ぎゃばんGlorious Mt.Fujiクリムゾン・グローリー ピンク・サファイヤ純米大吟醸原酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/5/10 11:58:102025/5/10もっきんどう外飲み部72ぎゃばん☆☆☆☆☆ ややピンクがかった色味 ここに来ての甘甘酸っぱ系 普通に美味しい
ぎゃばんKeigetsu超辛口特別純米土佐酒造Kochi2025/5/10 11:26:542025/5/10もっきんどう外飲み部72ぎゃばん☆☆☆☆☆ すっきり辛口 普通に旨い、普通に旨いが最高と思い知らされる 美味しいひるぺこぎゃばんさん、こんにちは。コメントがめちゃ良いですね✨ホンマに普通に旨いが最高。ですよね👍今度私も飲みたいなー😊ぎゃばんひるぺこさん、こんにちは 最近の色々凝ったのももちろんいいですが、普通に旨いは最高です😃 高知酒好きなので多少贔屓目ですが、機会があればぜひ飲んでみてください😊
ぎゃばんYamawaカラッ!!純米Yamawa ShuzotenMiyagi2025/5/10 11:07:132025/5/10もっきんどう外飲み部70ぎゃばん☆☆☆☆☆ どこかとのコラボ的なのは飲んでたけど、山和単独ってあまり飲んでないのかしら❓️ ややクラシカルな雰囲気 カラッとはしてるけどコクもあって、キレが良いわけではない 酸味と旨味のバランスが良くて美味しい
ぎゃばんSawanohana花あかり純米大吟醸Tomono ShuzoNagano2025/5/10 10:45:532025/5/10もっきんどう外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ スッキリとした酸味のきれいなお酒 伴野って甘いイメージだけど、これは控えめ 後味に甘さがくるのかな❓️やってくるね でも控えめ 食中でも美味しく飲める旨酒です
ぎゃばんKaze no Mori純米原酒生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/5/10 10:22:122025/5/10もっきんどう外飲み部74ぎゃばん☆☆☆☆☆ とても久しぶりらしい風の森 そんなに飲んでなかったかな❓️というくらいご無沙汰 口開け、愛山807 程よいガス感と雑味感 ラベルのぶどうやマスカットさは今のところないかな 爽やかで煌びやかな美味しさ
ぎゃばんAmabukiPINK LADIEAmabuki ShuzoSaga2025/5/10 10:09:472025/5/10もっきんどう外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 甘酸っぱと思って頼んだら、辛口ロゼ 食前的より食中向きな印象 見た目のピンクからイメージするインパクトはないけれど、普通に美味しいお酒
ぎゃばんShinshu Kirei純米吟醸原酒生酒無濾過Okazaki ShuzoNagano2025/5/10 09:57:502025/5/10もっきんどう外飲み部67ぎゃばん☆☆☆☆☆ 今日のジムは、なんか異様に疲れました😨 で、久しぶりにひとごこちの信州亀齡 甘フルーティな甘旨酒は、疲れた身体に染みわたります 無論おいしい
ぎゃばんJikon純米吟醸生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/2/22 11:46:502025/2/22もっきんどう外飲み部79ぎゃばん☆☆☆☆☆ 三重山田錦 やばい、この而今旨い 以上!
ぎゃばんAmabuki氷襲生酒Amabuki ShuzoSaga2025/2/22 11:29:022025/2/22もっきんどう外飲み部81ぎゃばん☆☆☆☆☆ 無限辛口?はよくわからないけど、わりと飲みやすいスッキリ辛口 美味しい過ぎる
ぎゃばんMinami別誂特別純米Minami ShuzojoKochi2025/2/22 11:11:442025/2/22もっきんどう外飲み部77ぎゃばん☆☆☆☆☆ 美味しい高知酒 なんか久しぶりな感じだったらしい南 さっぱりスッキリと飲めて旨い 食中酒として、これは一気になくなる感じのやつ で、すぐ終わった
ぎゃばんTakachiyo純米大吟醸原酒生酒中取りTakachiyo ShuzoNiigata2025/2/22 10:55:042025/2/22もっきんどう外飲み部82ぎゃばん☆☆☆☆☆ ここらでちょと甘めなやつ 酸味と甘味の旨いやつです ちょと一服的でしたがおいしかっ です
ぎゃばんパンダ出没注意純米吟醸生酒Yano ShuzoSaga2025/2/22 10:36:542025/2/22もっきんどう外飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ 久しぶりのパンダ 超辛口謳うだけあって、まぁ辛口な感じは認めざるを得ない キレの良さというより、案外余韻が長い 辛いながらも食中にも向いてて、スッと飲めてしまう 美味しい
ぎゃばんHyakujuro三枡紋純米吟醸Kuramotohayashi HontenGifu2025/2/22 10:10:442025/2/22もっきんどう外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ 日本酒度+1の割に糖度っぽさを感じない ラベル的には甘辛の中間だけど、自分的にはややドライかな? 大人しくまとまっていて、スルッと飲めて美味しい 甘さや旨みは後味で広がってきます
ぎゃばんAKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2025/2/22 09:56:522025/2/22もっきんどう外飲み部70ぎゃばん☆☆☆☆☆ ほんのり酸味、やや甘味の美味しい赤武です なんかわりと最近飲んでる気もするけど、美味しい
ぎゃばんJikon純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2024/12/7 12:03:192024/12/7もっきんどう外飲み部78ぎゃばん☆☆☆☆☆ サービスで而今、贅沢 そして美味しい そして美味しい
ぎゃばんAKABUNEWBORN純米吟醸赤武酒造Iwate2024/12/7 11:46:052024/12/7もっきんどう外飲み部85ぎゃばん☆☆☆☆☆ ああ旨いやつです 自分のチェックインでは深酒さんでしか飲んでなかった模様 多分いつもの赤武 美味しい赤武です
ぎゃばん川鶴新米新酒しぼりたてKawatsuru ShuzoKagawa2024/12/7 11:13:202024/12/7もっきんどう外飲み部78ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょい酸っぱ系で美味しい 川鶴こんなだったかあまり印象ないけど、ちょっと高知酒欲してきた いや川鶴美味しいのよ でも香川もいいけど高知
ぎゃばんShimeharitsuru吟醸生貯蔵酒Miyao ShuzoNiigata2024/12/7 10:40:442024/12/7もっきんどう外飲み部79ぎゃばん☆☆☆☆☆ チェックイン的には久しぶりな〆張ですが、ちょいちょい飲んでる気もしなくもない 〆張は普通に美味しい 普通に美味しいお酒が最高なお酒と思ってます 寒い時期に、また村上で〆張飲みたい気分