さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
13
tokiame0726冷酒 すっきり
家飲み部
28
越生梅林にごり酒 新酒 純米酒純米にごり酒
75
ヒラッチョ越生梅林(おごせばいりん)のにごり酒。 なかなかのにごり濃度だと思い楽しみにいただきます。 かなり濃いにごりですが、 基本的には硬派で辛口、ドライ。
越生梅林直汲み純米吟醸原酒生酒無濾過
18
Shinkazu柔らかで、すごく甘口でトロっとしている。 ただ甘いだけでなく雑味のない甘さ。すごく良い特徴で個性的。 刺身とかよりは鍋や強めの料理に合いそう 埼玉にこういう個性的な蔵がるのが良いと思う
14
ドフラミンゴ小江戸蔵里🍶昭和蔵🍶
15
酒は舐める程度温度 推定15℃(冬場の常温) 好み 70% 色 オレンジっぽいイエロー 香り 少し老香の様な香りがするので、夏場の商品管理が悪かったのではないだろうか。 味 口に含むと老香がより強く感じて、味がよくわからなかった。 総評 本来の味は気になるが、リベンジする気にはなれない。
25
Yoshito555埼玉を観光した時に佐藤酒造店さんで購入しました🎶 口当たりがまろやかでとても飲みやすいです🍶✨
はんじゅく良くも悪くも普通な感じ? 純米系を飲んでみたい。
1
越生梅林特別純米酒特別純米
1
ckg.⭐️⭐️⭐️
英語>日本語
1
越生梅林純米大吟醸純米大吟醸
22
qansah穏やかな上品とも言える香りは、甘さが強くてほんのり酸を感じる 味は豊かな甘さとすこし渋みがあり、甘酸っぱさが長く残りグレープのようなニュアンスかな? 後味に少し苦味を含んだ余韻 甘めでしつこくはなく、品があってとても飲みやすいお酒 個人的にはもう少しインパクトが欲しいかな 米:国産 山田錦 精米歩合:50% 酵母:MT-01 日本酒度:+5 酸度:1.6 アミノ酸:1.1 Alc.:15%
24
いとか旨い・甘い・酸味がとてもよいバランス。 口に含むとゆっくりと優しく広がっていきます。 甘さに嫌みがなく、 旨味が重すぎず、 酸味がでしゃばらず、 それぞれを引き立て合っている感じ。 なので、飲み飽きない。 調べると女性の杜氏さんが醸しているんですね。 これは吟醸酒も飲んでみたい。 すごくおいしかった。 ごちそうさまでした。
越生梅林特別純米酒特別純米
84
ヒラッチョ越生梅林(おごせばいりん)特別純米酒 300ml瓶 この蔵の酒を飲むのは、 4年近く前に戸田公園の酒屋さんで、 「28歳の女の子が造っている酒です。埼玉の。」と薦められて「中田屋」純米吟醸を購入して飲んだ時いらいです。 佐藤杜氏は埼玉県初の女性杜氏。 「彩ニュース」というサイトの「彩のひと」の比較的最近のインタビュー記事に佐藤杜氏が出ていました。 https://sai-news.com/2023/05/05/sai-intro-32/ この特別純米酒は思い入れがあるそう。以下引用。 『目指しているのは、食中酒として、ふくらみがあって後味の軽いお酒です。それに一番近いのが「越生梅林 特別純米酒」です。 ラベルを梅の花のデザインに最初に替えたのは、この特別純米酒。思い入れが深い商品です。 埼玉の酒米「さけ武蔵」でつくったお酒なので、原料はすべて地元のものです。しっかりした味わいなので常温か、40度くらいのぬる燗がお勧めです。』 常温。優しい口当たり、ふくらみがあり、重くはないですね。 ぬる燗にすると、開く要素があり、スマートさも感じられモダン寄りの要素も控えめに感じます。
越生梅林純米吟醸 しぼりたて生原酒純米吟醸原酒生酒
家飲み部
105
Rigel一般的にはマイナーな酒蔵です。コレを選んだのは埼玉ってのもありますが決め手となったのはスペックですね 日本酒度-7 酸度1.7となかなか好みな感じだったので… 香りは穏やかフルーティでバランスが良いです。尖った印象もありません 飲むと醇と爽の間くらいの甘さでとても綺麗な酒質です。終盤に酸や苦味やコクも現れず、フラットですが飲みやすい、とても穏やかな味わいです あっという間に飲んでしまったので記憶曖昧🙄でもこの手のしっとり甘くて単体で飽きずにじっくり飲めるお酒なのは覚えてます 下手に有名なお酒より断然好きですね😋
家飲み部
17
カワニシ醇酒。米の旨みが味わえる。食中酒。
21
さけちゃん○純米ですが花見酒というだけあってか、飲んだ後に少しフルーティさも感じます。300mlで735円だったような。佐藤酒造さんに伺わないと多分買えません。
17
Kota少し甘めの味わい
1
,