Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
裏死神
106 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

裏死神 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

加茂福酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県邑智郡邑南町中野幸米2405Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
杉浦酒店
saketaku
27
wanko
メリークリスマスイヴ❗️(って遅すぎですが。笑) 敢えて聖なる夜に、こちらの1本をチョイス。 初めて行った酒屋さんのオススメで購入した1本。 結果、大満足☺️ 特に後味がしっかりしていた記憶。。笑 「クリスマスイヴに悪霊退散⁉️ しっかりした味わいとアルコール感。開栓後数日経つと、まろやかな味わいに変身!」by隣の奥さん
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
まっつ
島根県  加茂福酒造の裏死神。 厄介者退散と口の下に書かれてます。本当にコロナウィルスは厄介者なので早く退散してもらいたいですね。 初めてのお酒でしたがキレイな酸の中に濃厚な旨辛口です。 味は濃い目のお酒なので、複数の銘柄でサッパリ系の酒を飲む場合、最初に裏死を飲むと口の中が死神に支配されて次の味が分からなくなるかもしれません。濃い目が好きな人にはおすすめです!
alt 1alt 2
西屋
16
garacchi
●レギュラーの死神とは全く違う辛口大吟醸 レギュラーの死神が純米酒に対してこの裏死神は純米大吟醸 生酒によくあるフレッシュなお米感と大吟醸らしいフルーティさが香るものの香りのボリュームとしては控えめ 口に含むと控えめな香りに反して濃厚な旨味を感じるが甘さはほとんど無く生酒のアタック感と酸で余韻を切る 大吟醸なので味わいはとても繊細で綺麗だが芯はしっかりしているのは通常の死神譲りといった感じ
裏死神純米大吟醸中取り
alt 1alt 2
15
ひな祭り
裏死神 佐香錦バージョン 中汲み SP  死神シリーズの最上級グレードです✨ 好き過ぎて奮発してしまいました笑 味は、まるでシロップのような濃厚な甘みで、贅沢な味わいです🎵 これは、おつまみほとんどいらないですね笑
alt 1alt 2
15
ひな祭り
裏死神 純米大吟醸 山田錦 「日本一縁起の悪い名前のお酒」の裏バージョン! 2年前に超美味しいと絶賛した思い出の一品✨ 名前とは裏腹に、芳醇な味わいで、後味も酸味でキリッと引き締まります😄 典型的な飲み過ぎてしまうイイお酒👍🏻 やはり、超美味しい✨
裏死神山田錦version SP 中汲み純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
6
水霧 珊
純米大吟醸としては、香りは比較的穏やかめ。 含み口は山田錦の良い甘さを感じられ、次に米の旨みが広がり、余韻も上々ではあるがベタベタとしつこくなく、キュッと上手に締まる。 一般的には、白身魚のような淡白系の刺身や、塩でいただく天麩羅などに合わせやすい気がするが...個人的には、ジャーマンポテトサラダが食べたくなった。 また、贅沢過ぎる飲み方かもしれないが...澄まし汁のような出汁割りで飲むのもアリだと思います。

加茂福酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。