wataroose富美菊羽根屋富美菊酒造富山県2024/10/25 13:42:5022wataroose微炭酸でジューシーです。一口飲んで味わいが豊かだと感じます。こういうお酒はスーパーではなかなかおいてないですね。
ヤスヤスヤスヤス富美菊富山のひやおろし2024富美菊酒造富山県2024/10/24 8:35:4922ヤスヤスヤスヤスほのかにフルーツような香り。 透き通る軽い甘さとじわーとくる酸味。また旨みが口の中で広がります。
Orfevre富美菊NEXT 純米吟醸ひやおろし富美菊酒造富山県2024/10/21 9:15:222024/10/21外飲み部32Orfevre豊橋旅行中に見つけたお店で ひやおろしということもあるのか、羽根屋に比べると派手さは控えめで落ち着いた味わい 角の取れたまろやかな米の旨味が美味しい赤兎馬Orfevre さん、こんばんは! Orfevreさんの投稿を見て、自分もおそらく同じお店でのお酒かと!!Orfevre赤兎馬さん、こんばんは! コメントありがとうございます。 まさかの同じお店行かれてたとはびっくりです赤兎馬Orfevreさん、飛鸞の「?」の点数はいかがでしたか?Orfevre赤兎馬さん、50点でした!赤兎馬Orfevreさん、自分も50点でした!Orfevre赤兎馬さん、それはそれは昨日は大変お世話になりましたm(_ _)m
NomBay富美菊富美菊酒造富山県2024/10/20 11:50:1323NomBay立ちはサクイソとカプエチが5:5て感じ 低アルなのでかなりすっきり 無濾過生原酒のパンチはなく 清涼感のある梅水って感じ これはこれで良し👌
sakepower富美菊純米吟醸ひやおろし富美菊酒造富山県2024/10/20 2:10:492024/10/1235sakepower羽根屋と富美菊の飲み比べ‼️ 富美菊はスッキリしながら苦味が強い感じ😄
sakepower富美菊Lovers純米富美菊酒造富山県2024/10/19 23:54:372024/10/1232sakepower富美菊さんのレアバージョン🍶 雑味なく酸を感じるところも良いですね😋
あんみ富美菊純米吟醸 ひやおろし富美菊酒造富山県2024/10/15 11:15:0619あんみ富山で飲んだお酒③ 羽根屋は何度か飲んでたけど、富美菊は飲んでみようかで全く手をつけてなかったので、買ってみた。 飲みやすかった!(飲んだ時ベロベロだったからこの記憶しかない…) 富山では、駅やお土産屋さんでいろんな富山県の酒造のお酒(小さい瓶)が売ってて、しかも今は全部ひやおろしと季節に合ったものが並んでるので旬のものを手に取りやすくて良いですよ〜🍶
ぎゃばん富美菊純米吟醸原酒生酒無濾過富美菊酒造富山県2024/10/5 12:16:512024/10/5深酒外飲み部80ぎゃばん☆☆☆☆☆ スッキリ爽やかな酸味、クリアで軽快な味わいにほのかな甘さの余韻 これは飲み疲れてても、スッと飲めてしまうようなお酒 メニューにはサウナ上がりにとあって、運動後や残暑厳しい日に最適かもだけど、どんなシュチュエーションでもスーッと飲めてしまう感じで美味しい
SHIMAジーンズ富美菊特別純米ひやおろし富美菊酒造富山県2024/10/5 6:15:032024/10/515SHIMAジーンズ上野のもつ焼き屋さんでいただきました。 あっさりとしていながらも、こくを感じます。 瑞々しい?香り。 美味しいです!