Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Shima&Coffee&Sake

31次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ジャイヴまぁーTermat

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
153
ジャイヴ
会社送別会前に[SHIMA&coffee&sake]さんにて2杯目に頂いたのはこちら 「田酒 貴醸酒」🍶 熟した林檎のような香り、呑み口ジューシーでコクのある甘味旨味からキレて、落ち着いた深めの余韻、最後に喉奥に苦味 貴醸酒ながら甘味が強くなく、旨味とコクが深くなり林檎のブランデー・カルヴァドスっぽさを感じるかな🤔 食事に合わせるよりゆっくりと映画や読書をしながら呑みふけりたいイメージ エンジンがかかってたところで時間になったので〆コーヒーの[エチオピア]をオーダー☕ 濃厚な口当たりの「田酒」に比べて淡白さを感じるがさっぱりとした味わいが気分展開になる一杯😋
Rafa papa
ジャイヴさん おはようございます😃 このお酒気になりましたが四合瓶1本飲む勇気がなくてスルーしました😅外飲みでちょこっと飲んでみたい…😁〆のコーヒーはお洒落ですね😌
ジャイヴ
Rafaさん、こんばんは🌛 投稿を加筆修正しましたが、こちらのお店は日本酒好きのマスターが経営する喫茶店でして、昼酒して〆にいつも珈琲頂いてます😋 ゆっくり呑みたい時にピッタリな1本でした✨
Kin Suzume純米吟醸 秋上がり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
137
ジャイヴ
先週末の季節外れの温かさから一転、寒さ厳しい雨の福井です☂ 会社の人事異動で部署を離れる人が出たので今日は送別会、自分は来年度も現部署のままながら仕事を教えてた弟子が2人離れるので4月以降の仕事に不安を覚えます😅 飲み会会場が飲み放題で日本酒の揃えがイマイチなので会場近くの[SHIMA&coffee&sake]さんにて日本酒チャージ✨ 「金雀 純米吟醸 秋上がり」 芳醇な甘い米の香りちょっと梨っぽい?、すっきりとした甘味とじゅわっとした旨味からキレて、爽やかな余韻、最後に残るのは喉奥で感じる苦味 芳醇な香りに反してそこまで甘ったるくなく呑みやすい 4枚目は[SHIMA]さん寄る前に新幹線開業で最近オープンした[福井屋台村]の[ユレトロ]さんに寄っての一枚 福井の新しい飲屋街の登場に期待したいです😆
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🦉 いいですね、ゴールデンチュンチュン❣️外飲みでもなかなか出会えなくて💦 お弟子さんとの別れ、新しいお店との出会い、寒いけど春ですね😌
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 春酒が出始めてこの業界は早いと思ってましたがもう人事異動の時期ですね😌 この金雀も美味しかったなぁ☺️ ユレトロさんのフコク生命のタバコ看板のコースターにセンスを感じました😊
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんは🌛 書き忘れましたが初「金雀」でした😁 今年度末は弟子以外に一緒に仕事してた後輩も担当を外れるので留まって見届ける側としては寂しく感じます💦
ジャイヴ
アラジンさん、こんばんは🌛 懐かし[昭和レトロ]をコンセプトにしてるのでコースターのフコク生命は懐かしさを感じました😁 ただ夕方5時で満席の店を多かったので今後に期待したいですね☺
麺酒王
ジャイヴさん、こんばんは😃 おぉ、金雀ですか‼️見たことないですねぇ!羨ましいです🤤レビューで美味しさが伝わってきます✨
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 こちらのチュンチュン秋上がり!旨いという話しだけ聞いてます😅レビュー見たらやっぱ間違いないですね😋秋上がりだけど、もう春の足音…時の流れが年々早く感じます😌
ジャイヴ
麺酒王さん、こんばんは🌛 自分もまさか「金雀」呑めるとは思いませんでした😲 しかし、山口県は地酒の選手層が分厚い、まるで銀河系軍団ですね✨
マコスケ
ジャイブさん 初めましてですよねぇ 初の金雀が「あきあがり」でしたか 今の時期に良く買えましたねぇ。
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛 セラーのボトル見た瞬間にゴールデンチュンチュン!?と驚きましたよ😁 しかも、まだ[秋上がり]があるなんて✨ あと一ヶ月もしたら桜の季節ですね🌸
ジャイヴ
マコスケさん、始めまして😁いつも投稿拝見してます✨ 少し前にお店の[SHIMA]さんで行われた居酒屋イベントで持ち込まれたお酒の中に「金雀」が入ってたそうで、イベント時まで残してたんだと思います😊
Denshu特別純米酒 生 2023 新酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
131
ジャイヴ
[酒活に勤しむ日]in[SHIMA&coffee&sake]☕🍶 「花の香酒造」呑み比べて、[SHIMA]さんで最後に頂いたこちらで一献🍶 「田酒 特別純米酒 生 2023 新酒」 青森らしい林檎のような香りに少し混じった木の香り、呑み口ジューシーな甘味旨味からキレて、林檎のような酸味を感じる爽やかでやさしい甘さの余韻 先日呑んだ「豊盃」よりスッキリした甘さで16度を感じさせないスルスル呑める危険な1本 お酒に満足して〆に[SHIMA]さんならではの〆コーヒー、今日は[ブルンジ]で☕ 少し苦目なビターチョコレートのようなコクが酔醒ましにピッタリ💡 会計時、カウンターの端に募金箱が置かれていたのでここでも微力ながら応援 大満足で[SHIMA]さんを後にしましたが、実はまだまだ[酒活]が続きます💦
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 酒活に勤しむ日!美味しいお酒の後にコーヒー☕️で締めて良い一日でしたね……ってまだまだ続くんですね😆さすがでーす👍
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛 〆コーヒーを頂いてもうこれで十分と思いきや結果ここで前半戦辺りでした💦 一回の量が1合の半分90mlなので和らぎ水と一緒に頂いたからか終始ほろ酔い止まりでした😁
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🌙 まだまだ飲まれるのかな?酒に勤しむ日、最高のお店&お酒のラインナップですね✨コーヒーの好きな私はやはりこのお店が😊👍ブルンジは飲んだことないので気になります❣️
ジャイヴ
ポンちゃん、おはようございます☀ 結果的にまだまだ呑んでしまったので今後の投稿に乞うご期待😁 徒歩で通える範囲にあれば入り浸ること間違い無しです🤣 苦味とコクのバランスがなかなか美味しいですよ😋
Hana no Ka純米大吟醸 桜花
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
124
ジャイヴ
[酒活に勤しむ日]in[SHIMA&coffee&sake]☕🍶 「産土」を空けて次に選んだのはマスターのSHIMAさんからこれあるよの一言で決定したこちらで一献🍶 初「花の香」🎉「花の香 純米大吟醸 桜花」 封切りを頂きました 「産土」に似てるがよりクリアーでフルーティーな梨を彷彿とさせる米の香り、呑み口ジューシーな旨味甘味からキレて思わずため息が出そうな余韻、最後に舌先に残る強めの苦み 残った苦味のアクセントが次に呑む旨味甘味をまた引き立てる スルスルと呑める「産土」と比べてじっくりと呑みたい「花の香」と言った感じ 温度が上がると苦味が薄くなり甘味が増してさらにフローラルな味に変化していく まさかの「花の香酒造」呑み比べに大満足😁 [SHIMA]さんでの酒活はまだ続きます☕🍶
Manta
ジャイヴさん こんにちは^ ^ あねさんのレビューを見て、花の香いいな〜と思っていたら、また出てきた✨ しかも産土からの花の香とは、裏山です😊
あねさん
こんにちは😊 ほんとだ、同じの飲まれてますね。 そして語彙力の高さに圧倒されてます💦そうそう、こういうのが言いたかったん、みたいな。 産土との飲み比べも良いですねえ。タイプが違って楽しそうです🌸
ジャイヴ
Mantaさん、こんにちは☀ タイミングよく「産土」の呑み切りと「花の香」の封明けが重なりました😁 お目当てが呑めなかった分をリカバー成功✨
ジャイヴ
あねさん、こんにちは☀ あねさんのレビューも分かりやすく、自分が見落としてたところもあり参考になりました😁 「花の香」大変美味しかったたので「菊花」の方も気になります✨
Ubusuna2023 山田錦 二農醸
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
125
ジャイヴ
1日フリーで[酒活に勤しむ日]🍶 [遊亀庵かめや]で蕎麦とお酒を楽しんでウォーキングも兼ねて駅まで移動し電車で福井市へ🚃 予定の時間まで新年の挨拶をしたかった[SHIMA&coffee&sake]さんへ☕🍶 お目当てはアラジンさんにオススメされた「鍋島NewMoon」を開封したと聞いての来店だったが[あれは瞬殺だった]とSHIMAさんに言われ代わりのお酒を選ぶのにセラーへ すると良い酒揃ってるじゃん✨そこからこれを選んで一献🍶 「産土 2023 山田錦 二農醸」 ふくよかで甘さを感じる米の香り、呑み口ふっくらフルーティーな甘味旨味からキレて優しい甘さのある余韻、最後に少し喉奥に残る苦味 スルッと体を流れる呑み心地の良さ😋 夏の[関西さけのわオフ会]で呑んで以来半年ぶりの「産土」、熊本を代表する1本はやはり美味い😋 残りが少なかったので半分量で呑み切ったら、今日これもあるよと言われ出てきたのは同じ[花の香酒造]の「花の香」😲 年始に「産土」「花の香」の呑み比べ出来るとは😁 次のレビューへ
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
127
ジャイヴ
またまた続く[SHIMA]さんでの一時😊 「泰斗」を呑み空けそろそろ次に行こうと〆の珈琲をオーダー、今日の気分は南米系だったので豆をブラジルに決定☕ 珈琲を淹れてもらってる間に御夫婦のお客さんが来店🚶 自分の隣に座り旦那さんはドライバーなので温かい緑茶、奥さんは濁り酒(MMスパイダー)の熱燗をオーダーするのを見てこれがこの店の醍醐味だよなぁと思ってたら話しかけられ気付けば盛り上がり、一緒に呑む流れに🤣 追い酒一献入ります🍶 名前から京都のお酒と勘違いした「壬生 純米吟醸」 蜜の入った林檎の香り、呑み口するっと甘味からキレて、鼻抜ける甘い林檎の香りの余韻 うぉ〜これは蜜入り林檎のような甘旨さで美味しいな😋 こちら京都と勘違いしてましたが、実際は栃木の[壬生町]と酒屋の[ましだや]のコラボ酒、醸すのは「姿」や「杉並木」で有名な[飯沼銘醸]とまさに[栃木愛]に溢れる1本✨ まさかの福井で体験した[栃木愛]🥰 ちなみに御一緒した奥様はその後「川中島 特別純米酒」の燗酒にシフト、こちらをお裾分けして貰いましたがこれがまた抜群に美味しく、次回オーダーしようと心に決めました😆
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🌙 珈琲の後にまた日本酒に戻られたんですね🤣ジャイヴさんのお人柄の良さ&付き合いの良さが滲み出てますね❣️ 壬生=京都だと思ってたら栃木のお酒だったんですね😳
ぼうすけ
ジャイブさん、こんばんは🌙 福井から栃木愛🥰ありがとうございます😊MMスパイダーの熱燗、川中島の燗酒、なるほどって参考になりました🤔ちなみに川中島は黄色いやつでしょうか?
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんは🌛 珈琲は〆じゃなくて小休止になりましたが、面白いお話を色々聞けて楽しい時間になりました😁 どうしても壬生=新選組のイメージが強いので完全に誘導されましたね😅
ジャイヴ
ぼうすけさん、こんばんは🌛 自分も濁り酒を燗付けすることがなかったので勉強になりました😁 「川中島特別純米酒」は黄色ラベルのやつです🍶 今後も地域は離れてても栃木愛🥰探していきます😁
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 良い出会いを楽しまれましたねー☺️ 我々は逆に京都に壬生ってあるんだ😳って初めてしりました😅福井でましだやの壬生が飲まれているとは😌 自然と栃木愛🥰すばらしい🥹
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛 幕末を駆け抜けた[新選組]の旧名が[壬生浪士隊]なので自分も京都のイメージでしたが、今回調べるとガンダムで有名なバンダイの博物館があるのを知り俄然行ってみたいです
ジャイヴ
P.S.ジェイ&ノビィさん 多分、流通はしてないので[SHIMA]さんの独自入手経路だと思います。 思わぬところに栃木愛🥰が溢れていることを知りました😁
Taito手造り純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
120
ジャイヴ
前回に引き続き[SHIMA]さんにて 「電照菊」を空けたので次何呑もうかとセラーを物色してたら福井では珍しいボトルを見つけたのでおかわりして一献🍶 「泰斗 手造り純米吟醸」 こちらはマスターが好きでほぼレギュラーで置いてるそうです😊 甘いフルーティーな香り、呑み口旨味酸味からキレて、甘い余韻 余韻のイメージが何処となく甘めの芋焼酎に似てるような感じを受ける😁 マスター曰く、ほとんどマスターがお客さんに進めることが多いそうで自分から頼む人は稀とか😊 自分も[さけのわ]してなかったらスルーしてたな😅
ヤスベェ
ジャイヴさん、こんにちは😀 さすが、熊本のお酒の味はいも焼酎寄りになるのでしょうか😀 学生時代を熊本で過ごしたので、熊本の日本酒探しをしましたがこのお酒はノーマークでした😅 また、探してみます
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 外飲みで、おっ!ってお酒が見つかると嬉しかったり🤗[さけのわ]やってると目が肥えますよねー😆
ジャイヴ
ヤスベェさん、こんばんは🌛 「泰斗」は[さけのわ]でレビュー見て気になってたお酒で、まさか地元福井で出会えるとは思ってなかったです😲 [熊本のお酒]って印象の影響かも知れませんが、美味しかった😋
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛 特に流通の関係で他県酒が珍しい福井での奇跡的な出会いにびっくりです😲 普段からのレビュー散策が功を奏しました😁
Fusano Kankiku電照菊 純米大吟醸山田錦50 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
124
ジャイヴ
SHIMAさんにて、「電照菊」飲み比べ🍶 おりがらみじゃない方もレビュー 「総乃寒菊 電照菊 純米大吟醸山田錦50 無濾過生原酒」 おりがらみに比べて薄い香り、呑み口旨味先行のフルーティーな甘味、キレてから最後に僅かに残る苦味 インパクトのおりがらみ、澄んでするすると呑めるおりがらみじゃない方😆 他にも気になるお酒があったのでSHIMAにて長居することに
Fusano Kankiku電照菊 純米大吟醸山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
124
ジャイヴ
蟹を満喫した後、嫁さんと子供は義実家でお泊りになり自分は翌日仕事があるので電車で帰路に🚃 ただこのチャンスを逃すのは勿体なく、福井駅で途中下車して酒活へ🍶 美味しい珈琲と日本酒を提供する[SHIMA coffee&sake]さんへ、セラーにこのボトルが見えたので即オーダー 「総乃寒菊 電照菊 純米大吟醸山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒」 白ぶどう?パイナップル?を思わせる甘い香り、呑み口するっと喉を通る甘味旨味にキレて、インパクトのある余韻と喉奥に感じる苦味 在庫が一杯分無いので「おりがらみじゃない方]と合わせて飲み比べを進められる✨ 冷えてると「おりがらみ」の方が好みでしたが、温度が上がってくるとどちらも甘味旨味が膨らむが膨らみ具合は「おりがらみじゃない方]が好みかな🤔
マナチー
ジャイヴさん、こんにちは😃お店の名前にコーヒーついてるけど、日本酒とコーヒー楽しめるお店ですか⁉️素敵ですね😍私、コーヒーもめっちゃ好きなので絶対いい店ですね‼️
ジャイヴ
マナチーさん、こんばんは🌛 そうです❕「SHIMA」さんは日本酒好きのマスターがやってる珈琲店なので珈琲と日本酒両方楽しめます😁 自分も日本酒楽しんだあとに最後珈琲頂いて帰るのが定番になってます
ひるぺこ
ジャイブさん、こんばんは。マナチーさんの言う通り!コーヒーを飲むように日本酒飲めるお店との出会いを求めてるのでサイコーなお店。しかも電照菊を飲み比べできちゃうなんて、どうかしてます😍
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🌙 皆さん同様コーヒーも好きなので、というかコーヒーは休むことが出来ないほど好きなので、近所に欲しいです😆電照菊の飲み比べも羨ましい❣️
Rafa papa
ジャイブさん おはようございます😃 喫茶店☕️で日本酒🍶素敵ですね💓そんなお店知ってるジャイブさんも素敵です😊前回のレビュー見て越前の蟹予約入れました🦀🤣
ジャイヴ
ひるぺこさん、こんばんは🌛 ここならお酒呑めない人とも一緒に昼酒を楽しめますよ😁 もちろん拘りの珈琲も美味しいので、日本酒呑んだあとに〆珈琲がオススメです✨
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんは🌛 自分も珈琲が好きでほぼ毎朝ハンドドリップしてます☕ ありそうで無かったお酒と珈琲を組み合わせたお店は普段使いにも重宝出来ますよね😁
ジャイヴ
Rafaさん、こんばんは🌛 コロナ中期頃にオープンしてからジワジワと認知されてきて、昼酒文化がない福井でも人気が出てきてます😁 蟹、予約されたんですね😊奥様と福井の旬味わって下さい✨
遥瑛チチ
ジャイヴさん、こんにちは😃 日本酒&カフェバーって面白い店ですね❗️ 覚えておきまーす
ジャイヴ
遥瑛チチさん、おはようございます☀ このコンセプトは将来自分がお店やりたいと思ってたものそのものだったので大変勉強になります✨ 福井駅から徒歩5分程なので北陸新幹線敦賀延伸がてら是非どうぞ😁
Mayuko
ジャイブさん,こんにちは☺️日本酒と珈琲❣️なんて最高〜の組み合わせのお店なんでしょうか🥰締めに珈琲☕️なんて本当に素敵💓。将来お店をやりたいのですね😄Openしたら駆けつけます‼️😊
ジャイヴ
Mayukoさん、こんにちは☀ 有りそうで中々ない組み合わせなので休日の昼間に軽く呑みたい時に重宝します😁 お店はまだまだ先の話ですが、実現したら是非宜しくお願いします🙇
Jikon純米吟醸 朝日
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
121
ジャイヴ
[SHIMA coofee&sake]さんにて2杯目🍶 今日は昼から呑んでるし良い酒呑みたい発想から次はこれにて一献ならぬ[ジークじこん]😁 三重は木屋正酒造の「而今 純米吟醸 朝日」 濃厚な米の香り、呑み口に強めな酸味を感じ薄い旨味としっかりとした甘味、キレて心地よい余韻 飲み慣れてくると旨味甘味が爆発して華やかな味わいと余韻に変化😲 さて、満足したので義実家行ってきます🚉 4枚目はまたまた[SHIMA]さん前に寄った[アワタチ]さんにて京都のクラフトビール🍺 20230820にて[ジークじこん]加筆🎨
ma-ki-
ジャイヴさん、こちらでもこんにちわ。 而今の朝日呑んだことありません💧 而今は日本酒沼にはめてくれたお酒の1つなので、旨味甘味爆発のこちらのお酒もいつか呑みたいです✨ 帰省お気をつけて~🚃💨
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🌙 続けていいお酒ですね❣️帰省前の素晴らしいウォーミングアップになりましたね😆👍気を付けて行ってらっしゃーい👋😊
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 奥さんの粋な計らいで、サクッと良いお酒🍶2本続けて、良い昼飲みになりましたね🤗
ジャイヴ
ma-ki-さん、こちらでもこんばんは🌛 今年始めて「而今」デビューしましたが、今まで飲んできたお酒とは1段レベルが違いますね😋 無事酔い潰れること無く義実家に到着しました🏡
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんは🌛 ショーケースには魅力的なお酒が他にもありましたが、早く飲まないと無くなりそうなの優先しました😁 ほろ酔いの良い感じで義実家へ突入です😙
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛 たまのサービスタイムだったので甘えてゆっくり昼呑み出来ました😁 「仙禽くわがた」もありましたがまたの機会で☺
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
115
ジャイヴ
出張明けお休み貰ったので義実家へ盆の挨拶帰省🍆 嫁さんと子供は従兄弟と遊ぶのに先発して、自分は電車で後発🚉 福井駅前で乗換降車して福井唯一の百貨店でお土産選んでたら嫁さんから入り時間遅くても良いよ連絡📞 なら、行きたかった日本酒BAR行くしかないと来たのは[SHIMA&coofee&sake]さん こちらは福井でも県外のお酒に力を入れてるお店なので期待してショーケースからこれを発見💡 富山は清都酒造場の「勝駒 純米吟醸」 ふくよかな米の香り、呑み口に瑞々しくクリアーな旨味甘味から喉奥に僅かに苦味、キレて心地よいノイズのない余韻 ここまで美味しさに深く入れて没入感に浸れるお酒は初めてかも😲 人気の高さに納得しました😁 4枚目は[SHIMA]さん前に寄った立ち飲みクラフトビールの[アワタチ]さんにて、黒ビールと燻製セット🍺
ma-ki-
ジャイヴさん、こんにちわ。 帰省前の予定外の一献はちょっとウキウキしそうですね🎵 勝駒は未呑ですが投稿を拝見して俄然呑みたくなりました✨ 日本酒前のビール一杯も暑い日には極上ですね🍻
麺酒王
ジャイヴさん、こんにちは😃 いつも仕事等々頑張っているジャイヴ、奥様から思わぬご褒美ありましたね❗ 一発目に勝駒とは贅沢ですね✨
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんは🌛 「勝駒」は地元や昔からの取引先を重視しているそうで、なかなか置いてあるところが少ないんですよね😅 外呑み等で見かけたら是非✨
ジャイヴ
麺酒王さん、こんばんは🌛 今週は特に忙しかったので嬉しい限りでした😁お店のインスタに残り少量と出てたのでお店に入ってポドル確認したら即注文してました😆
2