Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さかやはちべえ酒屋八兵衛
1,402 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

酒屋八兵衛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

酒屋八兵衛のラベルと瓶 1酒屋八兵衛のラベルと瓶 2酒屋八兵衛のラベルと瓶 3酒屋八兵衛のラベルと瓶 4酒屋八兵衛のラベルと瓶 5

みんなの感想

元坂酒造の銘柄

酒屋八兵衛五十鈴川風の宮

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県多気郡大台町柳原346−2Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
21
m
軽いタッチの米感、割と甘い甘過ぎない 出汁がきいた皿うどんに合わせた アスパラガス?
酒屋八兵衛山田錦 生酛純米生原酒 2024BY純米生酛原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
138
キラタソ
今晩は、昨日に続きお初シリーズを投下します。外呑みイベントでは何度かいただいてましたが家呑みはお初となります💁 酒屋八兵衛 山田錦 生酛純米生原酒 2024BY✨ 三重のうっかりしてない八兵衛さんの生酛純米酒ということで楽しみに開栓です☺️ まず香りが生酛の蔵付き酵母と酛すりのおかげか、ハッキリとしたヨーグルトの乳酸醗酵の香り。個人的にヨーグルト好きなので全く抵抗は無いですが初めて呑む人は少しビックリするかも😳 お味の方は、案外穏やかなクリーミーな乳酸味と米の旨味がダイレクトに楽しめます。後口も辛口ドライさはなく呑みやすい設計がされてて美味しく呑めますね😋😋😋 八兵衛さん、他の銘柄も今度チェックしてみよう✅
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
FUJIYAMA
今日は、三重県の酒屋八兵衛の八十八夜 純米酒❗️冷蔵庫から出したままの状態は、私にとって少し味の深みが感じられないので、電子レンジで40燗してみました。 香りは、フワッとした日本酒の香り❗️一口飲むとキレのある甘みが口の中に広かった後に、少しの、苦味が来る❗️燗した酒は食中酒として良い⭕️
1

元坂酒造の銘柄

酒屋八兵衛五十鈴川風の宮

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。