さなD女城主カップ柚子酒岩村醸造岐阜県2023/5/14 1:39:152023/5/783さなD日本酒ではないのですが、 これ、美味しかったです‼️ 笠木の柚子果汁と「女城主」の吟醸酒をブレンドしたとのこと。 ジュースかと思うほど濃厚で甘く、あまりアルコールは感じません。 香りも良いですし、柚子の苦味も効いていて、スッキリ爽やかに呑めてしまいます。 悪くないですねー
ふかきよ女城主Lady of the castle純米吟醸岩村醸造岐阜県2023/5/6 9:10:412023/5/6雀の宿外飲み部13ふかきよ少し、ヒネ感を感じられ、お米の甘さの後にしっかりした、酸味が強く、食事も白ワインみたいに合わして飲むと美味しいお酒だと思います。
やす☆女城主濃州岩村城本醸造岩村醸造岐阜県2023/5/5 22:39:462023/5/5スタジオレコード・橦木町アトリエ34やす☆続いて女城主。アル添らしくスッキリ淡麗でキレ良し。予想通り写真3枚目右端の平盃で飲むと淡白になりすぎる。 この後勲碧も飲んで朝からほろ酔いになりながら人生初のろくろ(写真4枚目)に挑むというGWらしい?稀有な体験をしました😅
Tos女城主純米吟醸生酒岩村醸造岐阜県2023/5/2 6:10:1221Tos同じく岩村の酒蔵でいただきました。こちらはスッキリと飲みやすい!スッと喉を違和感なく通過していく感じです。 好み度★★★★☆
Tos女城主特別純米岩村醸造岐阜県2023/5/2 6:06:0420Tos岩村の酒蔵でいただきました。やはり現地で出来たてをいただくのは美味しいです。あてに干しいもの粕漬をつけてくれました。 好み度★★★☆☆
yasu145女城主亀ノ尾純米岩村醸造岐阜県2023/4/22 10:31:3513yasu145希少品種の亀ノ尾を使った限定醸造酒。 地元のスーパーで購入。 色は若干の褐色。 香りはふんわり甘く、口当たりも さらりとした甘味と旨み。 後味はさっぱり感。
つっつん女城主Ninja 生貯蔵・原酒特別本醸造岩村醸造岐阜県2023/3/20 14:13:102022/11/23家飲み部29つっつん先日投稿の全国山城サミット恵那大会・いわむら城下おかげまつりの際に女城主の岩村醸造さんで家飲み用に購入。限定酒ってことで、、限定に弱いw 原酒ならではアルコール19%と辛口でキレのある、いつもの女城主とはひと味違う口当り。
じゅんさん女城主純米岩村醸造岐阜県2023/3/14 14:52:542023/3/14とり囲29じゅんさんまたちょっと後味残るのないですか? 、、、で、出てきた女城主。辛口純米。 さっきより強く、ドライです。 原料米(精米歩合) 岐阜県産ひだほまれ(60%) 使用酵母 - アルコール度数 15~16度 日本酒度 +10 酸度 1.3
nito女城主3/4ー5 蔵開き限定特別純米特別純米原酒生酒荒走り岩村醸造岐阜県2023/3/10 14:49:1254nito侍JAPAN韓国に勝ちましたね。😋 先制点取られどうなるかひやひやでしたが、最後は打線爆発で圧勝でした。😀😀 推しドラゴンズの高橋が抑えて最高でした。🍻 で、飲みながら見てましたお酒が先日蔵開きが行われた女城主の限定酒。 うすにごりでやや辛口ながらも、うっすら香りもたち食中酒って感じです。旨いです。😋 WBC見ながら祝杯が続くことを祈ってます。🎶
つっつん女城主生酒純米吟醸岩村醸造岐阜県2023/3/10 9:45:032022/5/2119つっつんこちらも柳家さんで。 女城主はとってもフレッシュで飲みやすい。 鮎に合うとのこもで頂きました。 美味しい。