Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
そうほまれ惣誉
1,262 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

惣誉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

惣誉のラベルと瓶 1惣誉のラベルと瓶 2惣誉のラベルと瓶 3惣誉のラベルと瓶 4惣誉のラベルと瓶 5

みんなの感想

惣誉酒造の銘柄

惣誉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

惣誉睡蓮(すいれん) 純米酒純米
alt 1alt 2
のいえ
36
しんしんSY
この日は緑色🟢のラベル多数あり 睡蓮の花のラベル💐 栃木酒の惣誉なんだ 約一年で7回ほど出会えてますが睡蓮はお初 もう味の記憶は忘却の彼方へ ごめんなさい メモしないので 地元真岡の面々たちが惣誉ほんとうまいんだよねと教えてくれてからのいえ、さん、栃木県のさけのわ友たちと飲んでから忘れない銘柄です 蘊蓄 使用米 麹米:特A地区山田錦、掛米:国産米 精米歩合 67% アルコール度数 15度
惣誉サシバの里帰り 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
60
和尚丸水産
ラベルが可愛い頂き物の惣誉 個人的にはもっと酸がある方が好みですが、クセがなくゴクゴク飲めそうな感じでした 惣誉酒造がある市貝町は猛禽類【サシバ】の生息密度が日本一なんだそうで このサシバの里帰りは町と蔵の共同企画で売上の一部が里山保全の為に寄付されるそうです 肴は鮎の塩焼きとサクラマスの塩焼き
ジェイ&ノビィ
和尚丸水産さん、こんにちは😃 実家があった千葉県野田市も『さしば🦅』を見にバードウォッチャーが沢山来てました! なんか懐かしい😌 しかし塩焼きの数が凄いですねー😳
和尚丸水産
ジェイ&ノビィさん こんにちは☀️ 千葉県の野田市にもサシバが定着している場所があったのですね🦅 鮎は自分で川へ行き捕ってくるので沢山ありすぎるくらいなんです😂
alt 1
alt 2alt 3
22
くっぴー
最初はまだかたいマスカットみたいに 感じましたが、だんだん日本酒らしい 重たさと米の味わいに... 中トロ炙り寿司に合わせたので 変化してくれてよかった♪
くっぴー
ラベルは古風なゲジゲジ文字から 最近個性的な字体になったらしいです。
惣誉生酛仕込特別純米生酛
alt 1
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
100
bouken
國酒フェア 2025 2日目 part63 栃木愛🥰② 市貝町の惣誉酒造さん わりとよく見かけるけど飲むの初めて 精米歩合60% 特A地区山田錦 15度 酒度+4〜+5 1870円 淡麗だけど味はしっかりあって旨い 惣誉も色々なスペック飲んでみたいと思った

惣誉酒造の銘柄

惣誉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。