Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)

186次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

フニャコshitakkensugizshinjisusunu1chippy01ShironamekosikamaruKumakichi

时间轴

Senkinかぶとむし原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
31
sikamaru
日本橋にかぶとむしがいたので捕獲。去年のイメージと比較すると、味わいが少し複雑になった印象。去年はフレッシュな感じと、柑橘系の甘みで大人のレモンスカッシュって感じでしたが、今年は少し苦味や酸味が感じられて、よりレモンスカッシュ感が強い印象。スイスイ進んでしまうのは相変わらずなので、二匹目を探しに行くことも考えるのですが、偶然見つけるのが楽しいんですよね。
大嶺大嶺3粒 夏純かすみ生酒
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
29
sikamaru
父の日に合わせて贈る用のお酒を探しに行ったら、最後の1本として残っていた大嶺。前もそんな事あったなと思いつつ、最後の1本は買わないわけにはいかない。さけのわを始めてから4本目の大嶺。やっぱり美味しい。フルーティで甘い香りと、口に含んだときに感じるスッキリとした甘みがクセになります。さらにキレもいいもんだから食中でもいけるのは無敵。見た目にほんの少しにごりがあり、ガス感は気持ち感じる程度。いままでの3本とはまた違うけど、クオリティは変わらない。あまり外食時に見かけることがないので、自分で買うしかないお酒なのかなと思いながら、ふらっと寄ったお店に最後の1本があることを願うばかりです。
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
52
sugiz
絶対美味しい一本😆 エステル系の吟醸香、洗練された雄町の味わい、しっかりした甘味旨み、後から追いかける苦味。 時間が経って変化する味わいも好き。
T.KISO
sugizさん、おはようございます☀️ 間違いなく絶対美味しい一本♥️ 今年も美味しかったです😋 昨日、定番特純買ってきました(笑)🎶
sugiz
T.KISO部長、久しぶりに廣戸川を頂きましたが、やっぱり美味しかったです〜。 定期的に飲みたい一本ですね✨
Izumibashiとんぼラベル1号 山田錦 純米吟醸 しぼりたて生原酒 中取り
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
21
tagacy
初神奈川です。 さけのわ のお酒マップを見て、つい全ての都道府県を塗りつぶしたくなったり、さけのわ の全国ランキングを見て、つい100位までの酒蔵を制覇したくなったり。飲み続けたくなる誘惑が・・・。 ★★★☆☆ 旨い。
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
27
tagacy
赤坂の飲み屋でリストに載ってた江戸開城を飲みつつ、その説明をした際、「え? 港区で日本酒作ってるの?」とそこにいた全員が驚いた。いや、私も最初は驚きましたよ・・・。 ★★★★☆ 旨い。また飲みたい。
5