身欠ニシンSenkinモダンせんきんTochigi2025/7/6 09:44:4031身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎(夏に最高) ほんのりと酸味のある甘さ、キレが良くさっぱりしています。 米の香りや麹の風味が強いのが好きな方には 物足りないかもしれません。 だだ、喉を通った後に「あれ?今 お酒飲んだよね⁈」って思ちゃうほど爽やかな余韻に包まれます。
身欠ニシン涼 すずかぜ成龍然 特別純米にごりSeiryo ShuzoEhime2025/7/2 12:00:5014身欠ニシンに⭐︎⭐︎⭐︎ 色が付いている位のにごり酒。 開栓注意って書いてありますが、シュワ感は殆どありませんね(笑) にごり独特の酒粕の味は控えめで、あっさりキリッとした味です。甘さは殆ど感じられず辛口なのかな?って感じです。 いつものお酒に、少しだけ酒粕を感じられるそんなお酒が飲みたい時におすすめです。 あっさりとは言っても、ガツンとくるお酒です♪
身欠ニシンSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/6/28 09:57:152025/6/2825身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 挑戦的なお酒。 口に含んだ瞬間からガツンと麹のコクと香りが広がります。 「俺はこういうお酒だけど、君は気に入ってくれる?」って問われている気がする感じ(笑) 美味しく頂きました♪
身欠ニシンAKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2025/6/26 13:54:442025/6/2631身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ クセがなくスッキリ。 コレ辛口なのかな…後味に麹の旨味もしっかり味わえます。 食事でも、単品でも楽しめるお酒。
身欠ニシンGokyoride? 純米大吟醸桃色にごりSakai ShuzoYamaguchi2025/6/22 06:49:0223身欠ニシンに⭐︎⭐︎⭐︎ ほのかに甘くフルーツの様な優しい酸味を感じられる爽やかなお酒。 後味にはしっかりと酒粕のコクが楽しめます。 食前酒にピッタリです。 ⚠️開栓注意⚠️
身欠ニシンHarushikaの夏しか 純米吟醸Imanishiseibee ShotenNara2025/6/21 09:14:5821身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ これは旨い!後味スッキリなのにちゃんとコクも感じられます。夏しか…初夏の様な清々しいお酒です♪
身欠ニシンSenkinCLASSICせんきんTochigi2025/6/15 09:40:5327身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ お酒の飲まない妻が歩いて買って来てくれたお酒。 シュワシュワしていて暑い日にはピッタリ♪ 独特の風味とコク。 ずっーと飲んでられそうジェイ&ノビィ身欠ニシンさん,おはようございます😃 お酒の飲めない奥様ナイスセンス👍 仙禽さんはいつ飲んでも旨いですよねー😋身欠ニシンジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノコメント今日気付きました。奥様にはいつも感謝しております(笑) 仙禽、初めて飲みましたが美味しいですよねー。これとは別な仙禽を購入しちゃいました^ ^
身欠ニシンHarushika裏 無圧搾り 純米吟醸生原酒Imanishiseibee ShotenNara2025/6/7 09:48:5716身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 少し甘めの春鹿。 お店に残っていたラスト1本。出していないだけかなぁ?(^◇^;) 春鹿好きの自分としては珍しい物を飲めてとても幸せでございます。 一緒に買った夏鹿も楽しみ♪
身欠ニシンKunpeki純米吟醸 無濾過 生原酒55%kunpeki shuzoAichi2025/6/5 13:14:1014身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 名古屋の出張で車内誌で見かけた酒蔵に行って買ったお酒です。 駅から少し距離がありましたが、行って良かったと思える美味しいお酒でした。
身欠ニシンKunpeki純米吟醸原酒 (火入れ)kunpeki shuzoAichi2025/6/1 09:31:0115身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ 名古屋出張した時、車内誌に掲載されていた酒蔵のお酒。奥さんにそんな話をしていたら知らぬ間に買って来てくれました。 ありがたいです。 感想ですが、飲んだ直ぐはクセの無い飲みやすいお酒かな?と思った後に独特の風味が襲って来ます。 このお酒は、10番酵母にこだわって作ったと説明書きにありますから酵母の香りなんでしょうかね〜。 好き嫌いが別れるかもしれませんが、私は好きな感じでした😊
身欠ニシン長珍純米60【生】無濾過Chochin ShuzoAichi2025/5/29 14:43:5832身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ ほんの少しシュワっとして、良い感じの甘みとお米の香りしたと思ったらガツンとアルコールがやってる そんなお酒。 飲んだ後、舌がピリッとする。 刺激が欲しい時は、こんなお酒をどうぞ(笑)
身欠ニシンGikyo純米原酒 60%Yamachuhonke ShuzoAichi2025/5/26 13:08:2820身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎ 名古屋に出張した時に買ったお酒です。 ホテルの隣が少し大きめの酒屋さんだったのでつい…(笑) しっかりとしたコクとお米の香りがとても好み。ガツンとくるお酒です。 ほのかに感じられる控えめな甘みがとても良いです。甘みなのかなぁ?…(^◇^;)
身欠ニシンHarushikaしろみき 純米吟醸 活性にごり酒Imanishiseibee ShotenNara2025/5/25 07:41:4326身欠ニシンに ⭐︎⭐︎ 活性にごり…確かに喉を通してもシュワシュワとしている感じが残り活性感たっぷり(笑) 甘くない甘酒を飲んでいる感じです。 酒粕の香りが喉奥でずっと残ります。 癖強めで好き嫌いが分かれるかな。 さっぱりしていて洋食にも合いそう。
身欠ニシンKatafuneTakeda ShuzotenNiigata2025/5/24 10:21:5316身欠ニシン⭐︎ 癖がなく食事のお供って感じのお酒。 飽きの来ないお酒なのかな。 甘さも殆ど無く、良く言えばスッキリしてキレがある。 もう少しコクや甘みがある方が好み。
身欠ニシンShidaizumi純米生原酒Shidaizumi ShuzoShizuoka2025/5/20 10:44:2529身欠ニシン⭐︎ 癖がなく飽きなく飲めるお酒。 単品では物足りない感じ。 もう少し甘みとコクがある方が好み。 見てくれた方、備忘録みたいでごめんなさい(笑)
身欠ニシンShuho純米大吟醸Shuhozo ShuzoYamagata2025/5/18 09:01:5425身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ いつも♡を押して頂いている皆様、ありがとうございます。 このお酒は、お酒を一滴も飲まない妻が酒屋に行って買って来てくれたお酒です。 お米の旨みや後を引かない甘みが自分好みで美味しく頂きました。 アテがなくても美味しく飲めるお酒だと思います。
身欠ニシンKihoturuKiyama ShoutenSaga2025/5/11 10:43:3924身欠ニシン⭐︎⭐︎ 口の中ですぐ溶けるかき氷みたいなお酒。 爽快!!って言う感じ。 お米の風味を味わいたい時は、物足りないかな。くどい料理と一緒なら相性良いかも。
身欠ニシンgorohachiにごり酒Kikusui ShuzoNiigata2025/5/10 08:58:0925身欠ニシンに⭐︎⭐︎⭐︎ 普段はあまり飲まないにごり酒。 口に含むとほのかな甘みと酒粕の香りが広がり良い感じです。 甘ったるさは無く、最後はピリッと辛みで締めてくれます。 飽きずにグイグイ飲める感じ。