はせゆき嵐童純米吟醸生酒Sugiisamiwarabioka ShuzojoYamagata2025/4/30 03:19:392025/3/1吟の杜22はせゆき吟風 あらばしり 今回は5種、2杯目 香り良し、香り良し、フルーティー、吟風だからか割と苦味強め、まあ美味しい
はせゆきGokyo騎乗ride? 桃色にごり純米大吟醸Sakai ShuzoYamaguchi2025/4/30 03:16:342025/3/1吟の杜27はせゆきチェックイン漏れ 今回は5種、1杯目 甘酸っぱい、美味しい
はせゆき嵐童純米吟醸生酒Sugiisamiwarabioka ShuzojoYamagata2025/4/29 05:09:402025/4/4吟の杜3はせゆき今回は7種、7杯目 雄町は初らしい、美味しい、大将的にはもう一段あってもというとことだが、、
はせゆき白木久鵺 コシヒカリ純米原酒生酒無濾過白杉酒造Kyoto2025/4/29 05:06:582025/4/4吟の杜21はせゆき今回は7種、6杯目 麹4種仕込み、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸 旨み、そんなに酸味はない、味としてはまとまって普通に美味しい
はせゆきKozaemon雄町 おりがらみ純米吟醸生酒無濾過おりがらみNakajima JozoGifu2025/4/29 05:00:412025/4/4吟の杜21はせゆき今回は7種、5杯目 香りしっかり、甘旨、すごく美味しい
はせゆきWakamusume牡丹 雄町純米吟醸生酒Araya ShuzoYamaguchi2025/4/29 04:57:312025/4/4吟の杜19はせゆき今回は7種、4杯目 甘旨、やや苦味、美味しい
はせゆきKudokijozu出羽燦々純米大吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/4/29 04:54:202025/4/4吟の杜23はせゆき今回は7種、3杯目 香り良し、甘旨しっかり、美味しい
はせゆきKamonishiki荷札酒 播州山田錦純米大吟醸原酒Kamonishiki ShuzoNiigata2025/4/29 04:52:162025/4/4吟の杜22はせゆき今回は7種、2杯目 甘旨しっかり、割と苦味、美味しい
はせゆき理八純米吟醸生酒Tanabe Takeshita ShuzoShimane2025/4/29 04:48:502025/4/4吟の杜19はせゆき901 久々に投稿 今回は7種、1杯目 やや香り、甘旨フルーティ、やや苦味、美味しい 本日の品揃え
はせゆきMikotsuruひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/2/23 03:14:262025/2/22吟の杜29はせゆき今回は5種、5杯目 甘旨しっかり、少しだけ複雑味を感じるが美味しい
はせゆきRomanかすみロ万 うすにごり純米吟醸原酒生酒Hanaizumi ShuzoFukushima2025/2/23 03:12:222025/2/22吟の杜30はせゆき今回は5種、4杯目 香りよし、甘うましっかり、酸味、シュワ感はない
はせゆきNabeshima裏鍋島純米吟醸生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2025/2/23 03:10:362025/2/22吟の杜24はせゆき今回は5種、3杯目 シュワ感、旨み、やや甘味、苦味、割とスッキリ、美味しい
はせゆきOze no Yukidoke桃色にごり純米大吟醸生酒Ryujin ShuzoGunma2025/2/23 03:08:592025/2/22吟の杜26はせゆき今回は5種、2杯目 口開け、シュワ感、甘酸っぱい、美味しい
はせゆきHanamura陸羽田純米生酒Ryozeki ShuzoAkita2025/2/23 03:07:062025/2/22吟の杜24はせゆき今回は5種、1杯目 甘旨、苦味、美味しい、フルーティ 本日の品揃え
はせゆきDaina那須五百万石純米吟醸原酒生酒荒走りKikunosato ShuzoTochigi2025/2/11 13:12:362025/1/31吟の杜28はせゆき今回も客人と一緒 6種のうち5杯目 大那はドライ系なのかと思ったけど、これは甘旨だな、美味い
はせゆきKamonishiki荷札酒 備前雄町純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/2/11 13:07:462025/1/31吟の杜28はせゆき今回も客人と一緒 6種のうち3杯目 これは美味い! 132タンクの四合瓶が小山さんにあったので購入
はせゆきMikotsuru五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/2/11 13:02:312025/1/31吟の杜23はせゆき今回も客人と一緒 6種のうち1杯目