Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いっときーイットキー
388 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

イットキー フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

イットキーのラベルと瓶 1イットキーのラベルと瓶 2イットキーのラベルと瓶 3イットキーのラベルと瓶 4イットキーのラベルと瓶 5

みんなの感想

玉川酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県魚沼市須原1643
map of 玉川酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

イットキーIT’S THE KEY 純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
17
K
酸味+ヨーグルト!ケフィア!甘すぎず! バニラアイスとの相性抜群🍨
alt 1
21
Cosmo
新潟のお土産❤️ヨーグルトみたいな酸味のある特徴的な日本酒🍶 ハーゲンダッツバニラとGODIVAのチョコチップバニラを合わせて飲んだらマジで秒でなくなりました。。 特にハーゲンバニラとの相性が神😘 もう1本買えばよかった。。。
イットキーしぼりたて純米吟醸
alt 1
12
Cosmo
説明にもある通り本当にヨーグルト飲んでるみたいな新感覚、、!! 甘口好きにはたまらないのでは、、!!?! あまりにも美味しかったのでお土産で購入しました♪
イットキー純米吟醸酒 しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
花田屋酒店
31
パーム農家
秋の新潟旅行で飲んで衝撃を受けたイットキーを初めての酒屋で発見。 穀物系の香りに薄くぼけた黄色味。味わいは…そうそうこの酸味!新潟で飲んだやつはヨーグルトっぽさが強かったけど、こちらは生酛系のような酸味が広がって日本酒らしさがある。これまた美味しくてびっくり。
alt 1alt 2
100
高崎
甘みと酸味が強め。 リプトンのレモンティーのような印象。 低アルコールなのにしっかり感もある非常に面白いお酒。
alt 1alt 2
18
Ryu
しっかり濃醇な甘口のあと酸味がきてキレっと終わる。 ヨーグルトのような酸味とはちみつみたいな甘々。 貴醸酒白ワイン的な味わい。現に少し黄色い。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
IWDkLEFB4w
新潟旅行で購入。 家まで我慢できず、ホテルで晩酌しました。 これはもはや白ワイン。 自分にとっては、日本酒の概念が変わるくらいの衝撃でした。 美味しくてガブガブいけてしまいそうなのだけ注意。

玉川酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。