Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
長珍
1,324 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

長珍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

長珍のラベルと瓶 1長珍のラベルと瓶 2長珍のラベルと瓶 3長珍のラベルと瓶 4長珍のラベルと瓶 5

みんなの感想

長珍を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は10/10/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

長珍酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県津島市本町3丁目62Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
10
きまぐれ
癖強。米米コク。かーじんわり辛口。ゆるりと飲みたい純米。常温から燗酒で化けそう。焦げが強い。86点 甘み:2.5 辛口:3.3 含み香:2.3 酸味:2.7
alt 1
alt 2alt 3
27
うみ
特別純米酒 うふふ、大人なお酒です。 人間で言うと、「艶」があります。 色んな経験してきましたねの1杯でした。 こゆお酒、チビチビ飲むのがよいですね。 チンチンに熱いのも飲んでみたいです。 大好き度数100点♥
長珍生生熟成5055純米吟醸生酒無濾過
alt 1
16
とら
濃醇旨口なんだろうけど、後味には辛口な味わいも 蒸留酒を飲んだときのような、喉の熱さを感じる 美味しいけど少しずつしか飲めず、飲みきるのがちょっと大変そう
長珍特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
21
BacchusNY
おいしいSAKE WALKイベントの最初の一杯。昼前なのに(笑) 一年以上熟成させたとのこと。香り 好みとは違うかな。味わいは、まろやかだが、若干の熟成香。このままだと、好みではないが、セットの手羽先焼きと合わせると、甘味と旨味が際立ってすごく合う。
alt 1
17
mii
酒造好適米を60%まで精米し、小仕込みで丁寧に発酵させました。お米で醸された本来の旨味と熟成された奥深さとまろやかさで落ち着いた純米酒です。 原料米 酒造好適米 アルコール度数 16.0度 日本酒度 非公開 酸度 非公開 アミノ酸度 非公開
長珍純米60【生】無濾過
alt 1
32
身欠ニシン
⭐︎⭐︎⭐︎ ほんの少しシュワっとして、良い感じの甘みとお米の香りしたと思ったらガツンとアルコールがやってる そんなお酒。 飲んだ後、舌がピリッとする。 刺激が欲しい時は、こんなお酒をどうぞ(笑)
長珍純米60 生無濾過純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
61
もよもよ
焼き鳥屋さんで頂いた一本。愛知のお酒です。新聞紙に包む系の武骨なラベル。何となくクラッシックで骨部なんじゃないか?と思わせる雰囲気です。 飲んだ感じだと、メロンっぽいジューシーさがあります。米と乳酸の濃さもあり、ややクラッシックな骨太感が軸になってる感じ。 焼き鳥屋が自分の串焼きに合わせて仕入れた一本なのでしょう。確かにタレの焼き鳥と合います。冷酒で頂きましたが、温めても美味しいかも。

長珍酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。