Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しちだ七田
3,672 チェックイン
七田 1七田 2七田 3七田 4七田 5

天山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県小城市小城町岩蔵1520
map of 天山酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

七田夏純純米
七田 チェックイン 1七田 チェックイン 2
おじさんと日本酒
外飲み部
102
bouken
グラさんを囲む会⑥ 夏純というと夏川純ってグラドル思い出しますね😆 前にも言ったし誰かも言ってた気がするけど🙄 七田の夏酒ですね 夏酒を積極的に飲む人ではないので初めて飲みます スッキリしてて少しマスカットっぽい んー、美味しいけど自分には少しスッキリし過ぎてるかな? 夏酒でも屋守みたいなやつが好きだわ 裏ラベル撮ってたら料理も撮れとの無言の圧力が🤣
ヤスベェ
boukenさん、こんにちは😀 私も春酒が好きで積極的に集めていますが、夏酒はあまり積極的になれません🤣 まだ、この七田さんはストライクゾーンでしたが😀
bouken
ヤスベェさん こんばんは😃 夏酒はスッキリ過ぎてなんか物足りなくて😅 ですです、この七田は結構好きなやつでした😋
七田夏純
七田 チェックイン 1七田 チェックイン 2
140
ジャイヴ
関西さけのわグラさんを囲む会⑥ まだまだ続くオフ会更新✨ 次もお初な銘柄を頂いたのでこちらを一献🍶 「七田 夏純」 ふっくらとした米の香り、呑み口すっきり綺麗な甘味からキレて清涼な余韻 初「七田🎉」 読みを[しちでん]と勘違いしてましたが、[しちだ]で良いんですね😁 佐賀のお酒は「鍋島」「光栄菊」ばかりでしたがこれもなかなか美味しい一本でした😋
七田夏吟
七田 チェックイン 1
七田 チェックイン 2七田 チェックイン 3
58
ごぉにぃごぉ
以前飲んで、凄く感動した記憶が… 舌が肥えたのか、味覚が変わったのか? 会社の上司が「クセになるよ」とオススメしてくれた地ビールを一杯目に飲んだからか? しばらく寝かせてみよう…
つよーだい
こんばんは😁あっそれわかります!前はおー!美味いって思ったのにリピするとあれ??こんなもんだったかなぁ🤔って いい感じに味変してくれるといいですね
ごぉにぃごぉ
つよーだいさん、こんばんは。 毎年醸す日本酒も出来が違う中で当たりを最初に飲んでしまうと… 古参の蔵さんはブレが少ない様に思います。 明後日どの様に変わるか期待してます…
七田純米吟醸
七田 チェックイン 1
家飲み部
25
バウム
備忘録 連夜の七田 これも『ウマっ』しか出てこない。俺の口は七田仕様かと思わせるほど、相性抜群❤️ 全種類制覇したくなった また探しに奔走しないと…😂 好み度:★★★★★(満点)
七田純米
七田 チェックイン 1
家飲み部
26
バウム
備忘録 初・七田の『ウマっ』を忘れられず、七田探しに奔走して手に入れた😍 やっぱり『ウマっ』だわ すっ〜と通る喉ごしとスッキリした後口はたまらない。 どんな料理でも主張しすぎない感じがまたイイね👍 好み度:★★★★★(満点)
七田7割5分磨き純米
七田 チェックイン 1
家飲み部
24
バウム
備忘録 (初)七田 第一印象は『ウマっ』だったけど、この日は他の日本酒もたくさんのんで、細かな印象は忘れてしまった😅 好み度:★★★★★
七田純米 七割五分磨き 愛山 無濾過生
七田 チェックイン 1
11
慎太郎
愛山100%の純米酒とのこと 軽い米由来の香り、ピリリとした口当たり。 芳醇なキレ、太く残る米の旨味と苦みの余韻。 ふくよかな香りが心地良い。 良い意味でアルコール強めの荒々しい辛口に感じるが日本酒度は+1.2と普通の上の方。
七田純米 おりがらみ生酒無濾過
七田 チェックイン 1七田 チェックイン 2
家飲み部
20
バウム
安定の七田⁉️のはずが… 初おりがらみ 最初の1杯目は混ぜるの忘れて上澄みを…😅 んー苦味、酸味が強い 炭酸感のプチプチが舌の上で弾けるも… 2杯目はしっかり混ぜるも… 変わらない🥲いつもの七田とは違う😱 1日寝かせて、炭酸感、酸味、苦味はまろやかになるけど 俺の好みと知ってる七田とは違うような… 好み度:★★☆☆☆かな⁉️ リピートはないかも😓

天山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?