Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
デルくい
登録日
2023年5月30日
チェックイン
43
お気に入り銘柄
5
チェックインの多い銘柄
栄光冨士
8
(38.1%)
未設定
4
(19.05%)
田酒
3
(14.29%)
陸奥八仙
2
(9.52%)
尾瀬の雪どけ
2
(9.52%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
10
(23.26%)
青森県
5
(11.63%)
福島県
5
(11.63%)
その他
4
(9.3%)
千葉県
3
(6.98%)
Show More
タイムライン
デルくい
未設定
栄光富士
2025/8/17 10:27:20
2025/8/17
16
デルくい
酸っぱくて甘くてワインみたいです。 日本酒っぽくないです
デルくい
花泉
特別純米
花泉酒造
福島県
2025/6/6 11:35:13
2025/6/6
12
デルくい
安かったです
デルくい
相模灘
美山錦 純米吟醸
久保田酒造
神奈川県
2025/5/24 14:11:52
2025/5/24
16
デルくい
お酒っぽい味
デルくい
森のくまさん
山形県
2025/4/30 12:54:59
2025/4/30
17
デルくい
いつも甘くて好き
デルくい
北安大國
無濾過原酒
純米
原酒
生酒
無濾過
北安醸造
長野県
2025/3/21 23:26:10
2025/3/22
酒 栄屋 別所店
21
デルくい
甘くて美味しいです
デルくい
栄光冨士
煌凛
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
2025/3/14 11:43:01
2025/3/14
24
デルくい
ジャケ買いです。ピンク好き。
デルくい
田酒
特別純米酒
西田酒造店
青森県
2025/3/10 11:49:56
2025/3/10
6
デルくい
尾瀬の雪どけ
龍神酒造
群馬県
2025/2/13 12:39:34
2025/2/13
18
デルくい
甘くて好き
デルくい
未設定
四万蒼
純米
2025/2/8 3:06:43
2025/2/8
18
デルくい
甘くて美味しい。 四万温泉で買えたけど他どこで買えるんだろう
デルくい
未設定
純米
2025/1/17 14:47:54
2025/1/17
13
デルくい
甘くて美味しい
デルくい
栄光冨士
酒未来
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
2024/12/15 11:18:14
2024/12/15
22
デルくい
甘くていい感じです
デルくい
銀海
寒菊銘醸
千葉県
2024/12/8 14:37:49
2024/12/8
19
デルくい
ちょっとちがった
デルくい
栄光冨士
冨士酒造
山形県
2024/12/8 14:36:13
2024/11/7
6
デルくい
女神の秋の詩
純米大吟醸
山口県
2024/12/1 10:18:52
2024/12/1
13
デルくい
甘めで美味しいです
デルくい
東長
ムツゴロウみらくる
瀬頭酒造
佐賀県
2024/11/4 11:28:23
2024/11/4
17
デルくい
甘めで好きです
デルくい
未設定
純米大吟醸
2024/5/31 12:23:37
2024/5/24
15
デルくい
甘くて美味しいです
デルくい
栄光冨士
無濾過生原酒
純米大吟醸
冨士酒造
山形県
2024/4/29 11:59:18
2024/4/28
17
デルくい
飲みやすいです。
デルくい
空海
吟醸
寒菊銘醸
千葉県
2024/4/7 14:54:08
2024/4/5
21
デルくい
寒菊は美味しいです
デルくい
雅楽代
天領盃酒造
新潟県
2024/4/7 14:50:53
2024/3/31
居酒屋 青海
21
デルくい
美味しかった気がします。 他のお酒で酔う前に飲みたかった。
デルくい
國権
燧ヶ岳
国権酒造
福島県
2024/3/27 9:50:20
2024/3/23
18
デルくい
開けてすぐよりだんだんおいしくなります。 福島旅行で買ってきたお酒もこれで最後。また買いに行きたいなあ。
1
2
こちらもいかがですか?
鳥取県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
"コク"な日本酒ランキング
"なめらか"な日本酒ランキング
"クリーミー"な日本酒ランキング