身欠ニシンBorn梵の初雪純米大吟醸原酒生酒Katokichibei ShotenFukui2025-11-25T15:30:31.746Z2025/11/2633身欠ニシン薄にごり・蔵の隠し酒とラベルに書いてあります。 キリッとしていて、麹の香りがとてもいい! 舌にピリッと酸味?泡っぽい感じが残りますねー 少し辛口なのかな。 飲みやすく美味しいお酒でした♪
身欠ニシンMansakunohana直汲み しぼりたてのフレッシュ感をそのまま封じ込めました〜純米原酒生酒Hinomaru JozoAkita2025-11-24T08:30:07.195Z30身欠ニシンパイナップル?バナナ? バナップル… なんな風味に包まれますね〜 非常に爽やかフルーティなお酒です。 それでいて、後味はしっかりと麹の余韻を感じさせてくれます。 美味しゅうございました。
身欠ニシンDaishichiDaishichi ShuzoFukushima2025-11-23T09:58:55.269Z2025/11/2327身欠ニシン酔っ払っちゃったので感想は後日にします笑 クセが無く後味キリッとした感想を受けましたよ〜 どちらかというと辛口でしょうかね〜 飽きずに最後まで飲めちゃいます。
身欠ニシンRokumeiImanishiseibee ShotenNara2025-11-23T09:17:44.156Z2025/11/2327身欠ニシン初めての鹿鳴。 春鹿好きの自分としては、一度は飲んでみたいお酒です。 春鹿よりも、ずっしりと重みのがありますね。フルーティさも春鹿ほど感じられませんが、濃いなぁ〜って言う印象を受けましたよ。
身欠ニシンKoeigikuSnow CrescentKoeigiku ShuzoSaga2025-11-22T09:16:59.995Z29身欠ニシン奥様が買って来てくれたシリーズ。 無濾過の生原酒になります。 開栓する時に、シャンパン並に栓が飛んでいきました笑 くれぐれもご注意を。 少し濁った微発泡のお酒です。 透明感のあるコクがあり、後味はキリッとしています。 開栓2日後、ほんのりとした麹の甘味がとても美味しい。 肉料理にピッタリ。
身欠ニシンTenmei中取り 零号Akebono ShuzoFukushima2025-11-16T08:36:36.091Z30身欠ニシン奥様が買って来てくれたシリーズ。 クセが無くフルーティで爽やか。 とっても飲みやすいです。 薄く濁りますが、麹の風味は控えめです。 初夏を想わせる清々しいお酒です。 今回も、奥様に感謝😌
身欠ニシンSara風初めKitanishi ShuzoSaitama2025-11-16T07:54:04.390Z33身欠ニシン奥様が買って来てくれたシリーズ。 甘めでフルーティ。 ん〜何だろう…マスカット?キュウイ?と探っているうちに一杯呑んでしまいました。 独特な風味です。 若干酸味も感じられ甘口でもスッキリと飲めます。 お米の旨味も感じられ飽きずに飲めそうです。 今回も奥様に感謝😌
身欠ニシンWakanami純米吟醸 山田錦Wakanami ShuzoFukuoka2025-11-15T08:10:25.433Z34身欠ニシンお酒の飲まない奥様が 買って来てくれたシリーズ。 フルーティな感じで入って来るのにしっかりとコクを残して行く… 自分好みのお酒を選んでくれて感謝です。
身欠ニシンIzumibashi秋とんぼIzumibashi ShuzoKanagawa2025-11-12T15:16:57.981Z32身欠ニシン出張した先で買ったお酒。地酒でも無いしここで買う事も無いかなぁ〜と思いつつもついつい買ってしまいました。 燗がおススメとの注意書きがありましたが私は冷酒の方が好きですね〜 麹の余韻が楽しめ美味しいお酒でした。
身欠ニシンEmishikiBLACK Gen3 古式生もとEmishikiShiga2025-11-09T09:39:20.308Z37身欠ニシン奥様が買ってきてくれたシリーズ。 飲んだ瞬間から優勝です笑 爽やかなバナナの様な風味。 しっかりとしたコク。 美味いっす。 奥様に感謝♪
身欠ニシンUrakasumi寒風沢 純米吟醸SaraMiyagi2025-11-06T14:56:09.789Z35身欠ニシン仙台へ出張した時に、先輩から戴いた一本。 先輩は、日本酒をあまり飲まないのですがお酒好きの奥様が是非にと渡してくれた様で。 上品な甘みとコク。とても美味しく頂きました。 お返しは何が良いかなぁ〜選ぶのが楽しみです♪
身欠ニシンZakuプロトタイプ H 直汲み純米原酒Shimizuseizaburo ShotenMie2025-11-02T08:21:42.258Z28身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ インプレッション 運良く見つけて即買いしました。 果実の様なフレッシュ爽やかな甘みとシュワっとスッキリ! 食前酒にピッタリだと思います。
身欠ニシンDenshu純米吟醸 百四拾 紅葉Nishida ShuzotenAomori2025-10-29T16:12:08.203Z42身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 軽めだけどしっかりした味がある田酒。 重すぎず軽過ぎず良いバランスと思います。 初めて田酒を飲んでから、もう20年以上経つけどやっぱり好きだなぁ〜 秋限定の一品。お勧めです♪
身欠ニシンUbusuna二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025-10-28T11:42:14.518Z34身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味と甘み、ゆっくり遅れて感じられる麹の香り。シュワっと爽やか。 独特の風味があるお酒です。 一口目、飲んだ事のないお酒の味がしてビックリ。 好みが別れそうですが、ハマれば病みつきになりそうです。
身欠ニシン鬼山間ONIYAMMA CHONiigatadaiichi ShuzoNiigata2025-10-25T10:00:27.070Z地酒ノ酒屋 愉酒屋29身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ 辛口のお酒。 冷酒より、少し温めて飲んだ方が深みが増します。
身欠ニシンKamoshibitokuheijiSAUVAGE 純米大吟醸Ban JozojoAichi2025-10-21T12:41:54.607Z土井商店34身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 名古屋出張で探したけど買えなかった醸し人。 醸し人? お酒を造る人達の総称らしいです。 このお酒も、幾らでも呑めちゃいそうな感じです。 醸し人達に感謝😌
身欠ニシンChiebijin純米酒Nakano ShuzoOita2025-10-20T15:11:36.218Z酒正 土井酒店36身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ ん〜違う ちえびじん も飲んでみたいかなぁ〜 少し温めて飲むとコクが出て来るのかなぁ〜 辛口なのかなぁ〜コレ。 癖がなく飲みやすいのです。 目を瞑って余韻を楽しむお酒なのかな(笑)
身欠ニシンHououbiden初しぼり 純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2025-10-19T08:55:10.763Z30身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ 薄めのにごり。 フレッシュで力強いお酒。 甘み麹の香りは少なめ。 後味は、渋みの様な感じが残ります。 (嫌な感じではありません) 冷酒として飲みましたが、常温か少し温めていただくとまろやかな甘みを感じられそう。 やっぱり初物は特別な感じがします。