Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふきい噴井
134 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

噴井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

噴井のラベルと瓶 1噴井のラベルと瓶 2噴井のラベルと瓶 3噴井のラベルと瓶 4

みんなの感想

石川酒造の銘柄

噴井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県四日市市桜町129
map of 石川酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
31
かぉまんがぃ
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 40% アルコール分 15度 製造者 石川酒造(株) 三重県 評価🌟🌟🌟🌟🌟 ※17度以下の温度のお酒をグラスに注ぐとパッと 花火が上がる🎇🎆 常温になると元に戻る🥀 花火シリーズꙭ(*˙︶˙*)ノ҉🏮👘🎆🎇 陶器と共に華やかな花火の瓶に 詰め込まれた純米大吟醸酒🍶´- ※旨味 酸味 甘辛 芳醇で農醇 全体的にまとまったバランスの良い 飲みごこちやわらかな逸品
alt 1
笠庵
25
飲んべえ16
贅沢するつもりはありませんでしたが、お店にあっさり入れたのと、メニューの綺麗な瓶に惹かれて注文してしまいました。 キリッと辛口の印象です。最初は微かな苦味で、後からはグッと辛さがきます。味の濃い料理にも合いそうです。
噴井純米酒 ひやおろし
alt 1alt 2
40
Nontan
名古屋に行った友人が買ってきてくれた、三重のお酒。 紅葉🍁と月🌕、鹿🦌をあしらった、秋らしいデザイン。 また一本、捨てられないボトルが増えました。 ほのかに青りんごのような香り。 すっきりやわらかい口あたりで、濃く感じる味わい。 炭酸で割っても美味しいかも。
噴井花火純米吟醸
alt 1alt 2
26
ボウ
花火柄の爽やかなブルーボトル。 女性好みな味かと思いきや、辛口でスッキリ!夏にぴったりで好みな味!
alt 1alt 2
54
のぶのぶ
出張帰りの三重のスーパーで売ってたお酒です。 出張先の地元のスーパーによると、最近、地元のお酒を置いているところが多いので、ありがたいです。 少しとろみがあり舌にまとわりつくような感じのするお酒です。 ただ、しつこいわけではなく、後味・香りが徐々に口の中で薄くなっていく心地よいお酒です。

石川酒造の銘柄

噴井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。