ペンギンブルーみやさか美山錦 しぼりたて 純米吟醸生原酒宮坂醸造長野県2024/12/8 9:27:31Uokusa (魚草)外飲み部33ペンギンブルーピチピチ、微かなガス感。 含んで若々しくフレッシュな旨味。 フルーティーな甘さ、少し干しブドウや三温糖的。 あとにラムネやサイダーのような香り。 好み度☆4/5
スイスイスーサンみやさかMIYASAKA 純米吟醸 愛山 びん燗一度火入れ純米吟醸中取り宮坂醸造長野県2024/12/2 11:34:112024/12/2家飲み部151スイスイスーサンMIYASAKA 旨いねぇ😋お初ですね👍 まずは冷やして一口、軽い酸味からの後から甘み青リンゴ、洋梨 中々見かけた事無かったんですけど、県内でも取り扱いあったー🤭良き良き☺️ 先輩に勧められて探してたんです✨ ちょっと一杯🍶のつもりが二杯目、三杯目と進んでしまいました☺️ 明日はどんな風味になってるか、楽しみです😋 美味かった〜👍👍👍
べっさんみやさかMIYASAKA 愛山 純米吟醸純米吟醸中取り宮坂醸造長野県2024/11/18 19:50:502024/11/1632べっさん5杯目。長野のお酒にしょう。MIYASAKAは初。諏訪なんですね。後で調べたら真澄の蔵元でした。メキシコテキーラさんも飲んでた。美味しいです。
よっしーみやさか純米吟醸宮坂醸造長野県2024/11/18 9:24:012024/11/181よっしー今日は飲み過ぎ さてお前はどうなのってなってもちゃんと個性で返してくれるうまいやつ。 あぁ、これが人間ドックとかどうでもよくなった人間の終着駅だな
メキシコテキーラみやさかMIYASAKA純米吟醸中取り宮坂醸造長野県2024/11/16 22:53:492024/11/16四季料理みしな26メキシコテキーラあまり長野のお酒は飲んでなかったですが諏訪のこれは美味しかった。麻婆茄子も美味い。
もちむぎみやさか純米吟醸 美山錦宮坂醸造長野県2024/11/8 11:39:292024/11/821もちむぎこちらもぶどう味を感じる一口目。 真澄はもっとすっきり淡白なイメージだけど、こちらはかなりの好み。リピあり。
gobujoみやさか愛山純米吟醸中取り宮坂醸造長野県2024/10/26 8:19:0424gobujo真澄の宮坂酒造。MIYASAKAは米の個性を映し出す七号酵母の特性を生かし、酒米品種ごとの味わいを表現するシリーズ。これは愛山という兵庫県の一地域で栽培される希少種の🍶酒。一升瓶で購入。 最初は冷やで。酸味にほのかな甘味。開栓したはじめだけ少しガス気あり。味わいの濃い日本酒という気がする。