Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よろこびがいじん悦凱陣
2,021 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

悦凱陣 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

悦凱陣のラベルと瓶 1悦凱陣のラベルと瓶 2悦凱陣のラベルと瓶 3悦凱陣のラベルと瓶 4悦凱陣のラベルと瓶 5

みんなの感想

丸尾本店の銘柄

悦凱陣誉凱陣

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

香川県仲多度郡琴平町榎井93Google Mapsで開く

タイムライン

悦凱陣純米吟醸ブルーボトルむろか生
alt 1alt 2
23
islaymalt
初の悦凱陣です。悦凱陣としては飲みやすいとのことでしたが、しっかりした飲み口に感じます。最初は冷酒、そのあと燗酒で飲んでみました。燗酒のほうが好きかもしれません。
悦凱陣無濾過生 赤磐雄町純米
alt 1alt 2
63
soumacho
2軒目の立ち呑み屋さんにて。 初の悦凱陣。 一度は飲んでみたかった銘柄です。 精米歩合68% アルコール分17度以上18度未満 赤磐雄町100% ガツンと旨みが来てボリュームがあり濃醇で後口の酸含め飲み応えありますね😄 日本酒仲間の同僚から聞いてましたが、まさにクラシックで時代に左右されない骨太なお酒ですわ😙
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんばんは😃 我々少し前の錦糸町外飲みでコチラいただきました😋そうそう!骨太で旨いですよねー
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 このボリューム感、ブレないですよねー😄 香川酒は初飲みだったので、先日飲まれてた、たのののたも飲んでみないといけませんね😙
悦凱陣純米山廃生酒無濾過
alt 1alt 2
63
倍割り
赤磐雄町。 サンマの肝にあわせて…! 旨味のコクがあたりから中盤までグイッと。 やや酸味を伴って、余韻まで伸びる。
悦凱陣赤磐雄町 山廃仕込 純米 無濾過生
alt 1
143
N.E
大阪の夜🌙⑩ またまた初物✨😍 アテにカラスミをオーダーしたのでそれに合うであろうと考え、私としては珍しくClassicタイプをお願いしてみました💦 山廃仕込みの文字が手強そうな予感🤣 一口含めば先程の長珍よりも濃醇な旨さが広がります😗 そのままだとちょっと重めだけどカラスミと合わせればしっくりときますね~😋👌 古来からのペアリングなんでしょうね‼️☝️ アルは18以上19未満でした💪
シカタロウ
N.Eさん、こんばんは✨わがかがわの凱陣をありがとうございます!令和2酒造年度ということは熟成でしょうか🍶凱陣は生酒なのに熟成が得意らしいです!ぜひご贔屓に🙏
N.E
シカタロウさん、こんばんは😆 中々出逢えない香川のお酒に廻り逢えました🙌 はい熟成でした‼️ 店主がガイジン出してと指示してた時『外人?』🤔と思ってたらお酒の名前だとは知らず😅失礼しました🤣
悦凱陣純米吟醸無濾過
alt 1
Sanbun (三ぶん)
29
Yuko
山田錦を60%精米で醸した純米吟醸酒です。 凱陣シリーズでは珍しいブルーボトル入り あえて香りをおさえる蔵元の手法はこの酒でも健在。 控え目だけど存在感のある香りと味わいはツウ好みの一本です。 穏やかな香りとスッときれていく喉ごしは「さすが!」 一口飲めば、ブルーのボトルのイメージどおり、爽やかな印象を与えてくれる一本です。
1

丸尾本店の銘柄

悦凱陣誉凱陣

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。