Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

庵甫

162次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

南十字輝

时间轴

KazenomoriALPHA5 燗SAKEの探求
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
47
南十字輝
7/10 ひさしぶりのアルファ5 菩提酛でちょっと貴醸酒で低精米で、みたいなとても意識が高くて複雑な造りの酒です。 これなんで燗向きなんですか?って後輩に聞かれて説明に困るやつ。 単純に甘みが増幅するみたいなイメージでいいのかな。
Yoemon特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
40
南十字輝
8/10 吟ぎんがで仕込んだ新酒かな。 これはおいしかった。 直汲みなのかな、ガスもあって、フレッシュな味わいがとてもいい感じだった。 意外と温度があがってくると落ち着いた深みが出てくるのが楽しい。 漢字が変換できないのはなんとかしてほしい。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
39
南十字輝
7/10 田光の秋酒。ちょっと古いね。 出羽燦々に三重酵母が使われている。 リンゴ酸の風味とまろやかな味わいのあるお酒。 冷酒でいただいたが、余韻がしっかりあるお酒なので常温かぬる燗くらいがよさそう。
Haginotsuyu十水仕込 雨垂れ石を穿つ 露冴る特別純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
38
南十字輝
7/10 十水(とみず)仕込のお酒。 米と水を同じ割合で仕込むことですね。 これだと汲水歩合は低めになるってことかしら。 それだと味がのるってことだと思う。しらんけど。 こちらは滋賀県産の「みずかがみ」という酒米を使った新酒。 かなりキレのよいお酒。 燗50度で旨味がのるので燗酒がおすすめです。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
41
南十字輝
6/10 会津娘で短稈渡船を使ってるお酒等しい。 山田錦の父親ですね。 しっかりドライな味わいでクラシックな感じ。 お酒としてはおいしいのだけれど、なかなか評価が難しいなあと思う。 常温のほうが味わいが強く感じられただろうなあ。
Senkinモダン生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
47
南十字輝
7/10 仙禽いろいろ飲んでるけどクリスマスの夜にひとりで飲んだ仙禽がこちら。 べつにいいんだけどさ。 前にも何度か飲んだけど、少し落ち着いた味わいがあって、また一段階よくなってた。 燗でもいいんだろうなあ。
Sharaku吉川山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
44
南十字輝
9/10 写楽の純米吟醸なんだけど、こんなにレベルの高いお酒ある?って感じのやつ。 まあ、僕の好みなんだろうなーってのはもちろんあるんだけど、酢イソ系の香りにそれほど主張しない香り、かつバランスの良さってのがにくい。 あんまり書くとアレなのでこんなもんで。
Senkinモダン 零式純米生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
44
南十字輝
7/10 仙禽のリブランディング酒。 こちらはモダンの零式。 生酛にこだわることを江戸返りという言い方に変換しているみたいで、このあたりのマーケティングはさすがだなと思う。 もともとおいしいから成立する手法かしら。 みずみずしくて相変わらずのフルーティーさに、複雑な酸味がのっかっているという感じ。
ジェイ&ノビィ
南十字輝さん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 安定してるのに更にって仙禽さんの姿勢は凄いですよね🤗確かに売り方も上手👍 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
南十字輝
ジェイ&ノビィさん、あけましておめでとうございます!仙禽のリブランディング楽しみにしてまして!やっぱりマーケティングの重要性を感じますねー。そして、今年もよろしくお願い致します☺️
Kasen特別本醸造原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
41
南十字輝
7/10 ちょっとレアなお酒らしい嘉泉の特別本醸造酒。 しかも無濾過原酒。 本醸造なんだけどかなりリッチな味わいがあった。 とろっとした口当たりもまたよき。 ふわっと酔ってしまいそうなお酒で、忘年会で飲むってのはよかったんだろうなあ。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
17
南十字輝
6/10 めちゃくちゃ発泡していて、入れるのにかなり時間かかってた。 神亀のオシャレなやつ。 みんなは奥のほうに神亀がいるっていってたけど、個人的にはあまり感じられなかった。 シュワシュワ系のふんまり甘みのあるお酒という感じ。 たまにはこういうのも。
YokoyamaSILVER 超辛7純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
14
南十字輝
7/10 なぜか最後はよこやまSILVER。 何度も飲んでいる超辛。 オーソドックスなタイプで辛口とあるけれど、ほんのりドライな感じ、 よこやまの中ではこれが好きかな。 この日は自分で注文した酒は1杯くらいで、勝手にいろんな酒が出てきておもしろかった。 馴染みの店はいいものだ。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
37
南十字輝
7/10 こちらは古酒。 H22BYとなっていた。 もともとおでんの味噌と合うんじゃないかという話で持ってきてもらったもの。 古酒としては熟成香はそれほどでもなくて、まだポテンシャルはありそうな感じ。 わりとドライですらあった。 少し燗にしたぐらいがよかった。 みんなでわいわい感想言いながら飲むのが楽しいですね。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
36
南十字輝
6/10 いっしょに飲んでた方がなぜかお酒を持ってきてくれて睡龍の飲み比べがはじまった。 こちらはスタンダードな純米吟醸。 すっきり辛口すいすい飲める系のお酒で、ちょいクセがある感じもするけれど、おいしいお酒。 もう1本と飲み比べよう。
Kicho純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
35
南十字輝
5/10 生駒宝山の上田酒造。 奈良県生駒にある酒蔵さんですね。 嬉長ははじめて飲むかも。 ややドライな印象ですっきり味わえるお酒。 無濾過生原酒で17度だからか、キレイだけど強い味わいがない印象だった。
Banshuikkon純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
43
南十字輝
7/10 先日飲んだ七宝のおりがらみバージョン。 ガス感のあるお酒でフルーティーさも増しているように感じた。 しっかり旨味あるのにフレッシュで落ち着いているのがおもしろい。 踊り食いみたいなイメージなのかな。
AKABU純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
44
南十字輝
7/10 赤武の純米大吟醸生酒。 吟ぎんが40%精米。 柔らかい口当たりから、酸味と甘味、それから後半はドライ感もある。 口に含んだ瞬間は果実香がわーっと広がるんだけど、そこからすーっと喉に消えていく感じが心地よいお酒だった。
Senkin雪だるまにごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
47
南十字輝
7/10 今年の雪だるまはおいしかったです。 写真見てもらうと分かるんてすが、ちょびっとしか残ってなくて少しだけ飲ませてもらったやつ。 それでも甘みが少なく苦味が強かった昨年のものとはかなり違っていて、バランスよくおいしかった。 また何度か飲むと思うので、ロットの違いも楽しみたい。
Hakurosuishuひやおろし ミラクル原酒純米原酒生詰酒ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
庵甫
外飲み部
38
南十字輝
7/10 出羽の里の精米歩合77%ということで「ミラクル77」 白露垂珠はお水がおいしいんですよね。 なので酒質もまろやかなイメージがあったんだけるど、こちらはしっかり旨味、しっかりキレという感じのお酒。 原酒ということもあって味がのっているなあ。 肉料理と合わせたいお酒。
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
39
南十字輝
5/10 安定の超辛口。 最近は辛口もあんまり辛口じゃなくなってきてるような気がする。 その中で日高見の辛口は定番酒ですね。 お米はひとめぼれと飯米を使っていて、すっきりキレのある味わいに設計されている。 イカと合わせたい。
自然酒秋あがり生酛生詰酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
42
南十字輝
7/10 こちらは秋あがり。 生酛ということもあって、より熟成感を強く味わえるような気がする。 酸味もあるけれど、どちらかというと甘味のほうが強くやってくる。 燻製香のようなものもあり、最後に香りと酸がキレていくのが心地よいお酒だった。
1