Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
小鳥のさえずりKotorinosaezuri
30 次签到

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shinkame Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1
15
kas
単体では、滑らかに口に広がり、後には苦味が残る。個人的には得意ではなかった。 魚と一緒なら苦味が引き立ててくれて、これはアリだった。 熱燗だと一層あとの苦味が強くなった
Kotorinosaezuriひこ孫 山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
30
武侯祠
七年前のお酒。マイナス10度で低音熟成させて、旨味のピークを狙って出荷しているとのこと。埼玉県は何気に日本酒の生産量が多く、花陽浴のようなトップ銘柄もあるので、ゆっくり攻略していこうと思っている。この蔵は戦後初めて、全量純米生産にしたという前知識だけ持っていだ。百年以上続く歴史ある蔵のよう。 最初にラベルの色気のなさが目につく、色や文字やデザイン全体でアピールすることもなく、 伝えたいことをきちんと伝えることに集中しているように見える。きっと酒造りも無駄を廃して、古き知見を大事にしているんだろうなと、勝手に妄想。 いざ開栓。香りはふくよか芳醇。深みを感じる。 一口目、旨味がゆっくり広がる。山田錦の味がしっかり感じられる。でも、柔らかい味わいで、押しつけ感はない。だから、このお酒の味の輪郭決めにお米の使い方が強く影響している。もしかして低温でゆっくりと熟成するというのは、こういう効果をうみだすものなのかな。このバランス感のお酒を飲むのは僕にとっては初めてだ。 もし酔った状態で飲んだら、柔らかいね〜で終えてしまいそうな、上品で繊細な味わいのお酒だ。お燗にしてもいいみたい。僕は冷酒だけど。
武侯祠
二日目、お盆明けの仕事始めでちょいと疲れた。冷奴と合わせて一口。意識せずに飲める安心感。斜め30度上をボンヤリ眺めながら味わいました。もう少し安ければ定宿化するけど、たまに飲む特別感を残しておこう。
alt 1
49
tomoさん
何年ぶりかわかりませんが、神亀の小鳥のさえずりいただきました。 冷やでいただきましたが、クリームチーズとの相性抜群です👍 モダンな日本酒とは真逆なお酒ですが、私の好みのお酒です😁
alt 1alt 2
23
やす☆
家飲み。こちらも色はほぼ無色。飲み比べたひこ孫のようなひね香は無し。ほどよい旨味があって冷やでも熟成酒とは思えないクセのない味わい。開栓から日が経つと甘さも感じる。 燗だと40〜45℃くらいで柔らかい旨味が開いて美味しく、キレも出てくる。50〜60℃だと旨味よりも少し酸が立ってくる。個人的にはぬる燗がベストな印象。
やす☆
7/8みち藤にて52℃燗を再飲。神亀らしい上品で柔らかい旨味からの重めの熟成感。燗冷ましだとちょっとキツい。
やす☆
1/5みち藤でお通しの燗酒として再飲。印象変わらず。
alt 1
17
Naoqi
地元埼玉県蓮田のお酒。ひこ孫純米吟醸と同じく、こちらも4年以上熟成とのことです。 常温だと、ひこ孫純米吟醸よりお酒感が薄く、喉に引っかかりが無く、ちょっと物足りない感が。 その後熱燗にしていただきましたが、香りがふくよかになり美味しかったです。 燗向き。
1

Shinkame Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。