くまっちゃぷちぷち発泡末廣酒造福島県2025/6/15 13:27:592025/2/1619くまっちゃ(過去ログ) 微発泡性酒 ぷちぷち 郡山駅でこのお店に行くのを毎回楽しみにしています🍶 場所:福島県 郡山駅2F「もりっしゅ」
sakiぷちぷち末廣酒造福島県2025/2/11 2:00:3929sakiほのかな甘みの微発泡。 ベタベタした甘さじゃなく、すっときれます。 先日飲んだ、久保田のスパークリングはかなり甘口だったので、こちらの方がスッキリしてて好み。 乾杯や食前にちょうどいい! ★★★★★
ヰリアムぷちぷち微発泡酒発泡末廣酒造福島県2024/10/25 7:36:442024/10/2547ヰリアム4+/5 本当に美味しくて軽い。軽く甘く、ピリッとした、本当にクリーンな風味。とても軽いが心地よい泡。 大きなハニーデューメロンに少し青リンゴ、きれいな米の風味。フィニッシュに生アーモンドのヒント、非常に軽い苦味もある。シンプルだが効果的!英語>日本語
Heroyuiぷちぷち発泡末廣酒造福島県2024/7/19 13:18:302024/7/1930Heroyui新橋の立ち飲み屋にて。 微かに感じるヨーグルト系の甘い香り。 爽やかな乳酸菌を感じる甘さ。カルピスみたいな。 アルコール度も低くて、夏にピッタリ。 ゴクゴク飲めます。
manaぷちぷち末廣酒造福島県2024/7/8 23:45:092024/6/2225manaお米の甘味と旨味をしっかり感じられる、ベタベタと甘くない爽やかなお酒。しっかりしゅわしゅわで甘酸っぱい♪ 食中もいけちゃう!味濃いめの料理もいいかも。 すず音より2年早く作ったから!!と会長。当時はガス圧に強いしっかりしたものがビール瓶しかなく、栓も王冠だったそう。 なので、開栓時に噴水のように飛び出してほとんどお酒が残らずクレームの嵐だったとか… 今は大丈夫です!
天才タマゴぷちぷち発泡末廣酒造福島県2024/6/26 9:40:052024/6/917天才タマゴ暑かった日曜に新幹線駅の特産品コーナー購入しました。 銘柄とおりのぷちぷちが暑さを流し飛ばしてくれました。 瓶内二次発酵のきめ細かさが心地よい。低アルコールもキレ良く(グビグビっと、)いただくには好都合。 オリもあって「シャンパンのようですが立派な日本酒」です。型に嵌らない酒造りアリです。
くっちょぷちぷち発泡末廣酒造福島県2024/5/7 10:13:242024/5/62くっちょ近所の居酒屋さん行った時に、ラベルが剥がれちゃって商品に出来ひんからってゆうてもらったやつ。 どんなもんなんかなーって思ってたけど おりがあって結構ちゃんと日本酒! 甘めやった!