Satochan白笹鼓秋笹たそがれどき純米吟醸金井酒造店神奈川県2024/9/22 15:26:4258Satochanコクの辛口 樽の香り、しっかり目のアタック。味わいコクの辛口。スッと入って軽いコク。名水自慢、神奈川・秦野のお酒。じっくり味わいたいですね🤣 もう一つは湘南ゴールドリキュール。スッキリコクのおとなオレンジジュースです。ABV9%なのでロックだとちょい濃い目。ソーダ割りがおすすめですかね。
ドフラミンゴ白笹鼓金井酒造店神奈川県2024/8/30 0:24:5223ドフラミンゴ金井酒造店 蔵見学⛰️ モーツァルト 大吟醸「天上のハーモニー」 🎵 伝統ある酒造りに新しい発想を加え、麹菌に高周波音域が多く含まれるモーツァルトの音楽の振動を与えることで発酵が促されるという考えから生まれた銘酒です。
wataroose白笹鼓純心金井酒造店神奈川県2024/8/10 10:36:3212wataroose辛口のお酒です。丹沢湧水ということで水のフレッシュさを感じる飲み口だと思います。でもしっかりとしたお米の風味も感じられます。
小野田 保則白笹鼓金井酒造店神奈川県2024/7/14 8:54:232024/7/14家飲み部63小野田 保則ちょっと携帯が壊れてWi-Fiでしか出来ない今日 野菜直売所にてこいつを購入です 携帯使えないと退屈もありますが、、、 その分、ゆっくり酒と向き合います
熊谷 朋之白笹鼓初しぼり 純米 無濾過純米生酒無濾過金井酒造店神奈川県2024/6/13 13:54:39外飲み部122熊谷 朋之#Gin蔵にて もう、ボロボロになってきました。 明日、起きれるのだろうか? すみません。 スマホ打ちなので、チェックしないでそのままチェックインしてます。 訂正は、明日の午後以後になります(笑) で、神奈川の天青があるのを見つけて、これにしようかと思ったら、隣に見たことのない銘柄。 はて?と思って注文。 純米ゆえに、少ししっかりした感じだけど、これもお米の旨味を感じながらスイスイ。 いや、本当に美味しいわぁー😄 久しぶりのぎん蔵さんは、とても幸せでした。 あれこれ料理とどうのこうのより、こうしてカウンターで店長さんとまったりしながらが一番なのかなぁ~。 それでは、店はあがったりだけどね。😅 大変美味しゅうございました!🙋
さつゆう白笹鼓特別純米金井酒造店神奈川県2024/5/19 11:19:002024/5/19サシ飲み部43さつゆう箱根に来ました2 2本目は白笹鼓 味がしっかりあって、2本目としても良かったです!重たすぎず、食事を邪魔せず、とても合いました!ご馳走様でした!
ましらのやまさん白笹鼓純米酒純米金井酒造店神奈川県2024/5/13 4:08:582024/4/23笑男酒場 Chirori54ましらのやまさん純米酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC14度 飲み比べをしている純米吟醸の春笹や白笹鼓と比較すると,純米酒はガツンときて、飲みごたえのある辛口のお酒だと思います🤗 茅ヶ崎チロリ:20240423
ましらのやまさん白笹鼓純米吟醸金井酒造店神奈川県2024/5/13 4:05:272024/4/23笑男酒場 Chirori53ましらのやまさん純米吟醸 精米歩合55% ALC14度 吟醸香はあまり感じませんが、サラリとした飲みやすいお酒です😋🤗 茅ヶ崎チロリ:20240423
Jule白笹鼓ササノツヅミ 白笹鼓 純米純米金井酒造店神奈川県2024/5/4 3:03:252024/4/202Jule△ 水っぽい白ワインの様な感じ 精米歩合:65% 日本酒度:-2 アルコール度数:14度 @一都三県蔵元との交流会
Jule白笹鼓ササノメグリ 碧笹純米金井酒造店神奈川県2024/5/4 3:02:312024/4/2015Jule△ しっかり目、日本酒っぽくない味 国産米 精米歩合:70% アルコール度数:11度 @一都三県蔵元との交流会
パーム農家白笹鼓弘法山 白笹つづみ普通酒生貯蔵酒金井酒造店神奈川県2024/4/29 12:17:342024/4/2924パーム農家本日は神奈川県にある白笹稲荷神社に行ったので、ここはやはりと思い白笹つづみを購入。生貯蔵の普通酒。香りは子供の頃に嗅いだどぎついお酒のそれに似ている。味わいは意外とまろやかで甘味が豊かで美味しい。後口は少しきついかな。本当はもっとスペックの高いものを買いたかったけど、酒屋による時間がなくて駅に隣接のOdakyuOXで購入。地酒があるスーパーはありがたい。
オゼミ白笹鼓原酒金井酒造店神奈川県2024/4/1 12:36:382024/4/115オゼミ2024 0401 ☆☆☆☆ 笹の露(ささのつゆ) 白笹つづみ(しらざさつづみ) 原酒 アルコール 18度以上19度未満 金井酒造店 神奈川県 秦野市