Chokki分福純米原酒生酒無濾過分福酒造群馬県2024/6/24 7:51:4244Chokki分福 純米生原酒 直汲み 60% 17度 720ml 1694円 群馬県館林近くの道の駅で購入。 オリが少しあってかなりフレッシュ。まさに直汲み。米の味もちゃんとあり、すっきり辛口に仕上がっている。 M310酵母使用。 初めての銘柄だったけどだいぶ好印象! 評価4.2(5.0満点中) 20230515
オゼミ分福純米吟醸原酒生酒分福酒造群馬県2024/5/17 0:52:092024/5/1524オゼミ2024 0515 ☆☆☆☆ 分福(ぶんぷく) 純米生原酒 精米歩合60% アルコール17% 日本酒度+1 酸度1.6 分福酒造 群馬県 館林市
gon78分福純米原酒生酒分福酒造群馬県2024/5/2 13:09:442024/5/2家飲み部18gon781820 2024/5 分福 純米直汲み生原酒 60% +1 1.6 17° 24/3 A+ 群馬 館林市 分福酒造 1800 3080 今年も分福を、初めての一升で。 穏やかだけどじっくりと来る濃厚な旨さと生酒の風味、美味いです。 ぬる燗で試すとより酸が引き立ち滑らかになる感じ。 冷酒、時々ぬる燗で楽しんだ。
しんしんSY分福純米 直汲み生原酒純米原酒生酒槽しぼり分福酒造群馬県2024/4/26 21:37:34のいえ39しんしんSY毛塚くんのところのお酒発見💡 飲まなくちゃね しかも純米 直汲み生原酒だって 思っていたより、いつもの分福よりも更に美味いわ😋 のいえ、さんで分福時々出会えるので、親しい店員さんKOさんにも、是非飲んでくださいねとお勧めしておきました♪ 暫く会ってないな、毛塚くん! 蘊蓄 ■精米歩合:60% ■日本酒度:+1 ■酸度:1.6 ■アルコール度:17度 🔳使用酵母:M310酵母
こんしゅう分福純米吟醸 生酒純米吟醸生酒分福酒造群馬県2024/4/6 12:15:572024/4/652こんしゅう分福茶釜の地元館林の蔵元。某スーパー新店のオープン記念酒。麹の香り、キレのある辛口。
だてしん分福直ぐみ生原酒純米原酒生酒おりがらみ分福酒造群馬県2024/3/23 11:51:492024/3/2315だてしんフレッシュな酒質を楽しむことができます。甘すぎず、苦過ぎず、春の食べ物との相性は非常に高いと思います。じっくりと楽しみつつ、時間の経過を感じることができるお酒です。
デイデイ分福原酒生酒分福酒造群馬県2023/11/20 11:19:2346デイデイ荒い印象。 言語化すると、そんな感じ。 今日はお隣で呑まれている方が生業とされている方で、本当素敵なひと時でした。 その時を楽しめる外飲み。 その時を楽しめる熟成。 だから、やめられず、辞めたいと思わない。 いい加減このお酒について。 荒搾り、若干の濁り。 うん、甘いのかと思うと痛い目に遭う典型な感じです。 久しぶりに飲めば、呑めた事に感謝以外になくなるけど、味の感想も酔いもコントロール出来ないのは、ご愛嬌ですね。酔い日に、良い日に感謝を。
しんしんSY分福純米 ひやおろし純米ひやおろし分福酒造群馬県2023/9/25 20:06:41のいえ27しんしんSY毛塚くんのところのひやおろし、発見 今まで飲んだ分福の中で1番香りが良かったと思います♪♪ 口当たりもよし、喉越しは少し苦味を感じますが純米酒としてメチャ旨! 蘊蓄 精米歩合 60% アルコール度数 15度 日本酒度 +4 酸度 1.4