肉料理と合いそう 【★★★☆☆】 精米歩合  :70% アルコール度:15度
未完 チェックイン 1未完 チェックイン 2
15
sae*
. 地元で愛されるお酒 いい意味で特徴のないスッキリした飲み口の食中酒。どんな料理にでも合いそう。 酒盗クリームチーズと食べたら美味しかった 【★★★★☆】 精米歩合 :麹米 60% 掛米 75% アルコール:15度
飛露喜純米大吟醸
飛露喜 チェックイン 1
29
sae*
フルーティな香りでスッと飲める感じ お魚と食べたら美味しかった 【★★★★☆】 原料米   :山田錦 精米歩合  :麹米40%、掛米50% 日本酒度  :+3.5 酸度    :1.4 アルコール度:16.1度
上喜元 チェックイン 1
18
sae*
お刺身と食べたら美味しかった 【★★★★☆】 原料米   :山田錦、出羽燦々 精米歩合  :山田錦55%、出羽燦々55% 酵母    :.1401 アルコール度:16度
総乃寒菊 チェックイン 1
21
sae*
ocean ninety nine 99 うす濁りの微発泡酒 柔らかな飲み口でついついたくさん飲んでしまう味 そのまま飲めてしまうけど、チーズとかチョコとかと合いそう 【★★★★★】
ヨー子 チェックイン 1ヨー子 チェックイン 2
13
sae*
子宝シリーズ:ヨー子の酒 ヨーグルトの酸味がほどよく感じられて、すっきりしたデザート酒 ロックはもちろん、ソーダ割りも美味しかった 【★★★★★】