Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
長珍
1,136 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

長珍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

長珍のラベルと瓶 1長珍のラベルと瓶 2長珍のラベルと瓶 3長珍のラベルと瓶 4長珍のラベルと瓶 5

みんなの感想

長珍を買えるお店

商品情報は11/23/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

長珍酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県津島市本町3丁目62
map of 長珍酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

長珍令和3酒造年度 純米吟醸[山田錦]純米吟醸
alt 1alt 2
32
腐れ外道
対戦熱望案件。「何でここで出逢える?!」って発見が有るから酒屋巡りはやめられない。 ・ジャケ値‥4/10 紙袋を脱がすとまた同じラベルや⁈脱がしてガッカリす…以下自粛 ・起‥11/20 色相は透明。臭気は蜂蜜臭⁈思いっ切り嗅ぐと複雑な香りがする。含みは意外に薄め。穏やか砂糖水的舌触り。古酒的な米の香りが若干感じられる。2年以上寝かした割には薄い。 ・承‥11/20 Alcアタックが増す。なんか焼酎喰らってる感覚。舌触りまで灼けて来る。ベースには甘旨が乗ってるんだが、出力が弱い。 ・転‥10/20 舌触りのサラッと感は変わらず。灼け感はやっぱ持続。かといってAlc由来の痺ればかり際立つ感。際立った起伏が無い。 ・結‥10/20 キレは確かに良い。Alc灼け強め&後口に雑味が無いから。 米の味&Alc刺激をひたすら味わっている感覚しか無い。苦手な方には苦痛だろう。 ・コスパ‥3/10 ¥2,464で購入(推定)。店に値札が出して無いんだよ…レシートも貰い忘れる始末。 ・後評‥フレーバーチャートを信じたワタシが軽率だった。甘旨重厚系って言ったじゃんよ〜… ●49点
腐れ外道
これでドライじゃなく、甘旨を最後まで味わえたなら評価は違った。 後半のドライさは個人的趣味ではない。
まつちよ
腐れ外道さんこんにちは🍶 ジャケ値は自粛しないで最後まで書いてほしかったなあ😂 長珍は燗にするとびっくりするくらい甘味が出てくるのがあるんでまだ残ってたら是非温めてみてください😊
腐れ外道
まつちよさん コメントありがとうございます。 ワタシは宵越しのSAKEは飲まない事を信条としているので、いわゆるワンナイです。 ですが燗にすると旨いんだろうなと思う作品はは度々出逢います。やらんけど。
長珍純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
8
sakepower
フルーティーな香りが一瞬訪れますがその後は強い苦みががつんと来ますね‼️ 食中にはバッチリなキレの良い感じた🆗
長珍SUMMER JUN生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
81
ななかづ
- なんだかんだで忙しく 今年はまだ飲んでいなかったSUMMER JUN   開栓するとふわっとラムネの香り 口に含むと米の香りが鼻に抜ける アルコール感があり辛口スッキリ キレの良い夏酒 それでも長珍なだけあって 味わいはしっかりしている
長珍純米吟醸生酒無濾過
alt 1
家飲み部
29
ひぃやん
今日の一杯 長珍 備前雄町50 無濾過 生 岡山県産雄町全量使用 精米歩合:50% アルコール分:17度以上18度未満 酸度:1.8
長珍純米吟醸 山山五〇五五 うすにごり生
alt 1
alt 2alt 3
三伊井上酒店
家飲み部
105
まつちよ
長珍うすにごり生になります🍶 春先に出るささにごりも新聞紙に包まれてなかったのですが、にごり系は包まない決まりなんでしょうかね🤔 上立ち香はほんのり乳酸の酸を感じるミルキーな甘い香り。 口に含むと仄かな酸に長珍らしい旨味たっぷりな甘味。 先日飲んだ純米60五百万石ほどは甘くないけど、これも長珍にしては甘めでジューシー。 温めても美味しいけど、個人的には冷たいまま飲みたいかな。 とても美味しかったです🍶✨
長珍純米60 八反錦原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
三伊井上酒店
家飲み部
107
まつちよ
長珍の純米60八反錦になります🍶 上立ち香はほんのり甘い香り。 口に含むと綺麗な甘味に八反錦らしい微かな渋味。 レンチン燗してみると仄かに酸がたって甘味がさらに膨らんでこれまた旨い🍶 先日の純米60五百万石もそうだったんですが、この八反錦も結構甘味を感じますね。 これもラベルに書いてないけど日本酒度0くらいなのかなもしかして🤔

長珍酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。