誤認娘夜明け前純米酒小野酒造店長野県2025/8/6 7:19:242025/8/621誤認娘信州辰野町。なかなか渋いラベルで、こちらも背景にはアルプスが。しっかりとした味わい、そして結構強めな辛口。いつでも飲めるよう、置いておきたくなる一本。
こすけ夜明け前純米酒小野酒造店長野県2025/8/6 6:48:3732こすけ本日のラストは夜明け前です。 あえての純米がシブい感じです。 ではいただきます。 口に含んだ時にどっしりと山田錦🌾の澄んだ深みを感じること。まろやかな口当たりと、鼻へ抜ける淡い香り、しかしあと味はスッキリと辛口。元々夜明け前は好きだけど。こりゃあ再度惚れましたな。😍
まらっか夜明け前生一本 純米吟醸小野酒造店長野県2025/7/17 12:49:342025/7/1721まらっか美味しい。フルーティーで上品な香り。スッキリとキレもあって、食中酒にもぴったり。 長野のスーパーは美味しいお酒がたくさん並んでて迷った。7月6日製造という、出来たてのフレッシュな一本。
Takashi夜明け前金門錦純米吟醸小野酒造店長野県2025/7/6 23:55:5378Takashi横須賀〜三浦② 三崎港からまた、場所を移動して、三浦海岸駅へ 同級生の1人がこの辺?に住んでいる ここでも、日本酒 夜明け前 金門錦 純米吟醸 これも初めて飲む スッキリ、少し優しい甘さ 美味しい😋 今日は、チョー暑い🥵 そんな中、エアコンの効いてる部屋で、刺身と日本酒、し あ わ せ🥰 軍港巡りの写真も(横須賀) あと、三崎港で地ビール飲み比べの写真🍻
おおさわ夜明け前辰の吟特別本醸造生酒小野酒造店長野県2025/7/6 12:36:502025/7/618おおさわ特別本醸造生酒 ◎原料米 兵庫県下東条地区山田錦特等米 ◎精米歩合 60% ◎アルコール度数 15度 1,595円
新丸子屋夜明け前澄上 純米酒純米小野酒造店長野県2025/6/30 14:34:152025/6/8外飲み部74新丸子屋お酒にとって水は一番大切な原材料であり、この信州小野の水に合ったお酒を造りました。甘口で爽やかな柑橘系の香りが特長のお酒とのこと 酒米は長野県産美山錦、精米歩合は55%、酵母は非公開 よく冷えたものをいただきました✨ 水のようにスッキリとした飲み口で、ほんのり甘みが感じられる優しい味わいの日本酒てす😆 フルーティーながらも軽やかな酸味と苦味があり、12%と低アル👍 揚げたて厚揚げ、新らっきょう練り味噌と合わせました🤤