Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひのしたむそう日下無双
285 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

日下無双 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

日下無双のラベルと瓶 1日下無双のラベルと瓶 2

みんなの感想

日下無双を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

天吹酒造の銘柄

天吹日下無双

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県三養基郡みやき町東尾2894
map of 天吹酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

日下無双純米 sparkling純米生酒にごり酒
alt 1
18
Masa
炭酸がすごい。冷蔵庫で冷やしてあったが開けた瞬間シュワー。溢れそうなのでそれを5回ぐらい繰り返してようやく開栓。 開けるときにおりが炭酸に乗っていい感じに撹拌される。 シャンパングラスで飲むとずっと泡出てるしいい感じ。 味は意外とスッキリしてて飲みやすい。
日下無双純米 スパークリング
alt 1
22
ロース
よく見たら21年12月出荷だった。穏やかな洋ナシ感のある香り。強炭酸。軽く果実感もあるが、渋く、炭酸も相まってドライな印象。油っこいものに合う。
alt 1
alt 2alt 3
19
Kei
口に入ってアルコール感があるが、奥に甘みがある。 お刺身など、甘すぎず、辛すぎずちょうどいい塩梅な日本酒で料理のお供として最高な日本酒。 精米歩合:60% 度数:16度数
日下無双純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
52
るみおんඊ
10月1日は日本酒の日🍶。 いつものお店、佐賀県武雄市の楼門側 立ち飲み屋Guildさんにて。 佐賀ん酒飲み比べセット。一本目はこちら。 香りはパイン系? 口に含むと酸味とお米の旨味が広がる。 最後は少し苦味と、アルコールのピリ感。 複雑だけどバランスがとれてる😅 何回のんでもこのお酒はインパクトは凄い。 美味すぎる😂
alt 1alt 2
48
Rishu
口に含むと柔らかい酸味を感じる。すぐに米の旨味が来て少しの苦味。徐々に酸味が強くなり口中に旨味酸味が 広がります。旨味系の味がはっきり主張してます。
alt 1alt 2
41
takan
. . 初めて飲んだ、日下無双! 力強いラベルとネーミング通り、芳醇な味わいの中に、力強いパンチのある味わいです。 赤い瓶は珍しいので、一升瓶の詰め替え用にキープしました(^^)
日下無双純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
57
るみおんඊ
時系列がバラバラになってしまいましたが 武雄温泉近くにある、立ち飲み屋 Guildさんにて😁 佐賀県みやき町の天吹酒造の 日下無双の純大のおりがらみ生。 #日下無双 #天吹酒造 詳しくは私も勉強不足でわかりませが 日下杜氏が山口県の酒蔵で作られていた日下無双を 移籍後の天吹酒造で再販となったようです。 酔っていてはっきりとした味わいは覚えてませんが パイン系のジューシーな旨味、 穏やかな酸味にキレよい苦味。 しっかりとした旨味と酸味、苦味のバランスが とても良く飲みやすいお酒だと記憶しています。 次回、酒屋さんで見かけたら買って もう一度しっかり向き合って味わいたいと 思います!ご馳走様でした😋 この立ち飲み屋さんは日本酒全国のお酒を厳選して 揃えておられるので詳しくなくても おすすめをちゃんと出してくれますので、 マスターにお任せで安心して飲む事ができます😊 クラフトビールも品揃えいいので 武雄温泉♨️に来られた時はぜひ行ってみてください😊 武雄温泉楼門から徒歩2分くらいです!
5

天吹酒造の銘柄

天吹日下無双

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。