Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山の壽
1,132 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山の壽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山の壽のラベルと瓶 1山の壽のラベルと瓶 2山の壽のラベルと瓶 3山の壽のラベルと瓶 4山の壽のラベルと瓶 5

みんなの感想

山の壽酒造の銘柄

BaSaRa山の壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

山の壽純米大吟醸 山田錦38
alt 1
alt 2alt 3
4
Johanbtokyo
やわらかく甘くジューシー。布袋しぼり製法で、重力に任せてゆっくりと搾り出す。厚みがあり、滑らかで「贅沢」な口当たりがたまらない。 危険なほど飲みやすく、もう一口飲まずにはいられない。😋 4.50/5
英語>日本語
山の壽純米吟醸 雄町13 うたかた生
alt 1alt 2
62
Nao888
よく行く酒屋さんに仙禽みたいな爽やかなやつと聞いたらオススメされたこちら🍶泡沫(うたかた)発酵製法でシュワシュワで泡の魔術師なんだそう🤤お連れして早速開栓しちゃいました😆シュワシュワと聞いていたのでビクビクして開けましたが穏やかな開栓🙄グラスに注ぐときめ細かい泡がたくさん現れる🫧上立ち香は控えめに淡い色のブドウのような印象🍇口に含むとガス感と爽やかな酸味、甘味も相まってラムネのようにグビグビいけちゃう😋アルコール13度なのにしっかり美味しい💕また面白くて美味しいお酒に出会いました☺️
ma-ki-
Nao888さん、こんばんわ。 泡の魔術師なんて魅惑のフレーズですね⤴️ うたかた発酵製法にも興味津々です🎵 山の壽さんも美味しそうなお酒が多いですね✨ いつか出会いたいお酒が増えました😊
ひなはなママ
Nao888さん、おはようございます😃こちらのお蔵初めて知りました😊泡が美味しそうですね😋泡に自信があるって、目の付け所が面白い‼️甘そうだし、飲みやすそうだし、かなり興味ありますね〜👌出会いたいなぁ🥰
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは☀泡の魔術師は酒屋店主さんが勝手に言ってるみたいですが、なるほど確かにって思いましたよ😋他にもフリークスとか面白そうなお酒あるので出会ったら是非✨️
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは☀私も初めて頂きましたが、ガス感程度に甘酸で軽やかに美味しかったです🍶ひなはなママさんも多分気に入られると思いますよ☺️出会えたら是非💕レビュー楽しみにしてます✨️
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 山の壽さん!気にはなっていますが未だ出会いがありません🥲仙禽さんみたいに爽やか!これは爽やか熟年の我々😆も飲まなきゃですね🤗
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛ホントに軽やかで飲みやすいお酒でしたよ✨️仙禽さんとは酸の種類違うかもですが💦爽やかでステキなお二人にも是非試して頂きたい🍶
山の壽純米大吟醸 辛口純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
この日は山の壽が2種ありました もう一つは飲んだことがあったので、これをセレクト 純米大吟醸 辛口 辛口だけどそんなにキツくない 飲み干す時にちょっと辛いかなと思う程度 純米大吟醸なので雑味なく私好み プレインの焼き餃子で飲むスピード上がりそう 蘊蓄 原料米 : 夢つくし 精米歩合 : 50% アルコール分 : 15%
山の壽グッドタイムズ ひみつ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
29
Orfevre
かどや酒店の頒布会酒 今回本邦初公開の品のよう 甘く華やかで膨らみのある香り 強めの炭酸感からのふくよかな米の旨味と少し控えめな甘味 終いは心地良い苦味を感じつつ、炭酸感も相まって全体的に軽やかな味わい

山の壽酒造の銘柄

BaSaRa山の壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。