Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひじり
1,689 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

聖 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

聖のラベルと瓶 1聖のラベルと瓶 2聖のラベルと瓶 3聖のラベルと瓶 4聖のラベルと瓶 5

みんなの感想

聖を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

聖酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県渋川市北橘町下箱田380
map of 聖酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

純米大吟醸 五百万石 中取り 別誂35 生酒
alt 1
23
じま
1801酵母らしくピチピチなガス感 2000アンダーでの35パー精米 青リンゴ系のフレッシュさ、雑味無し とんでもないっす
別誂LEGIT純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
127
のちを
女子会以来ハマっている聖 微発砲で甘旨酸のバランスがめっちゃ好み。今回のも美味かった。 蔵に行ってみたいです。
alt 1alt 2
3
takeg29
ヒジリズムひとめぼれ 聖との違いが分からないけど サイダーっぽいフルーティで 呑みやすい ご馳走様でした 大和吉村酒店にて1,650円 20250109
alt 1alt 2
3
takeg29
聖は私好みで フルーティ。大好きなうちの一つ。 けど、私のバカ舌では シリーズの違いがわからない。 どれも同じに感じでしまう。 大和市吉村酒店にて抜1,500円 20250113
alt 1alt 2
3
takeg29
試験醸造 生酛 お値段に惹かれて購入 ラムネのような甘さで 聖だなぁって感じ ご馳走様でした 大和市吉村酒店にて抜1,350円 20250105
番外純米吟醸
alt 1alt 2
18
10ZG-STQ
いつものお店にて 最後の8杯目は聖です。 締めに美味しくいただきました。 度数: 15度 精米歩合: 麹米35%、掛米60% ひとめぼれ100%
Hizirizm 山田錦 活性酒生酒発泡
alt 1alt 2
110
コタロー
スッキリしゅわしゅわが飲みたーい🫧と冷蔵庫を漁ると、夏に飲んだはずの青いヒジリズムが…!白麹の他に山田錦も買ってたんだった。 ガードを外して打栓を少し浮かせたらシュポン!とすごい音で開栓。 香りはうっすら麹、グレープフルーツ、綿飴みたいな甘さもある。 含むと、おお、同じ青ボトルの白麹活性酒より甘い。お砂糖かけたグレープフルーツ🍋‍🟩目立った酸味はないような。舌の上で転がすとお米の旨みを感じる。最後は少し苦味。 シュワシュワもあるしキレも良く後口クリアなんだけど、酸味がほぼなく味としては甘い印象。 甘旨フルーティーという訳でもなく、砂糖水っぽい?もう少し酸味がある方が飲みやすいけど、保管しすぎたのかも。 邪道かもしれないが少しレモンを垂らしてみたり🍋でも、なんか、味が分離してる感じ…これは自分が失敗! 味変を期待して数日放置したら、綿飴系の甘さはあまり感じなくなり、お米の軽め旨スッキリに変身!発泡も手伝いドライさも少し増す。 これは割と好きな感じ、置いといて正解だったかも。 最後の方は少しぶどうっぽい甘さが出てくる🍇全体的に色々味わいが変わって楽しいお酒だった。
ジェイ&ノビィ
コタローさん、おはようございます😃 ひじ💪リズム🎶さんは一度しか飲んだ事ないですが、その時にやや物足りなさがありました😅フレッシュなシュワ系は飲んでみたいかもです
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 私も少ないですが、種類によって結構違うなーと思います🤔これは物足りないかも💦酒母酒系は低アルですがかなりインパクトありますので是非😋J&Nさんには甘いかもですが😝
5

聖酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。