身欠ニシンHarushika裏春鹿 特別醸造 純米吟醸 生原酒Imanishiseibee ShotenNara2025/9/27 06:39:0624身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 口に入れた瞬間後を引かない程よい甘味がとても良い感じでした。 飲み飽きないスッキリとしたお酒です。
身欠ニシンHarushika裏春鹿 特別醸造 純米吟醸 生原酒Imanishiseibee ShotenNara2025/9/22 11:03:4729身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 口に入れた瞬間後を引かない程よい甘味がとても良い感じでした。 飲み飽きないスッキリとしたお酒です。
身欠ニシンZaku恵乃智Shimizuseizaburo ShotenMie2025/9/15 07:47:3041身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 雅乃智よりもあっさり爽やかな甘さ。 両方とも食中より食前酒向きと思います。 口当たりが優しくて上品な感じです。 少し日を置いて再評価⭐︎+1 食中でも美味しく頂けました。 塩分高めのアテにピッタリでした!
身欠ニシンZaku雅の智Shimizuseizaburo ShotenMie2025/9/14 08:07:3328身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ 滑らかで奥深くスッキリとした印象の後に濃厚な甘味がやってきます。 クセがなく、フルーティーな感じです。 冷やして飲む事をお勧めします。
身欠ニシンHarushika別誂初汲みImanishiseibee ShotenNara2025/9/14 04:34:5230身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ 甘めの春鹿 お酒の飲まない妻が一口飲んで、フルーティーな感じだね と言っていました。 とは言ってもしっかりとコクを感じられるお酒です。
身欠ニシン町田酒造特別純米55 美山錦Machida ShuzotenGunma2025/9/7 07:41:45酒舗 七蔵9身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 美味しいなぁーコレ。 甘過ぎず重過ぎず、後味爽やかですがちゃんと余韻も残してくれる…良い感じです。 私が見た中では、他にも3種類のお米違いで同じ銘柄があったので是非飲んでみたいと思って見ます。
身欠ニシンRakunoyo四段米入れ過ぎ仕込みMarui GoumeiAichi2025/9/6 09:09:5814身欠ニシン⭐︎⭐︎ 飲んだ瞬間から甘みとコクがガツンときます。 ずっしりめのお酒なので、お肉料理やコッテリした料理に合うと思います。 逆に、あっさりした物だとお酒に負けてしまいますかね。 ニシンの切り込みとは相性抜群でした^ ^ お刺身なら脂の強い物でも負けません(笑) 味わい深いお酒ですよー
身欠ニシンFukucho純米吟醸 直汲み 生酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/9/2 13:28:4635身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 軽やかなのに味わい深い爽やかなお酒です。 とても飲みやすいですが、ずっしりとしたお酒を飲みたい時は不向きかもしれません。 残暑がまだまだ残るこの季節にはぴったりだと思います。
身欠ニシンBentenmusume荒走りOota ShuzojoTottori2025/9/1 13:19:4128身欠ニシン⭐︎⭐︎ 燗にして飲む生酒の様です。 確かに冷だとコクも風味も薄く物足りなく感じます。 温める事、甘みとコクが出てきます。 クセがなく食中酒にピッタリです。
身欠ニシンTsujizenbee純米吟醸 雄町Tsujizenbee ShotenTochigi2025/8/27 15:31:24地酒屋 醸32身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 爽やかな甘みとキレのあるコクが、自分好みでした。 少しピリッとした感じが残るかな。 単品でもいけるし、どんな料理にも合いそう。 少し温めると、よりまろやかな甘みが出て来そう。
身欠ニシンZaku純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/23 07:02:52地酒ノ酒屋 愉酒屋33身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 美味い! クセの無いお酒だけど、しっかりとコクが感じられます。 甘さは程々(ほんのり感じる程度)。 少し温めることで甘みとお米の味が引き立ちます。
身欠ニシンShinkame純米活性にごり酒Shinkame ShuzoSaitama2025/8/17 09:57:3231身欠ニシンに⭐︎⭐︎ 活性と言うだけあって開栓すると噴き出して来ます。シュワっとした口当たりの辛口で、麹の風味をしっかり感じられます。 大人のにごり酒って感じです。 飲んで口がさっぱりするので、脂っぽい料理に合うと思います。
身欠ニシンZakuIMPRESSION M 純米吟醸原酒 無濾過直汲Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/16 08:19:3739身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 念願の作。 極微発泡のお酒です。 舌の上で少し感じる位の発泡具合です。 少し甘めかな?麹のコクもガツンとしっかり感じられます。 飲んだ瞬間は甘めでシュワっと軽やかですが、後味は重厚な日本酒感です。 とっても美味しく頂きました♪
身欠ニシンFukukomachi特別純米 生原酒Kimura ShuzoAkita2025/8/13 09:38:0327身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 好みの味です。 甘みが最初に来てからしっかりとしたコクが味わええます。 甘さはそれ程後を惹きませんが、獺祭よりほんの少し残る感じ。 選んでくれた奥様に感謝😌
身欠ニシンKunpeki純米酒 無濾過生原酒kunpeki shuzoAichi2025/8/2 08:16:1820身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 麹とお米の香り、味がストレートに伝わるお酒。 好き嫌いが分かれそう。 スッキリ、フルーティーが好みの方は苦手かもしれません。 味わい深く、ずっしりきます。 酒蔵の方がお勧めしてくれた一本。