ましらのやまさん鷹来屋特別純米原酒生酒浜嶋酒造大分県2025/3/18 9:08:392025/3/2笑男酒場 Chirori71ましらのやまさん特別純米酒 原酒 生酒 初搾り⭐️⭐️⭐️⭐️ 封切りでいただきました。 キレのあるサッパリとした辛口のお酒で、刺身が引き立ちます。 茅ヶ崎チロリ:20250302
うるっちょ鷹来屋山田錦純米吟醸槽しぼり浜嶋酒造大分県2025/3/11 14:05:412025/3/1128うるっちょ走~る列車の~リズムに~あわせ~♪ 『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』にて紹介されましたこちらを現地お迎え 酔い日本酒の香り 香りに違わぬスッキリとクセの無い王道中の王道 浜嶋酒造さんのお酒は呑み易く 呑んべぇさんには堪らん一本です
ゆみんずきっちん鷹来屋特別純米 辛口浜嶋酒造大分県2025/3/9 12:06:152025/3/916ゆみんずきっちん甘味は多くなかったものの、辛口というほど辛さは感じず、スッキリ飲みやすく美味しかったです。
うるっちょ鷹来屋華鷹純米吟醸生酒浜嶋酒造大分県2025/2/23 15:13:162025/2/2327うるっちょ豊後大野市 浜嶋酒造様 現地直お迎え♪ 『鷹来屋』でも華やかさを求めた一本なので 『華鷹』とのこと ベースは王道日本酒 そこに華やかフルーティーさが肉付けされ ( ゚Д゚)ウマー ( ゚Д゚)ウマー
なっつん鷹来屋華鷹純米吟醸生酒浜嶋酒造大分県2025/2/23 15:08:1522なっつん発売して、にさんにちというお酒🍶 お鍋とか色々なんにでもあわせれる感じ おいちかった(*˘︶˘*).。.:*♡
@水橋鷹来屋純米吟醸生酛浜嶋酒造大分県2025/2/16 13:16:452025/2/16132@水橋鷹来屋 雄町純米吟醸 生酛 720ml 酒米(麹米/掛米)・山田錦(自家栽培)/雄町(岡山産) 精米歩合・50%/55% アルコール度数・16% ゆふいんきんりんどうさんにて試飲。ワンコイン200円です。昨晩、別府の居酒屋さんでここの本醸造の燗酒を頂きました。今日湯布院で試飲を見かけたので、少しだけ。 別府の後輩曰く、日本酒は最近ここのが1番人気とか。もっとじっくり飲んでみたいですね。 2枚目、いいちこの日本酒も売ってました。以前に比べると随分と美味しくなったとか。 3枚目は土曜日ランチした日田のけんちゃんうどんです😄
みのちゃろ鷹来屋本醸造浜嶋酒造大分県2025/2/6 10:28:302025/2/616みのちゃろからくちめであっさり飲みやすい 鼻に抜ける香りが独特かも? これまたかぼすをいれたらおいしい、サングリアやん
辻高広鷹来屋辛口特別純米浜嶋酒造大分県2025/1/24 10:51:472025/1/24祐星 ウラなんば店17辻高広鷹来屋 辛口特別純米 +10の辛口だけど旨みがあるので すっきり吞みやすい。 食事が確かに進むわ
吉報シモサ鷹来屋特別純米生酛浜嶋酒造大分県2025/1/19 12:16:002025/1/17丹の47吉報シモサ新年会にて。乳酸菌を繁殖させて生酛作りの手間隙かけて作られた日本酒との事。 山田錦25%と雄町75%使用で甘いのかと思ったら辛味もありスッキリ系の味わい。思ってたよりも飲みやすいですが、料理と合わせたら真価を発揮してくれそうな感じ。居酒屋でつまみと一緒に楽しむのに良さそう。同僚が生酛作りという工程を想像しながら飲むと美味さがマシますよって言ってました。調べて納得でした。すごい。