Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆうとう雄東
165 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雄東 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雄東のラベルと瓶 1雄東のラベルと瓶 2雄東のラベルと瓶 3雄東のラベルと瓶 4雄東のラベルと瓶 5

みんなの感想

杉田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県小山市上泉237
map of 杉田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

雄東あらばしり(オリ有り)純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
あわのや酒店
79
ぶんず
今日は上野国の「雄東」です、呑んでみたかった 吟醸酒、「やや辛口」と書いてあります。 さぁ、呑んでみましょう! おっと,その前に、おりがありますねぇ! (という事実だけですけど) ザ・日本酒の薫、え?、やや辛口? なのか?呑みやすいですよ! それが、「やや辛口」なのかぁ 裏書にある様に、軽い呑み口です、 果実感は無いかなぁ、でも、旨いんです 全然重く無いです。 このお酒、「中取り」や「責め」も 呑んでみたいと思わせる一本ですね! (でもあるのかな?) thanks あわのや酒店(岩城:平)
ジェイ&ノビィ
ぶんずさん、こんにちは😃 我々、雄東さんは雄東正宗一回しか飲んだ事ないんです😅コチラは軽い食中酒って感じで旨そうですね😋中取りや責めもあるのか?調査したいと思います🤗
雄東ゆめささら純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
108
ランボー
お店に行ったら、ちょうど入ったよということで買いました😆笑 キャップ外側のアルミっぽいやつをクルクル取ってたら… スポッンッ‼️ 蓋が吹っ飛んで、焦りました💦笑 雄東はいつも吹っ飛ぶから、期待が高まります🤗 こちらはキレが良く飲みやすいです✨ 明日も仕事なのに、野球観ながらスルスルと…
ジェイ&ノビィ
ランボーさん、こんばんは😃 蓋が吹っ飛ぶ🚀雄東さん!これは飲んでみたいです😋野球⚾️は優秀なアテなんで平日でも進んじゃいますよね😅
ランボー
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ! 暖かくなってきたのでグビグビいきたい💪 今日は祝日なのでやっちゃうぞ〜😆笑
雄東純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
134
ちょびん
初めての雄東です❗️ 香りは余り無いかなぁ 生原酒らしいフレッシュ感❗️ 五百万石のスッキリ感❗️ 旨みもしっかり有りつつ 酸味と辛さでしっかりキレます👍 刺身と合わせましたが良いですね😊 食中酒にもってこいです👍
ジェイ&ノビィ
ちょびんさん、おはようございます😃 初祐東㊗️おめでとうございます🎉刺身にバッチリ👍なスッキリ辛口は良いですよね😋
雄東にごり生原酒純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
21
maz
「噴出可能性あり」とあったが、やはり開栓時に少し噴出💦 最もカットが難しいという黒の江戸切子で宅飲みの一杯。 丸い微炭酸で酸味を抑え、にごりの風味を全面に出した感じ。 にごりでの食中酒にピッタリでした^ ^
ジェイ&ノビィ
mazさん、こんばんは😃 雄東さんのニゴリ!コレは飲んでみたいです😙スッキリ系な感じですよね🤗 そして、黒の江戸切子‼️カッコいいですね😍
maz
そうなんです、スッキリ系ですね^ ^ 奇を衒ってない所が雄東らしいのですが、少し物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもです^ ^ 黒切子、なかなか乙な感じで気に入ってます😊
雄東発光路強力 純米吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
33
ペンギンブルー
立ち香ほとんどなし。 含むとフワッと瓜のような風味に、 微かにナッツや熟したような密度ある米。 綺麗なテクスチャ。 渋みと旨味の上手いバランス。   太刀魚の湯煮、白身の魚の脂とナイスバランス。 アテ旨くなる酒。 好み度☆3/5
雄東鴎樹 うすにごり生酛生酒
alt 1alt 2
あわのや酒店
89
ぶんず
雄東の鴎樹!,生酒で生酛 私の苦手な生酛ですが、酒屋さんで呑みやすいよ! って事で呑んでみるです。 ぇ?なんか大丈夫🙆?っていうか、 旨いんですけど😋!どう言う事⁉️ 辛口寄りだけど,スッキリして、生酛っぽさが 日本酒って,不思議! 酒蔵なのか,作りなのか、幅が広過ぎる! さぁ------!みんな雄東を!是非! thanks あわのや酒店(磐城:平)
ジェイ&ノビィ
ぶんずさん、こんにちは😃 雄東さんの中でも鴎樹❗️渋いとこつきますね🤗我々も昨年の酒フェスタで少しいただきました😋ぼうすけさん友人の蔵である雄東さん‼️応援📣ありがとうございます😊
ぶんず
ジェイ&ノヴィ さん、おばんです 酒屋さんで呑んだ事ない一本だったので 興味で選択しました、今回は🎯 こう言うアドバイスを貰える酒屋さんは有り難いです。 次に出逢える下野酒は?です。
雄東純米吟醸生原酒
alt 1
alt 2alt 3
20
ぺいさん
生酒だーと思って買って飲んでみたら 熟成香!? よくよくラベル見たら低音貯蔵で2年ほど熟成されているものでした。 強力米というのも初めまして。 色々と新しい発見となりました。
雄東純米吟醸原酒 雄町
alt 1alt 2
19
あわてぃー
食事に合う、しみじみ良い酒「雄東」の雄町。 度数は17度と高めですが、重たさを感じない飲み口と、お米の旨みが◎ やや辛口の表記通りキレも良く、食事が美味しくなるお酒です。和食から家庭料理、天ぷらなどの揚げ物までいけそうです。
1

杉田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。