みやびKinoenemasamune純米吟醸 生原酒 初しぼりIinuma HonkeChiba2024/2/25 06:23:33酒のマルミ家飲み部40みやび♪♪♪♪♪ 前回頂いた「甲子 春酒 香んばし」が美味しかったので、初しぼりにも挑戦!←誰と戦ってるん?w あー、これ美味しいやつw 甘口だけど、もたつかずスッキリする系 カマンベールチーズの味噌漬けと一緒に頂いたけど… 合うわー! めっちゃ美味い! チーズの塩気(味噌の塩気?)と合う! 甘しょっぱい感じ? これは美味いわ!←相変わらずの語彙力w
みやびYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸 生酒苗場酒造Niigata2024/2/21 11:28:34酒のマルミ家飲み部41みやび♪♪♪♪ 羊羹に合うお酒を求めに、いつもの酒屋さんじゃない酒屋さんに向かう途中で気が付きました····· 本日定休日w さーてと、いつもの酒屋さんに向かうかw 以前から飲んでみたかった醸す森です♪ あれ?これは今までとはちょっと違う? 日本酒って感じしませんね! 甘いんだけどくどくない 酸のおかげ?かな? 意外とスッキリ終わるのね! ありよりのありですね!←意味わかって使ってるんか?自分w 美味しかったです!ポンちゃんみやびさん、こんばんは🦉 早速羊羹用買いに行かれたんですね😳素晴らしい行動力です! このお酒は未飲でして💦ありよりのありなんですね😆尚更飲んでみたいです😊みやびポンちゃん、こんばんは お目当ては次回にしときます 羊羹は準備OKなんだけどねw 醸す森と前回の甲子はうちの奥さん絶賛でした! 微発泡が良い感じらしいです 女性受けしそうと言ってましたw
みやびMusubi Yui特別純米酒 きたしずく 生酒Yuki ShuzoIbaraki2024/2/18 03:05:07酒のマルミ家飲み部34みやび♪♪♪♪♪ 2021年北海道米で作る日本酒アワードで初代グランプリ受賞した時と同スペックの1本です! もちろん当時のは茨城で醸したものですが… 三千櫻Ver.です! 購入時にお店の姉さんに「抜栓直後は三千櫻が強いけど、1日置いたら結城にかなり近づくよ!仕込み水の違いだね」ってアドバイス(御教授)頂いたので実践! あー、確かに抜栓したては三千櫻って分かるかも!←ホントか?自分w そして1日置いてみると… あら不思議! 結城だわ!←ホントか?自分w 今回お店の姉さんにアドバイス頂いて良かった! どちらで飲んでも美味しのは間違い無いのですけどね!ジェイ&ノビィみやびさん、こんばんは😃 ご教授いただくとそう感じがちですよねー😆私もラベルの色で味わいの先入観とか誘導されます😅でも酒屋さんのお姉さんの言う事は間違いなさそう👍みやびジェイ&ノビィさん、こんにちは! 誘導されますw優柔不断なのでw お店の姉さんは販売のプロでしょうから絶大な信頼を置いてます! 「ホントか?自分w」は自虐ネタですw 違い分かるの?って自問でw
みやびKinoenemasamune春酒 香んばし 純米大吟醸 生酒Iinuma HonkeChiba2024/2/17 05:37:40酒のマルミ家飲み部33みやび♪♪♪♪♪ 瓶の見た目が可愛くて、ほぼジャケ買いみたいな感じですw ただ、瓶にラベルを貼り付けるのではなく印刷されてるので写真撮影に手こずりました💦白字だしw←iPhone7plusの限界を感じましたw 微発砲!良いですね~! そしてしばらくしたらガス感抜けて味変ですか?って感じで柔らかな味わいに! これは美味いわ!←常套句キタ━(゚∀゚)━! 語彙力の無さを「美味いわ」の一言で全力カバーしておりますwww いや、美味しい時って素直な感想が出ると思うんですよ←言い訳www この変化は誰かと(旦那さん、奥さん、恋人、友人、他人←知人じゃね?w)共有したくなる感覚かもでふ! あー!確かに!変わったわ!とか言ってさ!←相変わらずお酒のレビューはしてませんw出来ないしwポンちゃんみやびさん、こんにちは🐦 誰かと共有したくなるお酒いいですね❣️感想言い合いながら飲むの楽しいですよね😊👍見つけたらゲットして夫と飲んでみようかな😆みやびポンちゃん、こんにちは!コメあざます! 意見や感想言い合いながら楽しいですよね! 自分の感覚とは違った感想だったり、そーゆー捉え方か!と関心させられたり。 奥が深いですw
みやび彦市地元一貫造り 純米吟醸Tsukinoi ShuzotenIbaraki2024/2/11 05:31:39酒のマルミ家飲み部28みやび♪♪♪♪ 月の井さん家の彦市くんですw←月の井彦市くん?www名前みたいw えー、毎回すみませんでした(_ _*)) 今後もやりますけどw これは「食中酒」としてはかなり優秀だと思います←上から目線w いや、マジでペアリング次第でマリアージュが!!! 特に鰤(ブリ)のお刺身が良かったです! めちゃくちゃ切ってくれます!魚油を 他にも良いペアリングがあるのでしょうが、今回は鰤が!! あと、ブルーチーズとの相性も良いと思いまーす! マジ美味いわ!←自分的決め言葉に認定ですwww ホントどこから目線なんだか·····
みやびShigemasu八女産吟のさと100% 純米大吟醸 生々Takahashi ShotenFukuoka2024/1/21 06:58:35酒のマルミ家飲み部23みやび♪♪♪♪♪ 九州のお酒は何度か飲んでますが、当時は今ほど興味を持っていなかったので💦 写真とか撮って無いのです💦 今回いつもの酒屋で以前から気になっていた1本をチョイス! 繁桝です これ美味いっす! フルーティーな香り、芳醇旨口、でも後味スッキリ 費用対効果(コスパ)も抜群! 個人的には良いお酒だと思います!
みやびDaishinshu掟破り 生詰(純米大吟醸)Daishinshu ShuzoNagano2024/1/20 12:56:28酒のマルミ家飲み部22みやび♪♪♪♪ 初めての大信州なのですが、いきなり「掟破り」からですw いつもの酒屋さんでラス1みたいだったので思わず購入しちゃいました!てへぺろ!←うざっ!w 何が「掟破り」なのか知らずに購入したのですが調べて納得 香りが良いです!飲み口は柔らかですね! そして美味しいです♪←基本美味しいとしか言いませんwジェイ&ノビィみやびさん、おはようございます😃 初大信州㊗️おめでとうございます🎉たまたま昨日我々も大信州の辛口を買ってきました🤗 我々も基本美味しいしか言いませんよー😆みやびジェイ&ノビィさん、おはようございます&ありがとうです! 語彙力皆無なのでw その道のプロが作ったのですから美味しい一択かなと その美味しい中から好みが分かれるのかなと 個人的な考えですけどw
みやびSuigei純米大吟醸 しぼりたて冬びより 生酒Suigei ShuzoKochi2024/1/7 07:18:36酒のマルミ家飲み部23みやび♪♪♪♪ 酔鯨です 純米大吟醸です 芳醇と言うより淡麗寄りだと思います(個人的な感想ね!) 飲み口からスッキリとし飲めます! 4合瓶が空になって行くw 後味はドライな感じがします 氷下魚(こまい)と生ハムチーズのダブルおつまみ 意外と魚よりチーズの方が合うかも! これも美味しい1本です!
みやびDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2024/1/6 07:38:15酒のマルミ家飲み部24みやび♪♪♪♪♪ 初の田酒 いつもの酒屋さんで購入 お一人様1本のみ購入可 これは買うしかないでしょw スッキリ飲みやすく後味爽やか! 淡麗なのかと思ってたら意外と奥深いかも(旨みが!) 美味い!! 特別純米でこのクオリティ? 純吟とか純大の期待が高まるんですがw
みやび十一州純米大吟醸Nihon SeishuHokkaido2023/12/31 00:46:36酒のマルミ家飲み部26みやび♪♪♪♪♪ my favorite sakeですw 純米大吟醸ですが、費用対効果(コスパ)は良いです♪ 「きたしずく」を使用しているのは何飲んでも美味しいと感じてしまう今日この頃 飲みやすくて大好きな1本です!!
みやびMusubi Yui純米大吟醸 生酒Yuki ShuzoIbaraki2023/12/31 00:40:22酒のマルミ家飲み部29みやび♪♪♪♪♪ 蔵元再建の一助になればと思い購入 三千櫻Ver.です 香り良くキレがある感じ 芳醇辛口かな? めっちゃ美味いです♪
あさころもKinoenemasamune甲子林檎 きのえねアップル 純米吟醸Iinuma HonkeChiba2023/5/16 13:44:492023/5/16酒のマルミ57あさころも気が付いたら5月も半ばになってる‥。 このままの体感スピードだと あっという間に年末になってそうで怖い(´ºωº`) 初めての甲子美味しい!! めっちゃりんご🍎 甘さは控えめだけど酸味がうま。 温度が上がると少し苦味が出てきたから キンキンに冷やして飲む方が好き(*´ч`*)♥ 甲子はあんまり見かけないから 見つけたら他のも飲んでみたい* まだ朝晩は冷えるけど 夏酒入荷情報が増えてるから 早く買いに行かなきゃだ。楽しみ。Mantaあさころもさん こんばんは^ ^ 初甲子👏 自分もキンキンに冷やした時の味わいが好きで、妻も娘にも大好評でした✌️ また暑い日に、キンキンに冷やした甲子が呑みたくなっちゃいました😊あさころもMantaさん やっぱりキンキンに冷やしてるの 美味しいですよね(*´艸`*) たしかに暑い日に ぐびぐびっと飲みたくなるやつですね♪♪ 今寒いけど今日も飲んじゃいます🤣笑
るるりんUrakasumi純米大吟醸SaraMiyagi2023/4/15 06:13:442023/4/15酒のマルミ家飲み部22るるりん真っ昼間からいっちゃおう♪ 180ml770円したので、私にしては高価なお酒。 今まで分からなかったのですが、初めて「おお、これが苦味ってやつかな?」と思いました。 酸味と苦味。とてもドライに感じます。穏やかってこういう雰囲気?日本酒の香りが追いかけてこない感じ。
るるりんIchinokuraひめぜんIchinokuraMiyagi2023/4/11 08:51:202023/4/11酒のマルミ家飲み部21るるりん近くを通ったので、母のリクエストで、ひめぜん!梅酒と日本酒ってどんなんだろー!と思って。うん!美味しいに決まってる〜♥美味しいです。甘いので、ちょっとずつしか飲めないけど、美味しい!普通の梅酒より含みに日本酒の味があって程よい!
あさころもHachinohe ShuruiAomori2023/4/6 12:33:392023/4/6酒のマルミ54あさころも前に飲んだ『りんごぽむぽむ』の あおりんごver! 絶対美味しいに決まってる。 うんまー! やっぱりりんごジュース🍏🍎 甘味も酸味もすっきり。 するする、ぐびぐび飲まさる‥( *¯ ꒳¯*) 今しか飲めない生のぽむぽむって書いてあるけど 前に飲んだ赤りんごのぽむぽむは違ったのかなぁ。 全然覚えてないなー笑 これは飲み比べしてみたい。つぶちゃんあさころもさん、おはようございます😊 なんて可愛いラベル💚 りんごぽむぽむ🍎にもまだ出会えてないけど、これはまた美味しそうな🍏お酒ですね😍 コレ飲みたいなー😆ダンナが探してみるって言ってるけど〜😝あさころもつぶちゃんさん 本当にこのお酒可愛いですよね🍎🍏 ぜひ飲んでみて欲しいです(ˊᗜˋ*) 赤の方は電気屋さんのワインコーナーでも 見かけたことあります! 旦那さん見つけてくれますように!笑
あさころもYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸 生酒苗場酒造Niigata2023/3/1 11:57:512023/3/1酒のマルミ68あさころももう3月!早いなぁ〜 今日は初めての醸す森。 美味しいって教えてもらってたけど なかなか見かけなくて 立春朝搾りを買いに行った時に見つけて 一緒に買ってきたやつ(ˊᗜˋ*) 甘い匂い〜しゅわしゅわ〜 結構苦味が強いけど全然嫌いな感じじゃない。 むしろ美味しい(*´ `*)♡ 明日はまた変わるのかな。楽しみ。 明日は息子の高校受験! 緊張するなぁー‥mamikoあさころもさん、こんばんは〜(*^^*) カレンダーも3月突入ですね〜😄そろそろテラス席で一杯が気持ちいい季節になりますね♪醸す森まだ飲んだことないので気になります❣️息子さん全力出せますように🙏✨遥瑛チチあさころもさん、おはようございます😃 カレンダー📆に焦る母心が表れてますね 息子さんの本領発揮をお祈りします😤💪あさころもmamikoさん まだ札幌は雪もりもりなので テラスは来月かな〜って感じです🤣笑 醸す森はしゅわしゅわ好きならぜひ♡ 入試は難しかったらしい‥ 合格発表まで気が抜けません😂あさころも遥瑛チチさん カレンダーで分かりました!?笑 赤マルは私のお休みです🤣 何もできないけどお休みでした笑 息子、難しかったー💦って帰ってきたので 明日の面接頑張ってもらいます(๑•̀ㅂ•́)و✧つぶちゃんあさころもさん、おはようございます☀️ 息子さん受験真っ只中なのですね❗️緊張しますよね〰︎〰︎😅 息子さん、頑張れ〜*\(^o^)/* 嬉しいお酒が飲めますように🙏あさころもつぶちゃんさん 自分の時より緊張してます(´ºωº`)笑 息子より私の方が緊張してる気が‥笑 嬉しいお酒飲めるように祈ります(> <)!!
あさころもSenkin立春朝搾り 純米吟醸 生原酒せんきんTochigi2023/2/17 10:59:082023/2/17酒のマルミ65あさころも立春朝搾りを調べたら 仙禽verも道内で買えることを知って ダメ元で酒屋さんに行ってみたら 買えちゃった(*´艸`*) 買ってから日が経ってしまったけど美味しい! あっさりフルーティ〜 マスカット系?かな?たぶん笑 ぷちぷち感もうっすら酸味も美味しい‥* するする飲まさっちゃう。。 いい加減冷蔵庫に眠ってる日本酒たち 少しずつ飲み進めよう♪mamikoあさころもさん、こんばんは〜(*^^*) 私も今年仙禽の立春朝搾り🍶飲みました〜😄マスカットで美味しかったですね〜😋 カレンダー2月の言葉もしみじみきますね〜😆私も冷蔵庫のお酒減らさなきゃな〰︎😅あさころもmamikoさん やっぱりマスカットでしたよね! 良かった〜 まだ自分の味覚に自信が持てなくて🤣笑 冷蔵庫の日本酒って 気付いたら増えてますよね(^ ^;
あさころもMansakunohana杜氏選抜ピンク 純米吟醸一度火入れ原酒Hinomaru JozoAkita2022/6/4 08:40:082022/6/2酒のマルミ51あさころも初めてのまんさくの花! ふわっと甘くて酸味がきて最後は苦味。 すっきり飲みやすくて美味しい! フルーティな甘さには感じなかったけど どうなんだろ? 2日目は苦味が少なくなって、 酸味が少し強くなった印象。 どっちも美味しい(*´ч`*)♥ 次は何を飲んでみようかな〜。 色んな銘柄を飲んでみて 自分の好きな傾向を把握したいけど 季節酒とか限定酒とかが 次々と出てくるから どれを選べば良いか分かんない( ̄▽ ̄)きっしー次は仙禽の『かぶのむし』を飲みましょうね🧡あさころもかぶとむしGETできたら 一緒に飲みましょ(*´艸`*)♡
あさころも苺酒 純米酒仕込リキュールDaisekkei ShuzoNagano2022/6/1 23:00:132022/6/1酒のマルミ47あさころも気付いたら6月‥ 年々時間の経ち方が早くなってる気がする。 今回は初めて日本酒ベースのリキュールを 買ってみました(•ᴗ•♡) 柑橘系のリキュールもあったけど 苺は味の想像ができなかったので苺にしてみた。 リキュールは乳酸菌っぽいのが入ってるものが 多い印象だけど、これは入ってないやつ。 お店のポップに苺を33%〜って書いてあった通り すごい果肉たちが沈んでました。 瓶を何度か上下に振ってから開けたら いちごジャムの匂いがふぁ〜っと♡ 味はいちごジャムからの最後に苦味。 度数8%だからか アルコール感はほとんどなかった。 ぐびぐび飲まさって すぐ空いちゃった(^ ^; 炭酸で割ったりして楽しみたかった笑 やっぱり500mlはすぐ無くなるなぁーポンちゃんあさころもさん、おはようございます☀️ 苺のリキュールも果肉入りのも飲んだことがないので、とても気になります!苺ジャム味の日本酒を体験してみたいです🍓あさころもポンちゃんさん* 苺ってあまり味の想像ができないですよね。 飲む機会があったら 炭酸水を用意しておいた方が良いかもです♡ 乳酸菌が入ってるのも見たことあるので そっちも気になるんですよね〜
あさころもMichizakuraさくらにごりMichizakura ShuzoHokkaido2022/5/23 00:19:312022/5/20酒のマルミ52あさころもおすすめされてから 飲んでみたかったさくらにごり! やっと出会えました♡ しゅわしゅわがすごくて 開栓がすごく楽しかった(*´艸`*) Beau Michelleよりしゅわしゅわ! 甘酒みたいな匂いがふわっとしたけど 甘酒ほど甘くなくてほんのり。 アルコール度数は8% 酸味?でさっぱりしてるから ぐびぐび飲まさっちゃう(*´ч`*)♥ 乳酸菌っぽい感じもするし めちゃ美味しい〜 全部飲むのは我慢して2日目! カルピスっぽい匂いがふわっとした。 やっぱりうまうま。 しゅわしゅわが少なくなった分 苦味が出てきた気もするけど美味しい! また来年も出会いたい(*´˘`*)♡きっしーやっと出会えましたね🧡 良かったですね〜🎶あさころもやっとですー(> <)💕 もう半分諦めてたんですけど 出会えちゃいました(๑°꒵°๑)・*♡