Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

もっきんどう

192次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ぎゃばんめゆうジークじこん

时间轴

Nanbubijin酒未来純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
もっきんどう
外飲み部
68
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ ラベルは最初からないらしい。 甘さと程良い酸味。わりとしっかり目の旨みもありながら、余韻はスッと消えてく淡白さ。 美味しいけど、あとに引く旨さもあればベストかな?
Yamamotoミッドナイトブルー純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
もっきんどう
外飲み部
66
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 少し強めの酸味。甘味はあまり感じないかな?余韻の方で少し広がる感じ。 運動後の一杯目。すぐに飲み干しました。
jozan槽場初詰 随一 スペシャル原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
もっきんどう
外飲み部
60
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ すっきりとしたやさしい酸味とそこから微かな甘味。スッキリさもあり非常に透明感あるお酒で美味しい。
Hakkaisanしぼりたて 原酒 越後で候 青ラベル原酒生酒
alt 1alt 2
もっきんどう
外飲み部
62
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 口に含んだ瞬間は雑味というか複雑さを感じ、キレの良い辛口だけど、すぐに水のようなキレイな余韻に変化していく。日本酒にハマってからは初めての八海山な気がします。
原田アキ特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
もっきんどう
外飲み部
60
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ わりと淡麗な印象。秋酒の熟成感はあまり感じないけど余韻にかけて甘さと酸味が抜けてく。 食べ物で味わいが微妙に変化する気がする。
DATE SEVEN純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
もっきんどう
31
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 黄金澤と浦霞の飲み比べ 浦霞の方が香りからツンときて、ややキレがある 黄金澤の方が少し気の抜けた印象だけど、綺麗で飲みやすいと思います どちらも美味しい
ぎゃばん
ときどき写真貼り忘れる😥
5