Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みやさか
653 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

みやさか フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

みやさかのラベルと瓶 1みやさかのラベルと瓶 2みやさかのラベルと瓶 3みやさかのラベルと瓶 4みやさかのラベルと瓶 5

みんなの感想

宮坂醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県諏訪市元町1−16Google Mapsで開く

タイムライン

みやさかMIYASAKA 純米吟醸 美山錦 しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
のいえ
18
しんしんSY
みやさか 2年前に軽井沢で飲ませてもらってました、美山錦 これは私好み フレッシュ、フルーティ 落ち着きました 富士山の夕景🗻 綺麗です 蘊蓄 使用米 長野県産契約栽培「美山錦」 磨き 55% 特定名称酒など 純米吟醸/生酒 度数 15度
alt 1
28
鯵の亮
行きつけの酒屋さんでオススメの食中酒を聞いて購入。真澄の酒蔵でみやさか。スッキリ系ですが苦味もなくほんのり甘味で後味も美味しい!アリです!
みやさか愛山 びん燗一度火入れ純米吟醸中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
91
たくぼん
良さげな雰囲気にやられて 一升瓶買いしました🍶 洋梨の様な爽やかな上立ち香 真澄酵母らしい落ち着いて バランスの取れた味わい 一回火入れのフレッシュさ 純米吟醸の綺麗な口当たり 愛山の上品な甘味と旨み 更に上品な酸味で良いキレ
みやさか純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
15
IS01
地元の酒屋さんで購入 真澄で有名な酒造さんですが、店頭試飲をやっておりまして、試飲して購入し、先程、開封しました とてもフルーティで上品な味わいでした!

宮坂醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。