Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きれい亀齢
1,922 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

亀齢のラベルと瓶 1亀齢のラベルと瓶 2亀齢のラベルと瓶 3亀齢のラベルと瓶 4亀齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

亀齢酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市西条本町8−18Google Mapsで開く

タイムライン

亀齢辛口純米 八捨純米
alt 1
お燗酒部
43
かっぺ正宗
忙しい1週間が終わり、今週もおつかれ様の意味を込めて、一升瓶を購入。 亀齢酒造の辛口純米八十! こういう酒が、フルボディと言うんでしょう! 辛口でキレが良く、旨味あり、苦味あり。 これぞ、伝統的な酒という印象。その個性の強さは、最近はやりのモダン系日本酒とは一線を隔します。 この一本は、時間をかけて向き合いたい酒といえるでしょうね。 (一升なので、コメントに時間がかかります。後日談です) 原酒ではないようですが、アルコール分が17度かつ、2年程度熟成されている清酒なので、飲み疲れする印象がありました。 そこで、割水燗にしてみたところ、かなり飲みやすくなり、このお酒の長所がクローズアップしたように感じました。 はじめて割水燗をしましたが、なかなか面白い飲み方です。

亀齢酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。