Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふきい噴井
133 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

噴井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

噴井のラベルと瓶 1噴井のラベルと瓶 2噴井のラベルと瓶 3噴井のラベルと瓶 4

みんなの感想

石川酒造の銘柄

噴井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県四日市市桜町129
map of 石川酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

噴井桜ボトル純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
林 智彦
妻が3月半ばに買ってくれた石川酒造の噴井(桜ボトル)ですが、冷蔵庫保管を9ヶ月もしてしまったため、黄色く変色(アミノ酸黄色化)してしまいました。メーカーには申し訳ないのですが、いざ一献。いやいやまてまて、美味い。小生の好物である超辛口に近いやや辛口に仕上がってる。コレは大切に飲みたいので2合だけ呑って、また第2冷蔵庫へ…
噴井もみじボトル本醸造
alt 1
alt 2alt 3
35
しょう太
石川酒造と言えば東京の【多摩自慢】を思い出したが、こちらは三重の石川酒造。 もみじ🍁を印刷した冷下ろしです。 香り穏やかな呑みやすい酒質でした。
alt 1
alt 2alt 3
21
とっちー
三重県 秋上がり 精米歩合65% アルコール15度 酸味甘味が強くなく、穏やかな味わい。 果実感はあり、スルスル飲める。 アルコール感はしっかりあり、喉が熱い。

石川酒造の銘柄

噴井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。