tjr東北泉雄町純米生酒高橋酒造店山形県2025/3/23 11:36:052025/3/2320tjr@まんまる 辛口キレあるが後味すっきりとした味わいで美味い。雄町の原種由来?の複雑さ深みは確かに生酒より熟成燗酒に向いているような気もする。
柴田 直人東北泉色好い返事高橋酒造店山形県2025/3/20 12:15:541907/3/2020柴田 直人酒田市へのふるさと納税の返礼品として受領 香りはまずまず、飲み口は甘く、まろやかな味わいだけど、のどごしは最後にキリッとくる感じ。分類は甘口になるのかなぁ。 刺身と一緒に美味しくいただきました!
Jacky W.東北泉純米大吟釀 Mt. Chokai純米大吟醸高橋酒造店山形県2025/3/18 13:32:362025/3/1818Jacky W.クリーン、ほぼ無色透明。洋ナシ、メロン、蒸した米、砂糖、少々の肉、ハムの中程度のアロマ。オフドライ、温度が高くなると甘くなる、滑らか、ミディアムボディ、アルコール度15%。メロン、ミルク、蒸し米、米の旨味、マシュマロの風味の強さは中程度以上、フィニッシュは中程度以上。バランスの取れた中程度の酸味。非常に良質で、涼しい温度で飲むと良い。英語>日本語
ヒロ東北泉純米吟醸高橋酒造店山形県2025/3/7 9:04:232025/3/2外飲み部135ヒロ☀️ 燗酒で頼んだら平盃で出てきました🍶 もしや酒によって提供する酒器を変えているのでしょうか🤔 なかなか気合いが入ってます😎 酒です🍶 アルコール臭が少し漂います。 その割にはすっきりとした薄めの甘さに落ち着いています。 こいつは効くぜ食中酒。 魚や蕎麦など色々合いそうで迷います😆 と言いながら、アテは酒呑み向けの5種セットが来てるんで、それを堪能しました🙄
しげー東北泉原酒生酒高橋酒造店山形県2025/3/1 12:40:212025/3/1家飲み部48しげー3.8/5.0 開封時甘く豊潤。冷酒。 飲み口甘く感じたが、開封時喉越し荒々しさ感じ、好みが分かれるかなぁ。今日は焼鳥で一杯。