key-key夜明け前純米吟醸 生一本小野酒造店長野県2025/2/17 8:20:362024/11/15地鶏焼とりや 新宿本店18key-key好み度★★★☆☆ 島崎藤村の小説からこの名がついたとのこと。 生酒ではないがフレッシュさを感じさせる。
じゅんさん夜明け前絹華 純米酒純米小野酒造店長野県2025/2/16 12:13:592025/2/11Mr. Happy34じゅんさん日本酒好きの料理人に集まってもらって開いた食事会は神保町のミスターハッピーで。 最初の飲み物は、夜明け前 絹香。 スッキリ辛口のスムーズなお酒。 いくらと温玉のポテサラと共に。 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 兵庫県産山田錦特等米100% 精米歩合 60% アルコール分 15度
lala190904夜明け前純米吟醸 生一本小野酒造店長野県2025/2/15 13:16:222025/2/15130lala190904華やかフルーティーな香り。リンゴのよう。 スッキリ、ライトな口当たりで、キレ良い。 はっきりした甘味と旨味。 今年は生を。
dama夜明け前生一本しずくどり純米吟醸生一本無濾過槽しぼり小野酒造店長野県2025/2/13 14:27:0638damaフルーティータイプ 使用米:山田錦 精米歩合:55% 使用酵母:アルプス酵母協会9号 日本酒度:+1.0 酸度:1.3 アルコール度数:16% パイン🍍の様なフルーティーな香り、上品な甘さとガス感。スッキリとした飲み口でもう一杯飲みたくなる透明感ある綺麗な味わい🍶 合いそうな料理 刺身、カルパッチョ、魚介の天ぷら🍤
japaneeeez夜明け前生一本 純米吟醸 生酒小野酒造店長野県2025/2/11 11:12:332025/2/1116japaneeeezかなりうまい すっきりってか辛口 シュワというかピリ? 妻「うまい。名前が良いよね。」 2,090円
まっつ夜明け前にごり生酒にごり酒小野酒造店長野県2025/2/5 10:17:242025/1/20家飲み部61まっつ寒菊Pray for 2024からの2本目でした。ピリリと発泡感が感じられにごり特有の甘みもあるがしつこくなく、馬刺し、生鯖刺身と共にいただきました。 これまた妻と二人瞬殺でした😊😊 原料米:美山錦 精米歩合:60% 日本酒度:-4(ネット調べ) 酸度:1.1(ネット調べ) アミノ酸:0.9(ネット調べ) アルコール度:-
hoshiaki夜明け前純米吟醸生酒小野酒造店長野県2025/2/3 23:13:442024/10/1海と134hoshiaki純米吟醸🍶生一本✨生酒 山田錦🌾 ちょい華やかなフルーティな香り。含むと濃いめの果実感。メロン🍈?いや、青リンゴ系🍏かも。ジュースみたい。バブルガムみたい😅炙りマグロ脳天🍣で少し果実味が和らいで旨味も。 海と@高田馬場 20241001
りゅうじ2号夜明け前蔵元低温瓶貯蔵本醸造小野酒造店長野県2025/2/1 11:15:05111りゅうじ2号お燗酒用に購入したので温めていただきます。が、まずは常温でいただきます。上立ち香はあまり感じなかった。含むと軽い飲み口でちょい辛口で心地よい苦味でスッとキレる。すっきりとライトなイメージ。含み香はあまり感じなかった。次にぬる燗でいただきます。温めるとピリッと感がでてやや甘みが増した。食中が良さそう。やや苦味があるので熱燗にまで温度をあげてみる。すると様相が変わって、苦味が消えて飲みやすくなった。これは寒い冬に熱々に温めてあたたまりたい。チキンの煮付けとよく合った。温めた方が美味しいと思う。コスパも良い。一升瓶で購入。 おきにいり 兵庫県小野市産山田錦 精米歩合?% アルコール15度ジェイ&ノビィりゅうじ2号さん、こんにちは😃 今日は宇都宮も雪が降ってます☃️こんな寒い日🥶には燗酒の旨いヤツがあると良いですね🤗いろんな温度も試せて、一升瓶なら安心ですね😚りゅうじ2号ジェイ&ノビィさん、こんにちわ! 連日雪の日が続きますね、、長野も気温が低く食事は暖かい料理や熱燗が恋しくなります☺️色々温度を変えて楽しむと発見があり面白いです!雪道などお気をつけてくださいね!