Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくよい喜久酔
665 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

喜久酔 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

喜久酔のラベルと瓶 1喜久酔のラベルと瓶 2喜久酔のラベルと瓶 3喜久酔のラベルと瓶 4喜久酔のラベルと瓶 5

みんなの感想

喜久酔を買えるお店

商品情報は5/14/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

青島酒造の銘柄

喜久酔喜久醉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県藤枝市上青島246Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
47
ももこ
■大吟醸 火入 ■日本酒度:+5-+9 ■酸度:1.1-1.4 ■原材料:米、米麹、醸造アルコール ■精米歩合:40%(山田錦) ■アルコール:15-16度 ■仕込水:大井川水系南アルプス伏流水(軟水) ■酵母:静岡酵母 出張最後の夜 見つけたワイン屋さんに日本酒の瓶をみつけ、カウンターに滑り込んでワイングラスにこちらを1杯だけオーダー 期待感高まる甘い香り 旨みと酸の存在は見つけられるけど逃げ足が速い印象 気がついたらなくなっていた
喜久酔特別純米特別純米
alt 1
20
Hanet
米の香り。味わいもあっさりだがふくよかで、米の味がする。後味も辛口であるが、米の感じもある。バランスがいい。コスパはいい。
alt 1alt 2
フジコウジ酒店
外飲み部
86
ellie
知り合いがお店をオープンしたので、行ってきました。 新店なのでGoogleマップに引っかかるかどうかわかりません。 冷蔵庫に眠っていた喜久酔を差し入れ😄 店名は「BAR微酔-HOROYOI-」 静岡市葵区紺屋町7-6吉田ビル2階
alt 1
87
ぐんまー
『喜久酔 特別純米』 ■都道府県:静岡県藤枝市 ■原料米:- ■精米歩合: 60% ■日本酒度 :±6.2 ■アルコール度数:15度 @焼津グランドホテル(静岡県)
alt 1alt 2
家飲み部
44
さつゆう
いやーー忙しい😅 いやーー忙しい💦 年度末ってホント忙しいですよね💦💦 酒のわのチェックもなかなかできないゼ… さてさて、ちょっと落ち着いたところであげますよーーまずは喜久酔🍶 喜久酔のラベルは渋くて、良く見てたけど何故か呑んだことなかったなぁ〜 さらに、静岡はまだということを知り、あれれ?!🤥ではではということで喜久酔お初です😁 一口め、酸味フワッ、甘味も一緒にくる感じ。キレ良く、これなかなか良いじゃなーい🙆スッと消えて行くーー 良いよ良いよーー 甘すぎず、スッと消えるから呑助にはとても良いですーー😁😁 居酒屋であったら安心するタイプのやつーー☺️☺️
ジェイ&ノビィ
さつゆうさん、こんにちは😃 年度末のお仕事お疲れ様です😌私は年度末関係ないんですが😅でも何だか忙しいこの頃です🥲そんな合間に喜久酔で静岡埋め㊗️おめでとうございます🎉飲んで安心良いですね🤗

青島酒造の銘柄

喜久酔喜久醉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。