Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しらささつづみ白笹鼓
151 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

白笹鼓 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

白笹鼓のラベルと瓶 1白笹鼓のラベルと瓶 2

みんなの感想

金井酒造店の銘柄

白笹鼓

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県秦野市堀山下182-1Google Mapsで開く

タイムライン

白笹鼓初しぼり純米生酒
alt 1alt 2
28
しゅう
神奈川県よりお越しの、白笹鼓 初しぼり 純米 生 です。 かつて中期出張で秦野に住んでいた時に、秦野名産品として白笹鼓も販売していた時によく飲んでいました。名水の里らしいスーっと入っていくこの感じ、すごく懐かしい☺️出来ればとん漬けと共に飲みたいです。
alt 1alt 2
58
しん栗
お祝いに頂いたとの事で酒の飲めない父親から頂いたお酒! 信州亀齢の新酒を飲もうと思ってたのに、地元の本醸造に急遽変更🍶 しかも、一升瓶😭 床間に置いてあったので、冷😭 まぁ、以前に比べると飲みやすい✨ たまの本醸造もありかな?と思えるお酒。 楽しみにしてた新酒はこれが終わらないと辿り着けない😭 普段は週末飲みだけど、平日も頑張ります🍶
alt 1
15
M&M
秦野の蔵元から直接購入しました。 18度ですが、最初の味はとても軽く、水のように滑らかですが、後味は独特です。
英語>日本語
alt 1
14
Tokiko Takahashi
香:香りは控えめだが、穀物やサトウキビの香りがふんわりする 味:アタックはすっとクリアだけど、だんだんと複雑みが出てくる、やや酒感が強いのでビギナー向きではないかも はじめワイングラスで飲んでみたけど、香りが控えめだったので檜の猪口に変えました🍶もし香りや味わいが合わない場合には酒器や温度を変えてみると全くお酒の個性が変わるのも👍 グラスではなく、口の中にすっと流れる猪口がおすすめ ペアリング:鍋や肉じゃがなど旨みの多いたべもの

金井酒造店の銘柄

白笹鼓

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。